ウリさん、出発!

2009年10月20日

我が家の庭で一晩過ごされたURIさん。

朝食の後、テントを畳んで、元気に、椎葉村方面へ出発されました。

今日もいいお天気でよかったです。




登校前の子供たちと、テントと愛車の前で記念写真をパチリ♪



ウリさん、出発!




同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

梅子さんが馬見原にいなかったら、URIさんの運命やいかに?
って、そっちが心配になりました(笑)

どこにいても、面白い出会いがあるのですねぇ。
きっと、URIさんの心の中に素敵な思い出として、
梅子さんが存在し続けるんでしょうね(∩.∩)
Posted by 昌華昌華 at 2009年10月20日 17:29
*昌華さま

楽しい出会いでした。
私も、海外に行った時、一番思い出に残るのは、有名な景色や建物ではなく、現地の人たちとの交流です。
Posted by 梅子 at 2009年10月21日 09:55
 すご-いですね(**) 梅子さんちは 外人さん だらけ・・・
外人さんって いろんなこと お話出来て楽しいし・・・
 URIさん 親切な方と 巡り会えて よかったですね。
Posted by 小さい秋 at 2009年10月21日 13:11
*小さい秋さま

秋ちゃんも英語が得意だから、今度はそっちに回します(笑)

お豆腐をいっぱい食べさせてあげてね。
Posted by 梅子 at 2009年10月21日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。