工場見学その2

梅子

2011年11月01日 13:42

次に、化粧品の工場の見学です。

思ったより、こじんまりとしていて、手作り感満載って感じです。




小さなタンクで、少量ずつを丁寧に作っています、との説明でした。




化粧品は、油と水で出来ていますが、それを、混ぜ合わせるのが乳化剤の役目です。
たとえば、香料も石油系の乳化剤を使えば、すぐに混ぜ合わせる事が出来ますが、
シャンソンでは、いったん粉末に香料を染み込ませ、それを水に溶いてろ過し、
香りが移った水を使用しているそうで、何倍もの時間と手間がかかるそうです。
とにかく、石油系の乳化剤を一切使わないというのが、一番のこだわりのように感じられました。


その後、お二人の薬剤師さんが色んな実験を見せてくださったりして、他のメーカーとの違いなど、
シャンソン化粧品の安全性を説明してくださいました。








みなさん誇りと自信を持って、この会社で仕事をしていらっしゃる事を感じました。


というわけで、とりあえず、今回の静岡での研修は、ここまでです。



その後、静岡を後にし、横浜で、息子と待ち合わせ。
毎日ろくなの物を食べていないであろう息子に中華街で御馳走してあげました。




中華街

赤煉瓦倉庫







横浜たそがれ

(研修じゃなかったのか?へへへ)




関連記事