花緑さんの特別授業
今日の馬見原小学校の6時間めの授業は、
なんと、花緑さんの特別授業でした!
わたしも、こっそり、覗いて来ちゃいました。
最初は、花緑さんのダジャレ。
ひとつ聞くたびに、大笑いしたり、ちょっと時間たってから、
「あ〜。」と、納得したりと、子供たちのリアクションが面白かったですよ。
その後は、蕎麦を食べる仕草のレクチャーがあり、
体育館に子供たちが蕎麦を食べるまねをする「ずるずる〜」って音が、響いていました(笑)
しかし、やっぱり凄いですね〜。花緑さんが、やられるとまさにそこに熱々の蕎麦があるみたいですもの。
そして、最後に、「初天神」という、古典落語をお話して下さいました。
子供たちも、大笑いです。
最後には、みんなで写真を撮って、子供たちにとって、
きっと忘れられない素敵な思い出になったことでしょう!
子供たちからの、お礼の言葉の
「馬見原を忘れずにいて下さって、ありがとうございます。」
に、うるっとしてしまった、私です。
その後、商店街で、ばったり花緑さんにお会いし、握手して頂きました。ラッキ〜♬
夜の独演会が、本当に楽しみです。
関連記事