馬見原 梅子の手ぬぐい歳時記
馬見原地蔵祭りやってます
梅子
2013年08月25日 11:26
時々、雨の降り出す中ではありますが、昨日の、子供火伏太鼓を皮切りに
馬見原の火伏地蔵祭りが開催されています。
今年は、龍専寺より、今の地蔵堂にお地蔵さんが移されて450年の節目という事で、
昔の祭りの姿に、近づけようと、総代のみなさんは、紋付袴着用となりました。
肉の宮部さん、さすが、よくお似合いです。
今年は、次男も、3年ぶりに祭りに参加できました。
せっかくなので、主人と記念撮影。
ちょっと、照れております。
関連記事
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
くまにちあれんじ
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
Share to Facebook
To tweet