スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

うっすら

2012年12月09日

馬見原は、夕べから、雪が降ったり、止んだりしています。

今朝は、うっすら、積もりましたよ。



でも、すぐに解けそうな感じです。

クリスマス用、そして、お正月用手ぬぐいも、まだ、在庫ございます。






お待ちしています。

  

Posted by 梅子 at 10:33Comments(10)手ぬぐいの雑貨

遅ればせながら。

2011年01月05日

ごあいさつ、遅くなりました。

明けまして、おめでとうございます。
昨年は、本当にお世話になりました。

今年は、どんな出会いがあるか今から楽しみです。
新しい企画も、計画中です。
実現したら、ぜひ遊びに来てくださいね。

今年も、馬見原から楽しい情報発信がんばりますのでよろしくお願いいたします。





うぐいすに梅、雪と月夜の手ぬぐい(1050円)


  

Posted by 梅子 at 13:50Comments(11)手ぬぐいの雑貨

秋の日差しと手ぬぐい

2010年09月29日

先日、お出で下さったRodさんが撮ってくださった、秋の手ぬぐい。








秋の柔らかな光の中で、一段と映えて見えます。







今日は、ご夫妻からうれしいはがきも届きました。
その、心づかいが本当に嬉しいです。



私も、そんなことがさらっと出来るような、大人の女になりたものです。

JoDee&Rodさんのブログに馬見原紀行を載せて頂いています。http://yroyama.otemo-yan.net/e372879.html


栗の渋皮煮も、10倍ぐらいおいしそうにみえます。
私のちんまい店も素敵に写して頂いて、うちじゃないみたい。
  

Posted by 梅子 at 13:42Comments(3)手ぬぐいの雑貨

秋の手ぬぐい

2010年09月26日

朝晩は、寒いぐらいで、

足音もなく、いきなり秋がやってきた馬見原です。

ぶらり散策には、ちょうどいい感じですよ。




秋らしい手ぬぐいやアクセサリーも入荷しています。









見に来て下さい♪

  

Posted by 梅子 at 09:34Comments(0)手ぬぐいの雑貨

馬見原トートバッグ

2009年11月06日










いわしろやオリジナル馬見原手ぬぐいで

トートバッグを作ってみました。

中は、ほんのりピンクで内ポケットも付いています。

他にも、こ~んな使い方や、http://bakalife.yoka-yoka.jp/e332997.html

あ~んな使い方が。http://adace.yoka-yoka.jp/e333000.html#comments


おしゃれですねェ~!!

エノッキさん、fujikingさんありがとうございます❤

明日は、いよいよ
蘇陽峡もみじ祭です。
お天気も良さそうなのでたくさんの方が来て下さる事を願っております。

あす、明後日は、普段非公開の新八代屋さんの内部も特別に公開していただけます。
滅多にないチャンスです。


いわしろや前でも、馬見原橋のたもとの名水百選にも選ばれている
明神の元の水で淹れたコーヒーと、
私の手作りブルーベリースコーンを販売してみようかと思っています。

では、馬見原でお待ちしていま~す!!

  

Posted by 梅子 at 14:39Comments(2)手ぬぐいの雑貨

オリジナル手ぬぐいできました!!

2009年11月01日



この店を始めた時からの夢

いわしろや オリジナル手ぬぐい

が、ついに実現しました!!


実は、このデザインを手掛けて下さったのは、
よかよかブロガーのエノッキさんですhttp://bakalife.yoka-yoka.jp/

いにしえから守り受け継がれてきた、新八代屋や牡丹の花などの
「古き馬見原」、
http://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e308742.html
そして
モダンな馬見原橋やブルーベリーといった
「新しい馬見原」
http://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e211491.html













そんな漠然とした私のイメージと、
私が送った馬見原の資料からエノッキさんが受け止めて下さった
「文化的&元気」というイメージが、
見事に融合されてこの手ぬぐいが出来上がったのであります!

