親子同窓会
2013年01月06日
あけましておめでとうございます。
本年も、ぼちぼちの更新となりそうですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
岩城屋も、明日から、平常営業です。
今年のお正月は、長く休んでしまいましたが、色々イベント事もあり、ばたばたとしていました。
4日は、長男の成人式でした。
どこに行くにも、テディーベアを抱えていた長男も、もう二十歳。
あっと言う間だったような気がします。
お陰さまで、逞しく優しい青年に成長してくれた事をとても嬉しく思っています。
先日、受験生にもかかわらず、薪割りの手伝いをさせられていた次男を見て、
あわてて着替えて、「おまえは勉強しろ」と替わってやっていました。
今日も、「お父さんが大変だから、東京に帰る前に、いっぱい薪わっとこ〜と」
と、頼まれてもいないのに、やってくれてました。
さすがに、それを見た主人は嬉しそうでしたよ。
成人式の前日、馬見原小学校の同窓会がありました。
小学校4年生の文集の最後のページに、二十歳の同窓会の幹事として、長男の名前が書かれているという事を聞いていたので、
夏頃から、とても気になっていました。
たった12人しかいない小学校の同級生。保育園から中学校卒業まで、ず〜っと一緒。
良い所も悪い所も知り尽くした仲間です。
保護者もとても仲が良かったのですが、やはり、子供たちが卒業してしまうと中々集まる機会もなかったので、
「じゃあ、保護者も一緒に同窓会やろう〜!!」と言う事になりました。
当時の担任の先生もタイムカプセルを持って駆けつけてくださり、とても楽しい会になりました。
二十歳になった子供たち、社会人の子、まだ学生の子と立場はそれぞれですが、変わらずの仲良さに
先生も、「みんなが、今でも繋がっている事が、本当に嬉しい」と喜んでいらっしゃいました。
「でも、実は....、文集に書いていたのは、二十歳じゃなくて、私が、退職する今から10年後、2023年だったんですけどね」
え〜、誰、早とちりしたのは。
でも、みんな、この会を開いてくれて、ほんと良かったって、喜んでくれたんで、やっぱり、やって良かったです。
10年後の幹事も決まりましたし、また、10年後、みんながどんな大人になっているか、楽しみです。
本年も、ぼちぼちの更新となりそうですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
岩城屋も、明日から、平常営業です。
今年のお正月は、長く休んでしまいましたが、色々イベント事もあり、ばたばたとしていました。
4日は、長男の成人式でした。
どこに行くにも、テディーベアを抱えていた長男も、もう二十歳。
あっと言う間だったような気がします。
お陰さまで、逞しく優しい青年に成長してくれた事をとても嬉しく思っています。
先日、受験生にもかかわらず、薪割りの手伝いをさせられていた次男を見て、
あわてて着替えて、「おまえは勉強しろ」と替わってやっていました。
今日も、「お父さんが大変だから、東京に帰る前に、いっぱい薪わっとこ〜と」
と、頼まれてもいないのに、やってくれてました。
さすがに、それを見た主人は嬉しそうでしたよ。
成人式の前日、馬見原小学校の同窓会がありました。
小学校4年生の文集の最後のページに、二十歳の同窓会の幹事として、長男の名前が書かれているという事を聞いていたので、
夏頃から、とても気になっていました。
たった12人しかいない小学校の同級生。保育園から中学校卒業まで、ず〜っと一緒。
良い所も悪い所も知り尽くした仲間です。
保護者もとても仲が良かったのですが、やはり、子供たちが卒業してしまうと中々集まる機会もなかったので、
「じゃあ、保護者も一緒に同窓会やろう〜!!」と言う事になりました。
当時の担任の先生もタイムカプセルを持って駆けつけてくださり、とても楽しい会になりました。
二十歳になった子供たち、社会人の子、まだ学生の子と立場はそれぞれですが、変わらずの仲良さに
先生も、「みんなが、今でも繋がっている事が、本当に嬉しい」と喜んでいらっしゃいました。
「でも、実は....、文集に書いていたのは、二十歳じゃなくて、私が、退職する今から10年後、2023年だったんですけどね」
え〜、誰、早とちりしたのは。
でも、みんな、この会を開いてくれて、ほんと良かったって、喜んでくれたんで、やっぱり、やって良かったです。
10年後の幹事も決まりましたし、また、10年後、みんながどんな大人になっているか、楽しみです。
Posted by 梅子 at 22:15│Comments(22)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
Posted by あゆ姫★
at 2013年01月06日 23:40

