人気復活

梅子

2013年01月30日 11:52

最近、なぜか、よく尋ねられるもの。

それは、マッチです。




その、理由がわかりました。

子供のいたずらによって、火事や事故が多発した事により、
チャッカマンにチャイルドセーフティー機能が付きました。

安心のハードプッシュ式というもので、着火するのに、以前より力がいります。

これが、確かに、子供のいたずらを防ぐ効果はあるのですが、
お年寄りの方には、かなり使いづらいものになっているらしく、
「うちの、ばあちゃんが、チャッカマンつけきらっさんなった」と、マッチを購入されて行かれる方が増えたのです。

都会では、タバコを吸う時や、花火をするとき位しか、火をつける行為って、あまり無いかもしれませんが、
いなかのお年寄り家庭では、未だに、かまどやお風呂の焚き付け、ご仏壇のろうそくなど、毎日、火をつけるという作業がかかせません。

こちらを立てれば、あちらが立たず。

みんなが便利に、そして安心して使える様に、今ひとつの工夫を、メーカーさんにはお願いしたいものです。

関連記事