馬見原地蔵祭り
昨日の、お祭りの様子が熊日新聞の一面に掲載されてました。
ブログでも、ちょこっとご紹介。
馬中野球部の仮装パレード。
5つの小学校からも鼓笛隊が参加。
そして、今年の造りもん!
おてもやん 清正公、ひごまるくん、新幹線と
熊本を全国にどんどんPRして行こう!!というテーマでした。
祭りのクライマックスは、裸みこし。
今年は、より多くの人たちに、水をかけてもらおうと、所々に、
水を貯めた大きな樽も用意されていました。
「三味線コンサートと、花火のコラボが素晴らしかった!!」と、
お客様からも、お褒めの言葉を頂き、準備から大変だった裏方さんたちの苦労も報われたことでしょう。
みんなで、町を盛り上げようという心意気がとっても感じられた今年の祭りでした。
おてもやんブロガーの「おもしろい写真屋さん」
http://yroyama.otemo-yan.net/e356682.html
の、JoDee&Rodさんご夫妻にも、おいで頂き楽しい一日でした。
皆さんも、来年、一緒に、水をかけてみませんか?
関連記事