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます
息子さん二十歳ですか
我が家も上の子が来年成人式です
何だか感慨深いですね
息子さん、親思いのいい子ですよ
我が子にも見習うようにさせなければ
東京に就職面談会で行かないといけないと連絡来たのですが、飛行機や宿の手配を全て私が済ませました(泣)
まだまだ手を煩わせてくれます
今年も馬見原へは伺わせて貰いたいと思います
よろしくお願いします
今年もよろしくお願い申し上げます
息子さん二十歳ですか
我が家も上の子が来年成人式です
何だか感慨深いですね
息子さん、親思いのいい子ですよ
我が子にも見習うようにさせなければ
東京に就職面談会で行かないといけないと連絡来たのですが、飛行機や宿の手配を全て私が済ませました(泣)
まだまだ手を煩わせてくれます
今年も馬見原へは伺わせて貰いたいと思います
よろしくお願いします
Posted by トモゾウ
at 2013年01月07日 08:56

ご無沙汰しています。
ご成人おめでとうございます。
4日には中学校の同窓会も開いてくれて、参加してきました。
相変わらずな彼らの瞳に、感動感動でした。
あんまり真面目に話すと泣いてしまうので、
馬鹿みたいな話しかできなかったです。
けれど彼らと3年間蘇陽で過ごしたことや
保護者の方々が本当に温かかったことは
私の今を支えてくれています。
ご長男も5年ぶりに再会しましたが、
いい青年で・・・
いや、これ以上は・・・書けない(涙)
またの再会まで私も頑張ります!
改めまして・・・おめでとうございます。
ご成人おめでとうございます。
4日には中学校の同窓会も開いてくれて、参加してきました。
相変わらずな彼らの瞳に、感動感動でした。
あんまり真面目に話すと泣いてしまうので、
馬鹿みたいな話しかできなかったです。
けれど彼らと3年間蘇陽で過ごしたことや
保護者の方々が本当に温かかったことは
私の今を支えてくれています。
ご長男も5年ぶりに再会しましたが、
いい青年で・・・
いや、これ以上は・・・書けない(涙)
またの再会まで私も頑張ります!
改めまして・・・おめでとうございます。
Posted by みつだ at 2013年01月07日 11:32
明けましておめでとうございまぁ~す!(^^)ニコ
今年も、宜しくお願いしまぁ~す!(^▽^)/
オォ~息子さんの成人式もおめでとうございまぁ~す!ヾ(=^▽^=)ノ
そうなんですよね~、もうそんなに大きいお子さんがいらっしゃるとですよね!(;゚д゚)アッ
まぁみぃちゃんともお話したですけど、薪割りてよかですね!是非してみたいです!(^▽^)/
ハッハッハッ先走り!!でも、仲がいいのは良い事です!ヾ(=^▽^=)ノ
今年も、勿論シレ~ッとお邪魔します!( ̄ー ̄)ニヤリッ 宜しくお願いしまぁ~す!(^▽^)/
今年も、宜しくお願いしまぁ~す!(^▽^)/
オォ~息子さんの成人式もおめでとうございまぁ~す!ヾ(=^▽^=)ノ
そうなんですよね~、もうそんなに大きいお子さんがいらっしゃるとですよね!(;゚д゚)アッ
まぁみぃちゃんともお話したですけど、薪割りてよかですね!是非してみたいです!(^▽^)/
ハッハッハッ先走り!!でも、仲がいいのは良い事です!ヾ(=^▽^=)ノ
今年も、勿論シレ~ッとお邪魔します!( ̄ー ̄)ニヤリッ 宜しくお願いしまぁ~す!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年01月07日 11:58
あけましておめでとうございます!
息子さんの成人式もおめでとうございます。
薪割りしてくれるなんて、エライ!いい子だ~。
息子さんの成人式もおめでとうございます。
薪割りしてくれるなんて、エライ!いい子だ~。
Posted by holoholo at 2013年01月07日 13:14
明けましておめでとうございます♪♪
梅子さんファミリーのお正月の様子を読んで、なんだかほっこりしました♪
私も小学校のときは14人しかおらず、今でも仲良しで時々飲み会やってます。
なんか兄弟みたいなんですよねー。ずっと。
都会っ子には無い感覚だと思います。
梅子さんファミリーのお正月の様子を読んで、なんだかほっこりしました♪
私も小学校のときは14人しかおらず、今でも仲良しで時々飲み会やってます。
なんか兄弟みたいなんですよねー。ずっと。
都会っ子には無い感覚だと思います。
Posted by Tea Rose
at 2013年01月07日 14:05

