スポンサーサイト
みんな、元気です
2016年05月26日
熊本地震において、被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
昨日は、市内のお友達をあちこち訪ねて来ました。
モレアさん、タオルさん、珈琲屋いけださん、梅田自動車さん。
みんな、ブログでお友達になった方々。
今回の地震で、モレアさんはショップを閉店され、自宅でアレンジメントの教室をされるそうです。
お店が無くなるのは、本当に寂しいです。
よく、あそこで、コーヒー飲みながらおしゃべりしました。
残念ながらいけださんはお留守。奥さまによると、かなり、痩せられたとか!
お会いしたかったな〜。
それから、念願のタオルさん所の初ラーメン。
勝手にお店の地震被害査定。
最後に、じいじ、ばあばになった梅田ご夫婦を訪問。
みなさん、それぞれ、大変な思いをされていましたが、元気で頑張っていらっしゃる姿を見て、安心しました。
お陰さまで、馬見原は、水が濁った以外は、殆ど被害も無く、商店街のみんなも無事です。
でも、やはり、ゴールデンウイークも、全く人出も無く、寂しい限りでした。
うちも、これから、どうしたもんかな〜と悩み中です。
昨日は、市内のお友達をあちこち訪ねて来ました。
モレアさん、タオルさん、珈琲屋いけださん、梅田自動車さん。
みんな、ブログでお友達になった方々。
今回の地震で、モレアさんはショップを閉店され、自宅でアレンジメントの教室をされるそうです。
お店が無くなるのは、本当に寂しいです。
よく、あそこで、コーヒー飲みながらおしゃべりしました。
残念ながらいけださんはお留守。奥さまによると、かなり、痩せられたとか!
お会いしたかったな〜。
それから、念願のタオルさん所の初ラーメン。
勝手にお店の地震被害査定。
最後に、じいじ、ばあばになった梅田ご夫婦を訪問。
みなさん、それぞれ、大変な思いをされていましたが、元気で頑張っていらっしゃる姿を見て、安心しました。
お陰さまで、馬見原は、水が濁った以外は、殆ど被害も無く、商店街のみんなも無事です。
でも、やはり、ゴールデンウイークも、全く人出も無く、寂しい限りでした。
うちも、これから、どうしたもんかな〜と悩み中です。
本日開店いたしました。
2015年08月04日
本日、ネットショップ
「MUGUET」をオープンしました。
http://cemuguet.thebase.in/
サロンでも使用しているシャンソン化粧品と健康補助食品のお店です。
おてもやんブログをご覧のみなさま方には、オープン記念として、
入力下さると300円値引きされるクーポンをご用意しましたのでご利用ください。(8月末まで)
クーポンコード [ OPENCE ]
どうぞ、よろしく、お願いいたします。
ウォーミングアップ
2015年02月02日
今年も、もう、一ヶ月が過ぎたんですね。
しばらくぶりに、ブログを開いてみました。
スポンサーサイトになってる。ははは。
最後の記事が10月31日。3ヶ月という月日は、あっという間だった様な、長かったような。
3ヶ月の間、長男の就職も決まり、父が癌末期の宣告を受け、父を兄と二人で、最後の里帰り伊勢旅行に連れて行き、
大晦日に葬儀を済ませ父を見送りと、嬉しい事も、悲しい事も、いっぱいあった怒濤の3ヶ月間でした。
幸せも悲しみもある、それが人生。
遅くなりましたが、今年も、みなさんに、たくさん幸せがありますように。
また、馬見原の情報発信、頑張りますね。
父との伊勢旅行の事なども書いてみようと思っています。
ぼちぼちですが、よろしくお願いいたします。
しばらくぶりに、ブログを開いてみました。
スポンサーサイトになってる。ははは。
最後の記事が10月31日。3ヶ月という月日は、あっという間だった様な、長かったような。
3ヶ月の間、長男の就職も決まり、父が癌末期の宣告を受け、父を兄と二人で、最後の里帰り伊勢旅行に連れて行き、
大晦日に葬儀を済ませ父を見送りと、嬉しい事も、悲しい事も、いっぱいあった怒濤の3ヶ月間でした。
幸せも悲しみもある、それが人生。
遅くなりましたが、今年も、みなさんに、たくさん幸せがありますように。
また、馬見原の情報発信、頑張りますね。
父との伊勢旅行の事なども書いてみようと思っています。
ぼちぼちですが、よろしくお願いいたします。
タグ :馬見原エステサロン Muguet
ありがとうございました。
2014年08月20日
4月から始めたかな文字、かなり苦戦しております。
なかなか、思う様には上達いたしません。
夕べのお稽古は、こちら。

