みんな、ありがとう!

2010年07月20日

一年生の時から、とっても仲良しの保護者。ほとんど毎試合、夫婦で応援に来られます。

そして、卒業生とその保護者の方々さえも、しょっちゅう、差し入れを持って応援に駆けつけて下さり、感謝に堪えません。


人数は少ないながらも、いつも楽しく応援しています。

でも、今日は違いました!
校長先生をはじめ、たくさんの先生方
女子ソフト部、サッカー部、硬式野球部、クラスメートとたくさんの人たちが応援に来てくれスタンドは甲子園並み?の盛り上がり。
見渡すと、主人の友人や近所のおじさんまでが。

みんな、ありがとう!



この夏一番に近い暑さの中、本当にありがとうございました。

もちろん、結果はこの応援に応えて・・と書きたいところですが

4-0で負けました(涙)


みなさん、申し訳ありません。

しかっし!!

準優勝までは、南九州大会に出場できるのです!
31日、藤崎台球場で鹿児島実業と1時半プレイボールです。

ぜひとも、今日の雪辱をはらし、みんなの応援に応えられるよう頑張ってほしいと思います。
みんな、ありがとう!

(準優勝おめでとう、パチパチパチ)





タグ :軟式野球


Posted by 梅子 at 23:39│Comments(4)

この記事へのコメント

暑い中お疲れさまでした。

結果は残念でしたが、次がありますね

また力入ることでしょう。

次回、ホームの試合です。良い結果期待します。
Posted by ぱこじぱこじ at 2010年07月20日 23:57
お疲れ様でした。

準優勝、りっぱです(*^^)v
たくさんの応援、盛り上がったでしょうね。

次の南九州大会もあさぎり町にて応援しております^^
Posted by リボンリボン at 2010年07月21日 04:49
お疲れ様でした。
今年もまた、河浦を越えられませんでしたが、
立派です。
南九州大会応援しています。
息子もこの春、文徳を卒業しました。
息子の母校、やはり気になります。
硬式も頑張って欲しいものです。
Posted by 風街ろまん風街ろまん at 2010年07月21日 08:41
*ぱこじさま

応援ありがとうございました。
やっぱり、藤崎台で試合ができることは、子供たちにとってもうれしいのではないでしょうか。
まずは、一勝ですね。

*リボンさま

応援ありがとうございます♪
いい結果が報告できる様に、がんばってもらわないとですね❤

*風街ろまんさま

あら、そうだったのですね。昨年は、初の東大合格者も出て、今年は創立50周年と盛り上がっている文徳ですね。
ぜひ、硬式も甲子園出場を果たして欲しいですね♪
昨日も、生徒たちは、みんな本当に気持のいい挨拶をしてくれました。これが普通と思っていたら、先日別の高校へ行った時、誰も挨拶をしてくれる子供はおらず、とっても嫌な感じでしたよ。これからも、母校の応援よろしくお願いします。
Posted by 梅子 at 2010年07月21日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。