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末には、ご来店いただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
年末には、ご来店いただきありがとうございました。
Posted by March
at 2013年01月07日 15:43

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
同窓会・・・もう20年以上無いですね~
んっもしかして私が呼ばれてないだけ(-_-;)
まさか(笑)
今年も馬見原の魅力伝えて下さいね♪
今年も宜しくお願い致します。
同窓会・・・もう20年以上無いですね~
んっもしかして私が呼ばれてないだけ(-_-;)
まさか(笑)
今年も馬見原の魅力伝えて下さいね♪
Posted by ギョウセイ at 2013年01月07日 17:09
新年おめでとうございます。
昨年暮れには
お花買っていただき有難うございました。
モレアはやっと今日から仕事始めました。
お互い いい年になりますように・・・・
宮崎行き 計画しましょうね!
鹿に会えたのも宮崎行きのため・??
無理やり、こじつけています。笑
昨年暮れには
お花買っていただき有難うございました。
モレアはやっと今日から仕事始めました。
お互い いい年になりますように・・・・
宮崎行き 計画しましょうね!
鹿に会えたのも宮崎行きのため・??
無理やり、こじつけています。笑
Posted by モレア at 2013年01月07日 17:34
明けましておめでとうございますー(^-^)ノ
今年も宜しくお願いしやす(^-^)
10年後の決まった幹事って、私じゃないですよね?!
私、10年後の今日は石原軍団に混じって炊き出しする日なんで忙しいんですよー。
すいません、お役に立てなくて(悲)
今年も宜しくお願いしやす(^-^)
10年後の決まった幹事って、私じゃないですよね?!
私、10年後の今日は石原軍団に混じって炊き出しする日なんで忙しいんですよー。
すいません、お役に立てなくて(悲)
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年01月07日 18:30

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
祝成人~同窓会も成人式もすごくまとまってるん
だろうな~と想像します。
いい年明けになりましたね
今年もよろしくお願いします。
祝成人~同窓会も成人式もすごくまとまってるん
だろうな~と想像します。
いい年明けになりましたね
Posted by ぱこじ at 2013年01月07日 20:13
*あゆ姫さま
ありがとうございます!あゆ姫さんの息子さんも、きっと、あっという間に成人式なんて事になりますよ。それまで、子育て楽しんで下さいね〜♪
今年も、また、ぜひ、遊びに来て下さい。新しいイベントも検討中です♡
*トモゾウさま
息子さん、就活なんですね〜。試験受けに行くだけでも、旅費やなんかかんや、大変ですね。
うちも、今年は大学3年。いよいよ秋から、就活開始です。
景気が上向いてくれるのを願うばかりです。
今年も、馬見原でお会い出来るのを楽しみにしております。本年も、宜しくお願いいたします。
ありがとうございます!あゆ姫さんの息子さんも、きっと、あっという間に成人式なんて事になりますよ。それまで、子育て楽しんで下さいね〜♪
今年も、また、ぜひ、遊びに来て下さい。新しいイベントも検討中です♡
*トモゾウさま
息子さん、就活なんですね〜。試験受けに行くだけでも、旅費やなんかかんや、大変ですね。
うちも、今年は大学3年。いよいよ秋から、就活開始です。
景気が上向いてくれるのを願うばかりです。
今年も、馬見原でお会い出来るのを楽しみにしております。本年も、宜しくお願いいたします。
Posted by 梅子
at 2013年01月07日 22:04

