ハッピーと、○○なおじさん

梅子

2012年03月21日 15:06

○○には、好きな言葉を入れてください。

昨日は、珈琲屋いけださんの、池田さん御夫妻が、馬見原に来て下さいました。




いけださんの I Love Mamihara的コメントを読むと、もう100回ぐらい馬見原に来て頂いているような気がしますが
これが2回目です(笑)

池田さん到着して、挨拶もそうそうに、
「で、ハッピーは?」

そう、池田さんは大の犬好きで、昨日の目的の一つが、ハッピーと転げまわて遊ぶことでした。

朝から、遊んで欲しそうなハッピーに
「今日は、おもしろいおじさんが来て、い~っぱい遊んでくれるから、待っときなさいよ。」と言い聞かせておりました。
ところが、池田さんには、高級なおやつまで、持って来て頂いたのに、ハッピーの反応はもう一つ(涙)
尻尾は振ってたんですけどね~。




実は、その後来て頂いた、asotomoさんとお友達には、かなりじゃれていましたが、
宮部さんで食事をした後、また寄って頂いた池田さんには、がっかりされない様その事は、内緒にしておりました(笑)

やっぱり、あのおひげが怖かったのですかね~。というか、男性にはちょっと最初は警戒するみたいです。
ぜひ、慣れるまで、馬見原に通ってくださいませ。

池田さんご夫妻から、岩城屋創業100年のお祝いですと、
こんなに、素敵なお花を頂いて、本当にびっくりしました。



しかも、モレアさんがアレンジを作って下さったということで、嬉しさも倍増でした。

以前ご紹介しましたが、asotomoさんからは、100年のお祝に、こんな素敵な特注のうちわを頂きました。




ブログで、お知り合いにならなければ、きっと出会う事もなかった方たちに、
こんな温かいお心遣いをいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

かなえさんも、すっかりお元気になられたご様子。
本当に良かったです。





楽しい、珈琲屋いけださんのブログはこちら。http://coffeeyaikeda.otemo-yan.net/

挽きたてのおいしい珈琲を、ぜひ、買いに行ってください。
とっても癒されて、元気を貰えるいけだ夫妻の、笑顔がもれなく付いてます。

お土産に頂いたこの駄菓子。



息子たちに食べられて、主人は、俺が貰ったのに~!って残念がってました。ははは....。







関連記事