銀杏の絨毯
ここは、どこでしょう?
馬見原を訪れた事のある方は、分かるはずです。
正解は、今朝の生目神社です。
椿の花も咲いていましたよ。
ここから、眺める商店街の風景も大好きです。
おとといは、久しぶりに、裏の小山に登ってみました。
子供が小さいときは、たまに、おにぎりを持って散歩に出かけた場所です。
こちら側は、宮崎県の山々と馬見原
反対側は、遠くは、阿蘇の山々まで見渡せます。
三男が、10歳の時、学校で、2分の1成人式というのがありまして、みんな、両親に向かって、感謝の手紙を読んでくれました。
お友達がみんな、「お父さん、ディズニーランドに連れて行ってくれて、ありがとう。」とか
「お母さん、ハウステンボスに連れて行ってくれてありがとう。」なんて手紙を読む中、
我が家の三男は「お母さん、散歩に連れて行ってくれてありがとう!」でした。
え〜、もうちょっと、良い所にも連れて行っているだろっ!!って、突っ込み入れたかったですが、
きっと、彼にとっては、裏山の散歩、楽しかったんでしょうね〜♪
一応、世間並には、あちこち連れて行ったつもりなんですが....ね。(笑)
関連記事