*せんせい
せんせ〜い!!ありがとうございます!!!!
帰って来て(朝帰りでしたが)「みつだ先生が来てくれた。輝いとった。幸せそうだった♡」との、報告を受け、私もとても嬉しかったです♪
来て下さって、本当にありがとうございました。
高校受験や高校寮生活など、色々挫折や苦労もしましたが、それが彼の成長の糧ともなり、人の痛みの分かる人間になってくれたと、親ばかでしょうが、思っています。
先生には、3年間本当にお世話なり、最高のメンバーで中学校生活を送れた事は、人生の中での宝物となっていると思います。これからも、遠くから、彼らを見守ってやって下さいね。
たまには、蘇陽にも、顔見せに来て下さ〜い!!私も、お会いしたいです!!
せんせ〜い!!ありがとうございます!!!!
帰って来て(朝帰りでしたが)「みつだ先生が来てくれた。輝いとった。幸せそうだった♡」との、報告を受け、私もとても嬉しかったです♪
来て下さって、本当にありがとうございました。
高校受験や高校寮生活など、色々挫折や苦労もしましたが、それが彼の成長の糧ともなり、人の痛みの分かる人間になってくれたと、親ばかでしょうが、思っています。
先生には、3年間本当にお世話なり、最高のメンバーで中学校生活を送れた事は、人生の中での宝物となっていると思います。これからも、遠くから、彼らを見守ってやって下さいね。
たまには、蘇陽にも、顔見せに来て下さ〜い!!私も、お会いしたいです!!
Posted by 梅子
at 2013年01月07日 22:14

*いけださま
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
薪割り、やりたいですか?!
いつでも、大歓迎ですよ♪
息子にお祝いのお言葉ありがとうございます。いけださんが、二十歳のもろ、やっぱり、パンチパーマでしたか?(笑)
*holoholoさま
明けましておめでとうございます。
今年こそ、馬見原に遊びに来てくださ〜い♪
子供の成長は本当に早いですね。お祝いのお言葉、ありがとうございました。
*Tea Roseさま
フクちゃんたちも、そうなんですね。それは、楽しいでしょうね〜。
私も、お正月、同窓会に行ってきました。
450人中97人が参加。とっても楽しかったです。
話した事も無い人がいますけどね(笑)
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
薪割り、やりたいですか?!
いつでも、大歓迎ですよ♪
息子にお祝いのお言葉ありがとうございます。いけださんが、二十歳のもろ、やっぱり、パンチパーマでしたか?(笑)
*holoholoさま
明けましておめでとうございます。
今年こそ、馬見原に遊びに来てくださ〜い♪
子供の成長は本当に早いですね。お祝いのお言葉、ありがとうございました。
*Tea Roseさま
フクちゃんたちも、そうなんですね。それは、楽しいでしょうね〜。
私も、お正月、同窓会に行ってきました。
450人中97人が参加。とっても楽しかったです。
話した事も無い人がいますけどね(笑)
Posted by 梅子
at 2013年01月07日 22:24

*Marchさま
明けましておめでとうございます。
昨年は、偶然とはいえ、お邪魔出来て、良かったです。
もう、場所もばっちり、分かったので、また、おいしいパンを買いに行きたいと思います♪
*ギョウセイさま
それは、絶対呼ばれてないな(笑)
私は、このお正月、自分の同窓会にも行ってきましたよ〜♪
その記事は、次回。
今年も宜しくお願いします。今年の抱負に1番目に、馬見原訪問って、書いてありますよね!?
明けましておめでとうございます。
昨年は、偶然とはいえ、お邪魔出来て、良かったです。
もう、場所もばっちり、分かったので、また、おいしいパンを買いに行きたいと思います♪
*ギョウセイさま
それは、絶対呼ばれてないな(笑)
私は、このお正月、自分の同窓会にも行ってきましたよ〜♪
その記事は、次回。
今年も宜しくお願いします。今年の抱負に1番目に、馬見原訪問って、書いてありますよね!?
Posted by 梅子
at 2013年01月07日 22:30

