8月4日(橋の日)のイベント
2013年07月10日
8月4日は、橋の日です。
それにちなんで、山都町矢部の「通潤橋」では、
「通潤橋の火祭り」と題したイベントが開かれます。

夕方5時より
数百個の棚田キャンドル
遊歩道に火群立つ竹松明
川面に揺れる竹松明
など、幻想的な風景が広がります。
また、野外コンサート、山鹿灯篭踊りも披露されます。
小さなやまんマルシェには、
馬見原から、末松豆腐店、肉のみやべ、そして、わたくし、いわしろやが出店予定です。

モライアスロンの次の日も、ぜひ、山都町で、夏の一日をお過ごし下さい。
もうひとつのお知らせ。
今週、日曜日は、馬見原交流広場にて、朝市が開かれます。
出店者も、まだ、大募集中です。どちらからでも結構です。
詳しくは、09071528319深田まで、お問い合わせください。
朝市は、モライアスロンの日、8月3日にも、開催予定です。
Posted by 梅子 at 09:52│Comments(9)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2013年07月10日 10:40

あら☆
水辺で涼しそうなイベントですね(^-^)☆
綺麗でしょうねぇ(^-^)
浴衣美人が集まるんでしょうなぁ。
私も浴衣の帯のみを頭に巻いて参加したがいいですかね?
水辺で涼しそうなイベントですね(^-^)☆
綺麗でしょうねぇ(^-^)
浴衣美人が集まるんでしょうなぁ。
私も浴衣の帯のみを頭に巻いて参加したがいいですかね?
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年07月10日 16:05

こんにちは
中央体育館ってどこ?中央公民館の近くかな?
行ってみたいかも・・・
中央体育館ってどこ?中央公民館の近くかな?
行ってみたいかも・・・
Posted by 肥後のクマモン at 2013年07月10日 18:01
川面に映る通潤橋と炎がとても幻想的な感じになりそうですね。
見てみたい気もしますが、次の日も仕事だもんなぁ..
ぜひ、イベントの模様をブログでご紹介くださいね。
見てみたい気もしますが、次の日も仕事だもんなぁ..
ぜひ、イベントの模様をブログでご紹介くださいね。
Posted by keikansan at 2013年07月10日 18:27
*珈琲屋いけださま
矢部は、馬見原より30分近いし、日曜日なんで、ぜひ、おいで下さい♪モレアさんも、お店のお手伝いしてくださるそうです。
*ワンピーススタッフにしむらちゃん
にしむらちゃんも、ぜひぜひ、浴衣着て、遊びにきてくださいよ〜。
人間竹松灯になって、とはいいませんから〜。
*肥後のクマモンさま
体育館は、通潤橋手前の道の駅のお隣です。
もし、来られた時は、ぜひ、マルシェにも立ち寄りくださいませ。
*keikansanさま
私も、どんな感じになるのか、とても楽しみにしています。
こちらの方にも、来ていただくと嬉しいですが、多分、前日も、遅くまで、盛り上がるでしょうからね〜(笑)きっと、くたくたですよね。
良い写真が撮れるといいのですが。
宮崎発祥の橋の日が、全国に広がるといいですね。
矢部は、馬見原より30分近いし、日曜日なんで、ぜひ、おいで下さい♪モレアさんも、お店のお手伝いしてくださるそうです。
*ワンピーススタッフにしむらちゃん
にしむらちゃんも、ぜひぜひ、浴衣着て、遊びにきてくださいよ〜。
人間竹松灯になって、とはいいませんから〜。
*肥後のクマモンさま
体育館は、通潤橋手前の道の駅のお隣です。
もし、来られた時は、ぜひ、マルシェにも立ち寄りくださいませ。
*keikansanさま
私も、どんな感じになるのか、とても楽しみにしています。
こちらの方にも、来ていただくと嬉しいですが、多分、前日も、遅くまで、盛り上がるでしょうからね〜(笑)きっと、くたくたですよね。
良い写真が撮れるといいのですが。
宮崎発祥の橋の日が、全国に広がるといいですね。
Posted by 梅子
at 2013年07月10日 18:42

本日は朝早くからの朝市お疲れ様でした。
アドレス探したけど分かんなかったのでこちらから失礼いたします。朝話していたのが下記にあります。
時間があまりありませんが、私も今から作っています。
目的がある事業には必ず後から予算はついてくる!をモットーに仕事をしています。
取り急ぎ用件のみで失礼します。
要望書等:全国商店街振興組合連合会ホームページに募集要領、要望書等を掲載
>> (http://www.syoutengai.or.jp/chiiki2/index.html
アドレス探したけど分かんなかったのでこちらから失礼いたします。朝話していたのが下記にあります。
時間があまりありませんが、私も今から作っています。
目的がある事業には必ず後から予算はついてくる!をモットーに仕事をしています。
取り急ぎ用件のみで失礼します。
要望書等:全国商店街振興組合連合会ホームページに募集要領、要望書等を掲載
>> (http://www.syoutengai.or.jp/chiiki2/index.html
Posted by 翔 at 2013年07月14日 08:57
*翔さま
昨日は、ありがとうございました。
いつも、多方面からの、ご支援感謝しております。
昨日は、ありがとうございました。
いつも、多方面からの、ご支援感謝しております。
Posted by 梅子
at 2013年07月15日 10:19

幟を持ってお伺いしますよ~
モライアスロンも通潤橋も、楽しみです!
モライアスロンも通潤橋も、楽しみです!
Posted by おもてなし at 2013年07月15日 17:35
*おもてなしさま
お返事遅くなり、すみません。
例の、旗ですね。しっかり、宣伝してください♪
宮崎発祥の「橋の日」熊本でも、広がりつつありますね。
お返事遅くなり、すみません。
例の、旗ですね。しっかり、宣伝してください♪
宮崎発祥の「橋の日」熊本でも、広がりつつありますね。
Posted by 梅子
at 2013年07月18日 11:38

オォ~イベント盛り沢山ではありませんかぁ~!!(>_<;)
気候は涼しいのに、熱いですね馬見原方面!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
あ~行きたいなぁ~・・・。