昨日の誕生日には、たくさんのあたたかいメーッセージを頂き、本当にありがとうございました。
この書の様に、この一年も、ひとつずつ進んで行けたらいいなと思います。
今度とも、よろしくお願いいたします。

親友が、わざわざ、お赤飯を炊いて持って来てくれました。
彼女の義弟さんは、東京の超i一流ホテルの和食の料理長さん。その義弟さん仕込みのお赤飯です。
手間と時間をかけて、心を込めて作ってくれたお赤飯は、最高の味でした。
なかなか、思う様には上達いたしません。
夕べのお稽古は、こちら。

昨日の誕生日には、たくさんのあたたかいメーッセージを頂き、本当にありがとうございました。
この書の様に、この一年も、ひとつずつ進んで行けたらいいなと思います。
今度とも、よろしくお願いいたします。

親友が、わざわざ、お赤飯を炊いて持って来てくれました。
彼女の義弟さんは、東京の超i一流ホテルの和食の料理長さん。その義弟さん仕込みのお赤飯です。
手間と時間をかけて、心を込めて作ってくれたお赤飯は、最高の味でした。
モライアスロン延期のお知らせ
2014年07月31日
大変残念ですが、大雨で、川が増水している為、
8月2日(土)のモライアスロンは、来週に延期となました。
安全第一のため、ご理解ください。
8月2日(土)のモライアスロンは、来週に延期となました。
安全第一のため、ご理解ください。
春遠からじ
2014年03月10日
今朝、起きたら、雪景色でびっくりしました。
天気予報でも、雪マークなんてなかったのに。
春は、もう少しのところで、足踏みしているみたいです。
とは言っても、お隣のお庭には、フキノトウが顔を出し、スノードロップも可愛い花を咲かせました。
春は確実に近づいて来ているのを感じているこの頃です。


