女子旅第二弾

梅子

2014年06月27日 06:26

土曜、祭日もなく、GWもずっと仕事頑張ったので、ここらで、お休み頂いてもいいですか〜。
(いいよ〜)と天の声が聞こえたので、本日から、今月末まで、サロンお休みさせて頂きます♪

昨年のGW、倉敷の街を学生時代の友人3人で散策している時、よっちゃんが
「来年、沖縄行こうよ。マリとツボもいるし」

     「よっちゃんが、幹事するならいいよ。」
     「じゃあ、秋ぐらいだね。」

と、言う話だったのに、倉敷から帰ってもう3日め位には、
「いつ、沖縄行く?」って、よっちゃんから、メールがありました。慌て過ぎでしょう。

よっちゃんの学生の時のあだ名は、「防風林よしえ」もしくは「ボーンマローよしえ」
防風林は、山陰出身だから。

ボーンマローは、3人一組で行った骨髄せん刺の実習のとき、よっちゃんが、標本作りの担当だったのに、
針を刺される患者さんを見て、失神。
プレパラートや試薬をぶちまけながら倒れて、処置室は修羅場と化したからです。
30年経っても、会うと、未だに責められてます(笑)




第一回目の、プチ同窓会旅行は、4年ほど前、私とチイの幹事で、有馬温泉へ。
とっても楽しい時間を過ごしました。

第二回めの今回も、日本各地から、現地集合です。

ジュリ、みさおちゃんもやって来ます。
卒業以来や、20年ぶりに再会する友達も。

あだ名で呼び合える友達の存在って、本当に有り難いです。
しばし、女子大生に帰って、はしゃいできます。



沖縄は、今日,梅雨明けしたらしいですね。やっぱり、日頃の行いだな。
私が一番遅く着らしいので、みんながお出迎えしてくれるはず。
では、行ってきま〜す。


関連記事