*モレアさま
明けましておめでとうございます。
今年も、楽しい年にしましょうね〜♪
鹿には、ぶつからなくて、本当に良かったです。保険も出ないらしいし。
一昨年、友人が、イノシシに新車でぶつかって、マジへこんでました(笑)
*ワンピースぬすむらさま
え〜っと、スルーしていいですか(笑)
今年は、ぬすむらさんにイケてるコメント返しが出来るよう、ボキャブラリーを増やす修行の旅に出たいと思います。
もうしばらくお待ち下さい。
*ぱこじさま
おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
長男は、同窓会続きで、ほとんど家にいないまま、明日は、東京にかえります(苦笑)
同級生に限らず、縦の繋がりも、とっても強くて、先輩たちにも、可愛がって貰っているようです。そんな所が田舎の良い所でもありますね♪
明けましておめでとうございます。
今年も、楽しい年にしましょうね〜♪
鹿には、ぶつからなくて、本当に良かったです。保険も出ないらしいし。
一昨年、友人が、イノシシに新車でぶつかって、マジへこんでました(笑)
*ワンピースぬすむらさま
え〜っと、スルーしていいですか(笑)
今年は、ぬすむらさんにイケてるコメント返しが出来るよう、ボキャブラリーを増やす修行の旅に出たいと思います。
もうしばらくお待ち下さい。
*ぱこじさま
おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
長男は、同窓会続きで、ほとんど家にいないまま、明日は、東京にかえります(苦笑)
同級生に限らず、縦の繋がりも、とっても強くて、先輩たちにも、可愛がって貰っているようです。そんな所が田舎の良い所でもありますね♪
Posted by 梅子
at 2013年01月07日 22:39

成人式ですかアットいうまですね
これからも卒業 就職 結婚 孫とず~っと続きますよ
今からも楽しみが続きますね
今年もよろしくお願い致します
これからも卒業 就職 結婚 孫とず~っと続きますよ
今からも楽しみが続きますね
今年もよろしくお願い致します
Posted by JoDee&Rod
at 2013年01月08日 12:15

遅くなりましたが、息子さんの成人式おめでとうございます。
うちはまだまだ…なーんて思ってるとあっという間なのかもしれませんね。
思いやりのある優しい息子さん達でさすがです!!
今年はご夫婦二人になられるとか。
ん~嬉しいような寂しいような…といったところでしょうか?!
うちはまだまだ…なーんて思ってるとあっという間なのかもしれませんね。
思いやりのある優しい息子さん達でさすがです!!
今年はご夫婦二人になられるとか。
ん~嬉しいような寂しいような…といったところでしょうか?!
Posted by ちゅら
at 2013年01月08日 12:37

梅子さぁ~ん♪♪
はいっ!!
あけましておめでとぉございます☆
今年もどぉ~ぞよろしくお願いします☆
いやぁ~!!
『親子同窓会』スゴイ&ステキ♪♪
こっちゎ人がうじゃうじゃなので
その幼稚園からずっと一緒ってのに
憧れありますねぇ~σ(///3/)ィィナィィナ
やっぱ何でも知り尽くして分かち合ぅ
仲間ってホントぃぃですよねぇ~☆
先生が皆の繋がりを喜んでいらっしゃる
ぉ気持ちが分かりますねぇ~(●^∪^)ノ
一生の宝!!ずっとそのままで・・・
さぁ~10年後ゎどぉ~なる!!?w
はいっ!!
あけましておめでとぉございます☆
今年もどぉ~ぞよろしくお願いします☆
いやぁ~!!
『親子同窓会』スゴイ&ステキ♪♪
こっちゎ人がうじゃうじゃなので
その幼稚園からずっと一緒ってのに
憧れありますねぇ~σ(///3/)ィィナィィナ
やっぱ何でも知り尽くして分かち合ぅ
仲間ってホントぃぃですよねぇ~☆
先生が皆の繋がりを喜んでいらっしゃる
ぉ気持ちが分かりますねぇ~(●^∪^)ノ
一生の宝!!ずっとそのままで・・・
さぁ~10年後ゎどぉ~なる!!?w
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2013年01月08日 17:15