CEサロンMUGUETでは、4月15日(火)、16日(水)の2日間限定で、
「仲良しキャンペーン」を計画中です。
通常、私一人でエステやっていますが、この2日間は、スタッフも入り、お2人同時に
エステを受けてもらうことが出来ます。
料金も、お試しエステ、通常2000円(税抜き)の所、お二人で2000円(税抜き)!
つまり、半額です。
(但し、お二人共、もしくはどちらか、お一人が、初めてのご来店の方に限ります)
中々、一人では敷居が高くて行きにくいを思われている方も、是非、お友達を誘って、
この気持ちよさを体験して見てくださいね。
この2日間は、色々プレゼントもご用意しておりますので、とってもお得です。
限定8組のみとなっておりますので、お早目のご予約がおすすめです。
お問い合わせ、ご予約は、オーナーメールから、お願いいたします。
お一人での、ご予約も可能です。
天気予報でも、雪マークなんてなかったのに。
春は、もう少しのところで、足踏みしているみたいです。
とは言っても、お隣のお庭には、フキノトウが顔を出し、スノードロップも可愛い花を咲かせました。
春は確実に近づいて来ているのを感じているこの頃です。
CEサロンMUGUETでは、4月15日(火)、16日(水)の2日間限定で、
「仲良しキャンペーン」を計画中です。
通常、私一人でエステやっていますが、この2日間は、スタッフも入り、お2人同時に
エステを受けてもらうことが出来ます。
料金も、お試しエステ、通常2000円(税抜き)の所、お二人で2000円(税抜き)!
つまり、半額です。
(但し、お二人共、もしくはどちらか、お一人が、初めてのご来店の方に限ります)
中々、一人では敷居が高くて行きにくいを思われている方も、是非、お友達を誘って、
この気持ちよさを体験して見てくださいね。
この2日間は、色々プレゼントもご用意しておりますので、とってもお得です。
限定8組のみとなっておりますので、お早目のご予約がおすすめです。
お問い合わせ、ご予約は、オーナーメールから、お願いいたします。
お一人での、ご予約も可能です。
タグ :馬見原エステサロン Muguet
明けましておめでとうございます。
2014年01月04日
明けまして、おめでとうございます。
昨年も、みなさまに大変お世話になり、本当にありがとうございました。
いつも、温かいコメントに励まされつつ、日々を過ごす事が出来ました。
12月にオープンしたサロンもたくさんの方に来て頂き、楽しくお仕事させて頂いております。
ありがとうございます。
我が家は、昨日子供達も、それぞれの場所に帰ってしまい、本日、岩城屋も初商い、
サロンも、今日より営業でした。
皆さんは、どんなお正月を過ごされたでしょうか?
私は、なんと、元旦から、寝込んでました(苦笑)
朝、頭痛で目が覚め、吐き気にお腹もおかしくて。
持病の偏頭痛が酷い時の症状で、こうなると、もう、薬飲んでも全然効かないんです。
なんとか、元旦の食卓の準備をして、空のグラスで乾杯して、トイレに直行。
そのまま、夕方まで、ダウンしてました。文字通りの寝正月。
12月、色々と大変だったので、疲れが溜まっていたようです。
これを、今年は前途多難と取るか、もしくは、ここがどん底、後は上昇のみと取るかは、
自分次第。もちろん、後者で、行きたいと思います。
明日、日曜日は、温泉でも行ってゆっくり休み、月曜から、また、頑張ります。
本年も、ぼちぼちの更新となるかと思いますが、良きお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
昨年も、みなさまに大変お世話になり、本当にありがとうございました。
いつも、温かいコメントに励まされつつ、日々を過ごす事が出来ました。
12月にオープンしたサロンもたくさんの方に来て頂き、楽しくお仕事させて頂いております。
ありがとうございます。
我が家は、昨日子供達も、それぞれの場所に帰ってしまい、本日、岩城屋も初商い、
サロンも、今日より営業でした。
皆さんは、どんなお正月を過ごされたでしょうか?
私は、なんと、元旦から、寝込んでました(苦笑)
朝、頭痛で目が覚め、吐き気にお腹もおかしくて。
持病の偏頭痛が酷い時の症状で、こうなると、もう、薬飲んでも全然効かないんです。
なんとか、元旦の食卓の準備をして、空のグラスで乾杯して、トイレに直行。
そのまま、夕方まで、ダウンしてました。文字通りの寝正月。
12月、色々と大変だったので、疲れが溜まっていたようです。
これを、今年は前途多難と取るか、もしくは、ここがどん底、後は上昇のみと取るかは、
自分次第。もちろん、後者で、行きたいと思います。
明日、日曜日は、温泉でも行ってゆっくり休み、月曜から、また、頑張ります。
本年も、ぼちぼちの更新となるかと思いますが、良きお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
近況報告
2013年10月26日
お久しぶりです。
何かと、ばたばたしながら日々を過ごしておりましたが、ふと気がつけば、周りはすっかり、秋が深まっておりました。
月曜、火曜は、エステのセミナーと検定試験のため、福岡出張しておりまして、
検定の結果は、お陰さまで、無事、合格いたしました。
最初、緊張のあまり、手が震えてしまいましたが、その後は、ほぼ、スムーズに手順通り、
進める事ができました。
試験なんて、多分、運転免許取って以来かと。
とりあえずは、一歩前進という所でしょうか。
それから、サロンの名前決まりました。
フェイシャルエステ「Muguet ミュゲ」といいます。
鈴蘭の花のフランス語です。
鈴蘭は、フランスでは、大切な家族や友人、そして恋人に贈る特別な花なんだそうです。
我が家の庭にも咲いていますが、どこにでも咲く花ではないし、
お客様を、大切な友人や家族の様にお迎えしたいという気持ちも込めて、名付けました。
プレオープンは、11月20日、オープンフェアが12月12〜14日に決まりました。
営業時間 10時〜18時 (完全予約制)
まだまだ、準備しないと行けない事が、いっぱいあって、頭がパニクってますが、
なんとか、頑張りたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
何かと、ばたばたしながら日々を過ごしておりましたが、ふと気がつけば、周りはすっかり、秋が深まっておりました。
月曜、火曜は、エステのセミナーと検定試験のため、福岡出張しておりまして、
検定の結果は、お陰さまで、無事、合格いたしました。
最初、緊張のあまり、手が震えてしまいましたが、その後は、ほぼ、スムーズに手順通り、
進める事ができました。
試験なんて、多分、運転免許取って以来かと。
とりあえずは、一歩前進という所でしょうか。
それから、サロンの名前決まりました。
フェイシャルエステ「Muguet ミュゲ」といいます。
鈴蘭の花のフランス語です。
鈴蘭は、フランスでは、大切な家族や友人、そして恋人に贈る特別な花なんだそうです。
我が家の庭にも咲いていますが、どこにでも咲く花ではないし、
お客様を、大切な友人や家族の様にお迎えしたいという気持ちも込めて、名付けました。
プレオープンは、11月20日、オープンフェアが12月12〜14日に決まりました。
営業時間 10時〜18時 (完全予約制)
まだまだ、準備しないと行けない事が、いっぱいあって、頭がパニクってますが、
なんとか、頑張りたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ふなっしーがやってくる!
2013年09月25日
住まいの新築、リフォーム、太陽光発電システムの導入等をご検討中の方、
こちらのイベントにいらっしゃいませんか?
「2013 秋
住まいと暮らしの総合資材展」〜出田実業(株)創業100周年記念イベント〜

