迷子のハッピー

梅子

2012年01月04日 23:02

我が家の庭に元旦に迷い込んだ、わんちゃん、暗くなっても、帰りそうにないので、
段ボールと古いシーツでで急ごしらえの犬小屋を作ってみたら、
ちゃんとそこで寝ていました。

しばらくしてみて見ると、餌を入れていた皿の上に、主人のスニーカーが乗ってる!
その後に見たら、しっかり枕元?に置いて眠ってます。

息子たちが、「お父さん臭い。でも、この匂い嫌いじゃない」と言っている、おやじ臭。
わんちゃんも、おやじの匂いが気に入ったのか?
もしくは、飼い主の匂いに似ているのか?

次の朝も、まだいました。人なつっこい感じはするのですが、
餌をあげても、私が離れないと食べません。
手を出すと、警戒しながら近づいて、ぺろっとなめてはくれるけど、すぐに逃げて、触らせてはくれないのです。

そういえば、「ク〜ン」とは言うけど、一度も「ワン」と鳴いたことがないです。

みんな、だんだん可愛くなって来て、飼いたいな〜という気持ちが80パーセントぐらいは
あるんだけど、言い出しっぺの責任は重大なので、誰も、自分からは飼おうと言い出さない。
そろそろ、出かける時間だし。
触らせてもくれないので、繋いで行く事もできないし。

ふと見ると、ダイニングテーブルの上にドッグフードが置いてありました。
主人が買ってきたらしい。なんか、笑えますよね。
そんなわけで、留守番の義母に餌だけは、頼んで出かける事にしました。

私たちが、出発する時は、道まで出て来て、車が見えなくなるまで、じ〜っと見つめていたので、ちょっと後ろ髪ひかれる思いでした。

とにかく、4日に帰って来るまで、まだいたら、飼う事にしようかと、車の中で、みんなで決めました。

今日、昼間、義母に電話で聞いた所、昨日の夜まではいたそうですが、今朝からいなくなったそうです。
そう聞いていたので、心構えは出来ていたのですが、先ほど帰って来て、
やっぱり、からっぽの犬小屋を見たら、なんだか、寂しかったですね。

みんな、それぞれに、庭に出てみて、自分でいないのを確認してから、だれも、わんちゃんの話はしなくなりました。

お正月にやって来たので、ハッピーニューイヤーからとって、名前はハッピーにしようとまで決めていました。

ちゃんと、飼い主の所に戻ったなら、それでいいと思います。

もし、縁があれば、きっと帰って来てくれるでしょう。

関連記事