馬見原 梅子の手ぬぐい歳時記
牡丹の街
梅子
2012年05月03日 13:36
GW後半、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
もちろん、私は、楽しくお仕事です.
今、馬見原では、各商店の店先に、豪華な牡丹の花が飾られています。
その昔、富の象徴として、豪商のお家に飾られていたという逸話がある花です。
そんな、いにしえに想いをはせてみようと、各家庭で、牡丹を育てる活動がなされています。
年々、鉢の数が増えています。
花の命は短いです。GWの間が見頃ですよ。
~~~いわしろやは、6日(日曜)は、お休み頂きます。~~~
関連記事
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
今年のバラ
Share to Facebook
To tweet