補助金や、得する税金に関する無料セミナーもあります。
消費税アップ前、最後のチャンス?!
熊本初上陸の、「ふなっしー」のショーや、グッズ販売もあります。

他にも、有名スイーツ店やご当地グルメのコーナーも。
ご家族で、遊びに来て下さい。
詳しいスケジュールは、
出田実業株式会社のホームページでどうぞ。
http://www.ideta.co.jp/news.php
こちらのイベントにいらっしゃいませんか?
「2013 秋
住まいと暮らしの総合資材展」〜出田実業(株)創業100周年記念イベント〜
補助金や、得する税金に関する無料セミナーもあります。
消費税アップ前、最後のチャンス?!
熊本初上陸の、「ふなっしー」のショーや、グッズ販売もあります。
他にも、有名スイーツ店やご当地グルメのコーナーも。
ご家族で、遊びに来て下さい。
詳しいスケジュールは、
出田実業株式会社のホームページでどうぞ。
http://www.ideta.co.jp/news.php
8月4日(橋の日)のイベント
2013年07月10日
8月4日は、橋の日です。
それにちなんで、山都町矢部の「通潤橋」では、
「通潤橋の火祭り」と題したイベントが開かれます。

夕方5時より
数百個の棚田キャンドル
遊歩道に火群立つ竹松明
川面に揺れる竹松明
など、幻想的な風景が広がります。
また、野外コンサート、山鹿灯篭踊りも披露されます。
小さなやまんマルシェには、
馬見原から、末松豆腐店、肉のみやべ、そして、わたくし、いわしろやが出店予定です。

