里帰り その2

梅子

2014年06月17日 11:10

私には、勝手にもう一つの実家と思っている家があります。
里帰りした際は、必ず寄る叔母の家。
そう、あのコケジョの叔母です。

でも、正確に言うと、叔母ではない。
血の繋がりも全くなく、親戚でさえもない。
ただ、母や父の友人と言うだけで、商売で忙しかった母に代わって、私たち兄弟を
自分の子供の様に世話して、かわいがってくれてた大切な人です。

「また、こけしの時代が来たらしいよ」〜と教えてあげると、大層喜んでいました(笑)

物持ちのいい叔母の家は、昭和レトロちっくなお宝がいっぱい。
でも、私の好みであって、値のつく物ではないです。

しかし!これは、正真正銘のお宝でしょう!!




サザエさんといじわるばあさん、全巻、揃ってます!




これが、サザエさん第一巻の一ページ目ですよ〜。



随分、今とは、絵の感じも違ってますね。

お話も、満州からの引き上げとか、コレラの予防接種とか、時代を反映していていますが、
笑ってしまったり、ほんわかした気分になれるのは、やっぱり今のサザエさんと同じです♪


この家の2階で、寝っ転がって、サザエさんを読んだり、昼寝したりと、まったりと一日を過ごすのが夢ですが、
最近は、慌ただしい里帰りばかりで、なかなか、出来ないのが残念です。

私の、落ち着ける2つ目の実家です。

関連記事