馬見原を訪れた皆さんに、商店街の人たちの笑顔と一緒に、
旅の思い出の一つとして持って帰っていただければ、こんなに嬉しいことはありません。

その、町外お客さまお買い上げ第一号が、
これまた、よかよかブロガーのごまもんさんです。http://goma.yoka-yoka.jp/

馬見原応援団の一員となって下さっているごまもんさんは、
昨日、奄美大島よりはるばる愛車のサベージというバイク!!で
2度目の馬見原探索に来て下さいました。



昨夜は、ごまもんさんを囲んで、桜コロッケの桜太郎さん、桜子さん、うちの主人と
夢屋さんhttp://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e277521.htmlで楽しいお酒を飲みました。
今日は、激しい雨が降ったので、ツーリングは大変だったのではと、心配しております。

エノッキさん、ごまもんさんありがとうございました!!
そしてそんな素晴らしい出会いをくれたブログにありがとうの気持ちでいっぱいです。











ちなみに手ぬぐいは、一枚1050円(税込み)です。町内外の馬見原ファンのみなさま、
よろしくお願いしま~す。




  

Posted by 梅子 at 15:37Comments(5)手ぬぐいの雑貨

秋の手ぬぐい

2009年09月15日





この秋一番人気の絵手ぬぐいです。

萩に月とウサギ。

色合いがとっても素敵です。


すでに完売いたしましたが、近日中に入荷予定です。



9月の連休、すっかり涼しくなった馬見原に遊びに来ませんか?


「いわしろや」は、20日(日)は、小学校の運動会のため、お休みさせて頂きます。
いよいよ、小学校の最後の運動会になりました。

保護者学年対抗ムカデ競走、有終の美を飾るべく、優勝を狙います!!  

Posted by 梅子 at 11:07Comments(6)手ぬぐいの雑貨

秋の手ぬぐい

2009年09月05日





紅葉の柄の素敵な手ぬぐいがよく出ています。

明日は、午前中のみの営業
月曜日はお休みです。よろしくお願いたします。

馬見原商店街のレポートの取材も頑張っておりますので、もうしばらくお待ちくださいね。  

Posted by 梅子 at 15:33Comments(2)手ぬぐいの雑貨

猫の手ぬぐい本

2009年02月18日



今日は、猫好きの方必見「猫の手ぬぐい本」のご紹介です猫

手ぬぐい本とは、手ぬぐいが文字通り、本になってます。各ページには、かわいらしい表情やしぐさの猫たち。

たまにめくって、癒されるのもいいですし、とじ紐をほどくと一枚の手ぬぐいになりますので、飾っても、使ってもよしの楽しい商品です。

中には、栞もついています。

価格は、1050円とお手頃ですので、猫好きのお友達へのプレゼントにもおすすめです。

只今,「猫の気まぐれ」 「福猫」  「猫の休息・・・」の三種類があります。






もちろん、犬派の皆様のため、「犬のつぶやき・・・」もあります犬











うちのお隣の猫、「ひいちゃん」は、ほんとに人懐こい猫です。

私が、庭の草むしりをしてると、必ず「みゃ~」とやって来て、遊んでとせがむので仕事ができなくなるんです。
ぼーと店番をしてると、日に5回は、店の前を歩いていきます。たまに、ベンチに上って、爪をとぎ、またおもむろにどこかへと・・・・。「ひい」と呼ぶと返事をしてくれるんですよハート

今週、金曜日は、私はおりませんが、おばあちゃんと主人が「岩城屋」の方におりますのでよろしくお願いしますさくらんぼ  

Posted by 梅子 at 11:22Comments(12)手ぬぐいの雑貨

春の新作手ぬぐい

2009年02月10日






イチゴ大福に、お団子、春の和菓子とかわいい和菓子柄の手ぬぐいたちが、入荷してます。

他にも、イチゴや、つくし、など春を感じさせるかわいい柄が入りました。

初節句のお祝い返しなどにいかがでしょうかさくらんぼ


さて、今日10日、午前11時半からのNHK、ぐるっと九州八県、ぜひ見てください。  

Posted by 梅子 at 10:21Comments(3)手ぬぐいの雑貨