モライアスロンの次の日も、ぜひ、山都町で、夏の一日をお過ごし下さい。
もうひとつのお知らせ。
今週、日曜日は、馬見原交流広場にて、朝市が開かれます。
出店者も、まだ、大募集中です。どちらからでも結構です。
詳しくは、09071528319深田まで、お問い合わせください。
朝市は、モライアスロンの日、8月3日にも、開催予定です。
親子同窓会
2013年01月06日
あけましておめでとうございます。
本年も、ぼちぼちの更新となりそうですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
岩城屋も、明日から、平常営業です。
今年のお正月は、長く休んでしまいましたが、色々イベント事もあり、ばたばたとしていました。
4日は、長男の成人式でした。
どこに行くにも、テディーベアを抱えていた長男も、もう二十歳。
あっと言う間だったような気がします。
お陰さまで、逞しく優しい青年に成長してくれた事をとても嬉しく思っています。
先日、受験生にもかかわらず、薪割りの手伝いをさせられていた次男を見て、
あわてて着替えて、「おまえは勉強しろ」と替わってやっていました。
今日も、「お父さんが大変だから、東京に帰る前に、いっぱい薪わっとこ〜と」
と、頼まれてもいないのに、やってくれてました。
さすがに、それを見た主人は嬉しそうでしたよ。
成人式の前日、馬見原小学校の同窓会がありました。
小学校4年生の文集の最後のページに、二十歳の同窓会の幹事として、長男の名前が書かれているという事を聞いていたので、
夏頃から、とても気になっていました。
たった12人しかいない小学校の同級生。保育園から中学校卒業まで、ず〜っと一緒。
良い所も悪い所も知り尽くした仲間です。
保護者もとても仲が良かったのですが、やはり、子供たちが卒業してしまうと中々集まる機会もなかったので、
「じゃあ、保護者も一緒に同窓会やろう〜!!」と言う事になりました。
当時の担任の先生もタイムカプセルを持って駆けつけてくださり、とても楽しい会になりました。
二十歳になった子供たち、社会人の子、まだ学生の子と立場はそれぞれですが、変わらずの仲良さに
先生も、「みんなが、今でも繋がっている事が、本当に嬉しい」と喜んでいらっしゃいました。
「でも、実は....、文集に書いていたのは、二十歳じゃなくて、私が、退職する今から10年後、2023年だったんですけどね」
え〜、誰、早とちりしたのは。
でも、みんな、この会を開いてくれて、ほんと良かったって、喜んでくれたんで、やっぱり、やって良かったです。
10年後の幹事も決まりましたし、また、10年後、みんながどんな大人になっているか、楽しみです。
本年も、ぼちぼちの更新となりそうですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
岩城屋も、明日から、平常営業です。
今年のお正月は、長く休んでしまいましたが、色々イベント事もあり、ばたばたとしていました。
4日は、長男の成人式でした。
どこに行くにも、テディーベアを抱えていた長男も、もう二十歳。
あっと言う間だったような気がします。
お陰さまで、逞しく優しい青年に成長してくれた事をとても嬉しく思っています。
先日、受験生にもかかわらず、薪割りの手伝いをさせられていた次男を見て、
あわてて着替えて、「おまえは勉強しろ」と替わってやっていました。
今日も、「お父さんが大変だから、東京に帰る前に、いっぱい薪わっとこ〜と」
と、頼まれてもいないのに、やってくれてました。
さすがに、それを見た主人は嬉しそうでしたよ。
成人式の前日、馬見原小学校の同窓会がありました。
小学校4年生の文集の最後のページに、二十歳の同窓会の幹事として、長男の名前が書かれているという事を聞いていたので、
夏頃から、とても気になっていました。
たった12人しかいない小学校の同級生。保育園から中学校卒業まで、ず〜っと一緒。
良い所も悪い所も知り尽くした仲間です。
保護者もとても仲が良かったのですが、やはり、子供たちが卒業してしまうと中々集まる機会もなかったので、
「じゃあ、保護者も一緒に同窓会やろう〜!!」と言う事になりました。
当時の担任の先生もタイムカプセルを持って駆けつけてくださり、とても楽しい会になりました。
二十歳になった子供たち、社会人の子、まだ学生の子と立場はそれぞれですが、変わらずの仲良さに
先生も、「みんなが、今でも繋がっている事が、本当に嬉しい」と喜んでいらっしゃいました。
「でも、実は....、文集に書いていたのは、二十歳じゃなくて、私が、退職する今から10年後、2023年だったんですけどね」
え〜、誰、早とちりしたのは。
でも、みんな、この会を開いてくれて、ほんと良かったって、喜んでくれたんで、やっぱり、やって良かったです。
10年後の幹事も決まりましたし、また、10年後、みんながどんな大人になっているか、楽しみです。
タグ :馬見原
良いお年をお迎え下さい
2012年12月30日
ご無沙汰しております。
あまりの寒さに、冬眠に入っておりました。
昨日は、3ヶ月ぶりに帰省する次男を寮に迎えに行く前に、
モレアさんのお店に、化粧品の配達と、お正月用お花の購入のためお邪魔しました。
モレアさんから、「ブログ更新した?まさか、あの、魔女の杖のまま年越すわけじゃないよね〜。」
との、ダメだしくらいまして(苦笑)久々の更新です。
昨日は、お天気も良く、暖かかったので、午前中にテラスと犬小屋の大掃除を済ませました。
今朝、実家の兄が、毎年、手作りして送ってくれるスタイリッシュな門松に、モレアさんところで購入した花を生けて
我が家もなんとか、お正月が迎えられそうです。

