火鉢でほっこり

梅子

2011年11月28日 11:17

去年あたりから、

岩城屋では、こんなものがよく売れています。





五徳と火箸。


火鉢とか囲炉裏とかが、最近ブームの様ですよ。

昔の物って、なんだか落ち着きますよね。

小さい頃、よく遊びに行っていたお家のお爺さんは、
火鉢の前に座って、キセルをふかしていました。

お料理屋さんでしたので、高下駄をはいて、
下着は、ふんどしでした。

なんか、怖かったけど、粋な方でした。

最近のお家は、気密性がいいので、火鉢等使われる場合は、換気をしっかりして
一酸化炭素中毒にはくれぐれもお気を付け下さい。

関連記事