だれやみ??

梅子

2014年02月05日 22:16

今朝も、厳しい寒さでしたね。

昨日、東京はけっこうな雪だったようです。
そのぴったりのタイミングで、三男は、東京に修学旅行です(笑)。
夕べは、スカイツリーに登って夜景を見ると言っておりましたが、
見れたんでしょうかね〜。

今日とは大違いで、日曜日は、春みたいな陽気。なんだか、海が見たくなり、延岡、日向方面へ出かけてみました。
一度行ってみたかったクルスの海。



十字架の形の海は、「叶う」という漢字にも見えるという事から、ここで願い事をすると叶うといわれています。


雲ひとつない馬ヶ背からの眺めは、最高でした。



そして、最後に、伊勢ヶ浜へ。




子供達が小さい頃は、しばしば、海水浴や、浜辺遊びに連れて来ていたところです。
あの頃は、こんな風に夫婦2人で来る事があるとなんて考えもしませんでした。

今まで、日曜日は、仕事もしくは、子供の野球が殆どでしたが、これから、たまには、
あちこち、二人で、ぶっらっとしてみたいと思います。

途中、「海の駅 ほそしま」で頂いた「漁師の海鮮丼」。


すぐ裏が漁港ですので、新鮮さは抜群。


たくさんのお客さんで、賑わっていましたよ。

そして、最後に寄ったうどん屋さんのテーブルにあったおでんのポップに聞き慣れない言葉を発見。



お父さんのだれやみに?「だれやみ」って何???

関連記事