珍百景に応募できますかね?

梅子

2012年12月10日 13:32

御船の某所、我が家では、「生首通り」と呼んでおります。
ここ、夜に通ったら、本当に不気味ですよ。





今度、雪が降ったら、笠でもかぶせてあげれば、きっと、お正月には、お餅を届けてくれるんではと、期待しています。


最近、もう一台のノートパソコンが絶不調です。

電源を入れて、しばらくすると、画面が真っ暗になってしまいます。
もう一度閉めて開けると、また、点くのですが、またすぐ暗くなってしまうんです。

たまには、消えない事も。

ハードの方は、ちゃんと動いているんですけど。

ということで、昨日、購入した店の系列の大手電気量販店に持って行ってみました。

「パソコンの修理をお願いしたいのですが」
というと、
「メーカーに出しますので、3週間かかります。だいたい2万円ほどかかります。」

どういう風に不都合があるのかも、全く聞いてもくれません。

「ここで、ちょっと、どういう問題があるのか、見てもらう事はできないのですか?」
と言うと

「ここには技術者はおりませんので」の事。
大きい店なのに、一人ぐらい、詳しい事が分かる人を置いといて欲しいと思いました。

なんか、素っ気ない態度に、少々腹がたったので、「じゃあ、結構です」と帰りました。

その後、パソコン専門のお店に持って行ったら、そこで買ったのではないのにも関わらず、
丁寧に調べて下さいました。

その時は、消える事もなく、動いていました(笑)

結局、はっきりとは分からないのですが、バッテリーに問題があるのかもとの事。
その、バッテリー、前の量販店で、2ヶ月ほど前に変えてもらったんですけどね。

年賀状も作らないといけないので、今年中は、だましだまし、使う事にします。

どうか、年賀状を作り終えるまで、壊れないで〜。


関連記事