玄関にも

リビングの棚にも大好きなカラーを

キッチンの片隅にも、残った花で、お正月らしく

今年も、皆様には、大変お世話になりありがとうございました。
新しい出会いあり、また懐かしい方との再会ありと、ブログを通しての皆様との温かい交流に
感謝の一年でした。
来年は、また、新たな気持ちで、一歩前進しなければと考えております。
その進行状況も、ブログに書いて行きたいと思っておりますので、どうか、応援してやって下さい。
来年が、皆様にとって、素晴らしい年となりますよう、心よりお祈りいたしております。
あまりの寒さに、冬眠に入っておりました。
昨日は、3ヶ月ぶりに帰省する次男を寮に迎えに行く前に、
モレアさんのお店に、化粧品の配達と、お正月用お花の購入のためお邪魔しました。
モレアさんから、「ブログ更新した?まさか、あの、魔女の杖のまま年越すわけじゃないよね〜。」
との、ダメだしくらいまして(苦笑)久々の更新です。
昨日は、お天気も良く、暖かかったので、午前中にテラスと犬小屋の大掃除を済ませました。
今朝、実家の兄が、毎年、手作りして送ってくれるスタイリッシュな門松に、モレアさんところで購入した花を生けて
我が家もなんとか、お正月が迎えられそうです。


玄関にも

リビングの棚にも大好きなカラーを
キッチンの片隅にも、残った花で、お正月らしく
今年も、皆様には、大変お世話になりありがとうございました。
新しい出会いあり、また懐かしい方との再会ありと、ブログを通しての皆様との温かい交流に
感謝の一年でした。
来年は、また、新たな気持ちで、一歩前進しなければと考えております。
その進行状況も、ブログに書いて行きたいと思っておりますので、どうか、応援してやって下さい。
来年が、皆様にとって、素晴らしい年となりますよう、心よりお祈りいたしております。
モレアさん、テレビ出演は明日!
2012年11月25日
今日は、穏やかな日曜日となりました。
私は、今、ハッピーに引っ張られて、明徳山まで、登ってきましたが、木々の葉が落ちて、
町並みが、夏よりもよく見えるこの季節もいいものですね。
カメラ、忘れて残念。
で、いまだ、ちょっと、息切れ状態なんですが、
これだけは、お知らせしとかないと。
明日、夕方いちばんの街かどゲッチューに
「モレア」さんが、出演されます。
先日は、ちょっと、フライングしてしましましたが、明日は、確実ですので、
どうぞ、ご覧くださいね~!
私は、今、ハッピーに引っ張られて、明徳山まで、登ってきましたが、木々の葉が落ちて、
町並みが、夏よりもよく見えるこの季節もいいものですね。
カメラ、忘れて残念。
で、いまだ、ちょっと、息切れ状態なんですが、
これだけは、お知らせしとかないと。
明日、夕方いちばんの街かどゲッチューに
「モレア」さんが、出演されます。
先日は、ちょっと、フライングしてしましましたが、明日は、確実ですので、
どうぞ、ご覧くださいね~!
タグ :モレアフラワーショップ
まみはら屋オープンしました!
2012年11月12日
本日、そよう病院のリニューアルオープンと同時に
院内の売店
「まみはら屋」も、無事オープンいたしました!
「まみはら屋」は、そよう病院においでいただく皆様に少しでも便利に、そしてより良い商品を提供できるように、
馬見原商店街と連携した売店です。
診察の待ち時間や、お帰りの車を待つ間に、馬見原商店街の各お店からの
「宅配サービス」も、行っております。
「今夜の夕食にお魚や、お肉がほしんだけど...」
とか、
「洗濯に使う洗剤と畑仕事に使うエプロンがいるなあ〜」
こんな時にこそ、「まみはら屋」にお申し付けください。
レジカウンターのお姉さんに言っていただくと、お帰りの時間までに配達いたします。
「ああ〜!便利だな!!」
こう言って頂く事が出来る
「そよう病院売店 まみはら屋」に皆様で育て上げてください。
まだまだ、手探りの状態で、何かと、ご不便をおかけする事があるかと思いますが、
商品のリクエスト、お気付きの点なぞございましたら、何なりとお申し付けください。
店内の様子
日用品は、もちろん

寝間着、下着類

食品、お弁当、お惣菜



ホルモンや塩鯖まで!