*JoDee &Rodさま
まだまだ、下もおりますし、楽しい事も大変な事も、しばらくは続きそうです。
春休み、みんなの進路がしまったら、長男の成人の記念も兼ね、記念写真撮りに行きたいな〜。
*ちゅらさま
ありがとうございます。
色々あったけど、今となっては、楽しかったことばかりです。
そう、我が家も寂しくなりそう。ちゅらさんも、今のうち、子育て楽しんでください。
*Ohjirohさま
家庭の色んな事情まで、知り過ぎてて....て事もありますけどね(笑)
いや〜、ここで、告白ですが、Ohjirohちゃんが、独身で、あんなにお若いとは、思ってなかったです(笑)
新婚家庭はいかがですか〜。
子育ては、まだまだですが、その時は、何でも聞いてください。
ただし、男の子限定です♪
まだまだ、下もおりますし、楽しい事も大変な事も、しばらくは続きそうです。
春休み、みんなの進路がしまったら、長男の成人の記念も兼ね、記念写真撮りに行きたいな〜。
*ちゅらさま
ありがとうございます。
色々あったけど、今となっては、楽しかったことばかりです。
そう、我が家も寂しくなりそう。ちゅらさんも、今のうち、子育て楽しんでください。
*Ohjirohさま
家庭の色んな事情まで、知り過ぎてて....て事もありますけどね(笑)
いや〜、ここで、告白ですが、Ohjirohちゃんが、独身で、あんなにお若いとは、思ってなかったです(笑)
新婚家庭はいかがですか〜。
子育ては、まだまだですが、その時は、何でも聞いてください。
ただし、男の子限定です♪
Posted by 梅子
at 2013年01月09日 10:15

あはσ(-∀-)
今回の事で私の年齢にビックリ
された方がもぉ1人いらっしゃい
ましたねっ(●^皿^)ノ⌒☆゛
そぉ~なんです!!
私ギリギリ20代前半なんです★w
新婚生活ゎ毎日楽しぃですよぉ~♪♪
自分たちの好きなことして
好きなもの食べてとっても
充実&満喫してます(//皿//)v
子育て早くしたぃですねぇ↑↑
もぉ少し2人の時間を満喫したら
ボチボチ子育て準備をしたぃな
と思ってます(●^∪^●)
『男の子限定』大歓迎です!!
私の周りゎ女の子ばかりで
相方さんゎ男兄弟ですが
年が離れてる為育て方ゎ
分からないよぉなので...
スんゴク助かりますぅ↑↑
その時ゎよろしくぉ願いしますねぇ~☆w
今回の事で私の年齢にビックリ
された方がもぉ1人いらっしゃい
ましたねっ(●^皿^)ノ⌒☆゛
そぉ~なんです!!
私ギリギリ20代前半なんです★w
新婚生活ゎ毎日楽しぃですよぉ~♪♪
自分たちの好きなことして
好きなもの食べてとっても
充実&満喫してます(//皿//)v
子育て早くしたぃですねぇ↑↑
もぉ少し2人の時間を満喫したら
ボチボチ子育て準備をしたぃな
と思ってます(●^∪^●)
『男の子限定』大歓迎です!!
私の周りゎ女の子ばかりで
相方さんゎ男兄弟ですが
年が離れてる為育て方ゎ
分からないよぉなので...
スんゴク助かりますぅ↑↑
その時ゎよろしくぉ願いしますねぇ~☆w
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2013年01月10日 09:52

*Ohjirohさま
ラブラブで、お幸せそうで、いいですね〜♪
まだまだ、お若いですから、しばらくは、2人の生活を楽しんだ方がいいですね。
子育ては、正直、大変ですから。楽しみも多いですけどね。
ラブラブで、お幸せそうで、いいですね〜♪
まだまだ、お若いですから、しばらくは、2人の生活を楽しんだ方がいいですね。
子育ては、正直、大変ですから。楽しみも多いですけどね。
Posted by 梅子
at 2013年01月11日 09:22

あけましておめでとうございます。
息子さん成人式ですか~
おめでとうございます!
親子同窓会!素敵ですね~
でも10年先走り…笑
でもその先走りのおかげで
2回同窓会となるってことは~
逆に良かったですね★
今年も馬見原のイベント
色々お世話になりたいです。
よろしくお願い致します。