馬見原名物の羊羹や、お豆腐、アゲも買えますよ。

どうぞ、末永く、「まみはら屋」をよろしくお願いいたします。

院内の売店
「まみはら屋」も、無事オープンいたしました!
「まみはら屋」は、そよう病院においでいただく皆様に少しでも便利に、そしてより良い商品を提供できるように、
馬見原商店街と連携した売店です。
診察の待ち時間や、お帰りの車を待つ間に、馬見原商店街の各お店からの
「宅配サービス」も、行っております。
「今夜の夕食にお魚や、お肉がほしんだけど...」
とか、
「洗濯に使う洗剤と畑仕事に使うエプロンがいるなあ〜」
こんな時にこそ、「まみはら屋」にお申し付けください。
レジカウンターのお姉さんに言っていただくと、お帰りの時間までに配達いたします。
「ああ〜!便利だな!!」
こう言って頂く事が出来る
「そよう病院売店 まみはら屋」に皆様で育て上げてください。
まだまだ、手探りの状態で、何かと、ご不便をおかけする事があるかと思いますが、
商品のリクエスト、お気付きの点なぞございましたら、何なりとお申し付けください。
店内の様子
日用品は、もちろん

寝間着、下着類

食品、お弁当、お惣菜
ホルモンや塩鯖まで!
馬見原名物の羊羹や、お豆腐、アゲも買えますよ。
どうぞ、末永く、「まみはら屋」をよろしくお願いいたします。

馬味腹いっぱい
2012年10月26日
27日、28日に桜町一帯で行われる
KKT開局30周年記念
夢まちランド
に、馬見原の肉のみやべさんが出店します。
馬味腹(まみはら)いっぱいと題して
馬見原の美味しい物を販売されますよ〜。
この日の為に、開発された、ローストビーフならぬ
ローストホース。
そう、馬です。
実はさっき試食させて頂いたのですが、やわらかくて、ほんとびっくりのおいしさ!
ワインにぴったりって感じでした。
ぜひ、くまもと元気グルメゾーンへ行ってみて下さいね。
KKT開局30周年記念
夢まちランド
に、馬見原の肉のみやべさんが出店します。
馬味腹(まみはら)いっぱいと題して
馬見原の美味しい物を販売されますよ〜。
この日の為に、開発された、ローストビーフならぬ
ローストホース。
そう、馬です。
実はさっき試食させて頂いたのですが、やわらかくて、ほんとびっくりのおいしさ!
ワインにぴったりって感じでした。
ぜひ、くまもと元気グルメゾーンへ行ってみて下さいね。
モライアスロンについてのお知らせ
2012年05月26日
7月28日に予定しておりました、モライアスロンですが、
当日、郡消防大会が重なってしまい、警備の方が手薄になってしまうということから、
急遽、
8月4日(土曜)に変更になりました。
予定していて下さっていた皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、
川の中を歩くという性質上、安全第一と言う事で、ご理解頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
当日、郡消防大会が重なってしまい、警備の方が手薄になってしまうということから、
急遽、
8月4日(土曜)に変更になりました。
予定していて下さっていた皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、
川の中を歩くという性質上、安全第一と言う事で、ご理解頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
限定3日間
2012年02月29日
明日から、矢部の新裏町のチャレンジショップに出店します。
3月1日〜3日の三日間
営業時間 11時〜5時
と、なっています。

今日は、搬入に行ってきました。
元は病院だった建物。
古びた感じが、とってもいい雰囲気です。

私が、お借りした1号室。
最初は、こんな感じでした。

意外に大変でしたが、数時間後、少しはお店らしくなったと思います。
明日も、朝から、もちょっと頑張れば、なんとか、形になりそうです。





他にも、たくさん楽しいお店が出店されるみたいですので、
遊びに来て下さい。
ソラ屋さんの、おてもやんブログもチェックしてね♪
3月1日〜3日の三日間
営業時間 11時〜5時
と、なっています。
今日は、搬入に行ってきました。
元は病院だった建物。
古びた感じが、とってもいい雰囲気です。

私が、お借りした1号室。
最初は、こんな感じでした。
意外に大変でしたが、数時間後、少しはお店らしくなったと思います。
明日も、朝から、もちょっと頑張れば、なんとか、形になりそうです。
他にも、たくさん楽しいお店が出店されるみたいですので、
遊びに来て下さい。
ソラ屋さんの、おてもやんブログもチェックしてね♪
タグ :ソラ屋
ドレミファ ソラ屋♪
2012年02月21日
山都町の旧矢部地区にある医院後を利用したチャレンジショップ
新裏町ソラ屋 SORAYA
こちらに出店しませんかというお話を頂き、
今回、3月1日(木)~3日(土)の、3日間のみではありますが、
出店させて頂く事になりました。

他にも、カフェや、かわいいお店が色々入っていますので
ぜひ、遊びに来て下さいね♪
詳しくは、また後日、お知らせいたします。
あっ、ちなみに 「いわしろや」は、1号室の予定です。
何を持って行こうかな~。
1日(木)~4日(日)は、馬見原のお店はお休みいたします。
ソラ屋さんの、おてもやんブログ
http://hamamati341.otemo-yan.net/
ソラ屋と駐車場の地図はこちらです。
http://www.yamaton.jp/?p=7058
新裏町ソラ屋 SORAYA
こちらに出店しませんかというお話を頂き、
今回、3月1日(木)~3日(土)の、3日間のみではありますが、
出店させて頂く事になりました。
他にも、カフェや、かわいいお店が色々入っていますので
ぜひ、遊びに来て下さいね♪
詳しくは、また後日、お知らせいたします。
あっ、ちなみに 「いわしろや」は、1号室の予定です。
何を持って行こうかな~。
1日(木)~4日(日)は、馬見原のお店はお休みいたします。
ソラ屋さんの、おてもやんブログ
http://hamamati341.otemo-yan.net/
ソラ屋と駐車場の地図はこちらです。
http://www.yamaton.jp/?p=7058
タグ :ソラ屋
興南会館へGO!
2012年02月10日
2月 11日、12日
興南会館にて
2012春 住まいと暮らしの総合資材展
が、開催されます。
我が家の本業は、建材屋。
主人もお客様を案内したりしながら、両日、館内におりますので
住まいの事で、ご相談などありましたら、お気軽に呼び出してくださいね。(いけださん、駐車場にはいません笑)
何にも無くても、梅子さんの旦那を見てみたいと思った方も(笑)
新築はもちろん、キッチン、お風呂、トイレのリフォーム、結露のないサッシ、太陽光発電など
お考えの方は、行ってみられるといいと思います。
12日15時より、英太郎ものまねショー
くまモングッズ販売もあります。
そして、なんと言っても、グルメコーナーでは
肉のみやべさんが出店。
かわいい馬見原のアイドル、まぃみぃが、熱々のコロッケを揚げてますから、ぜひ、行ってあげてください。
12日は、私も、行く予定です。
明日は、宮崎に中学生野球部の子供たちと、ソフトバンクのキャンプ見学に行って参りま〜す。
宮崎は、暖かそうで、うれしいな♪
準備はいいですか?
2012年02月02日
寒いですね〜。
もちろん、馬見原は雪景色です。
こんな日は、お店も開店休業状態です。
商店街の方々も、店の前の雪かきを頑張っていらっしゃいます。
うちの店の側は、日が当たるので早く解けます。
道路の反対側は、日陰になるので、なかなか解けません。
ですから、反対側の方に食料品を扱う店が並んでいます。
馬見原にお出でになった事のある方は、気づかれたでしょうか?
昔の人の知恵ですね〜。
さて、夕方いちばん、いよいよ明日ですよ!!
録画の準備は出来ましたか?
RKK 4時からです。
笑ってやってください♪
もちろん、馬見原は雪景色です。
こんな日は、お店も開店休業状態です。
商店街の方々も、店の前の雪かきを頑張っていらっしゃいます。
うちの店の側は、日が当たるので早く解けます。
道路の反対側は、日陰になるので、なかなか解けません。
ですから、反対側の方に食料品を扱う店が並んでいます。
馬見原にお出でになった事のある方は、気づかれたでしょうか?
昔の人の知恵ですね〜。
さて、夕方いちばん、いよいよ明日ですよ!!
録画の準備は出来ましたか?
RKK 4時からです。
笑ってやってください♪