平家祭り
2010年11月09日
今日は、風がすごいです。
昨日、宮崎県の五ヶ瀬ハイランドスキー場方面と、椎葉村の手前までドライブしてきました。
山全体が、色とりどりに染まっている紅葉が素晴らしかったです。
今週末は、椎葉村では、平家祭りが行われます。
ちょっと、遠いですが、ドライブがてら、出かけられてみてはいかがでしょうか?
クリスマスの商品も入って来ました。
ちょっとした、プレゼントによさそうですね。


昨日、宮崎県の五ヶ瀬ハイランドスキー場方面と、椎葉村の手前までドライブしてきました。
山全体が、色とりどりに染まっている紅葉が素晴らしかったです。
今週末は、椎葉村では、平家祭りが行われます。
ちょっと、遠いですが、ドライブがてら、出かけられてみてはいかがでしょうか?
クリスマスの商品も入って来ました。
ちょっとした、プレゼントによさそうですね。
Posted by 梅子 at 17:06│Comments(4)
│すてきな雑貨たち
この記事へのコメント
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年11月09日 18:58
椎葉村ワタシ大好きです!
渓流釣りをしていたので、よく椎葉村にいきました~
なんだか、不思議な雰囲気の村ですよね。
必ず車に酔いますが・・・
渓流釣りをしていたので、よく椎葉村にいきました~
なんだか、不思議な雰囲気の村ですよね。
必ず車に酔いますが・・・
Posted by Layca
at 2010年11月10日 09:10

*金魚の郷の油屋さんさま
椎葉村は、平家の落人伝説が残る、素敵な村です。
ぜひ、一度訪れてみてください。
*Laycaさま
え~、そうなんですか!
国見トンネルが出来て、馬見原からも30分ほどで行けるようになりました。昔は、すごい道でしたが、随分と整備され行きやすくなりましたよ。
神戸からお嫁に来たお友達が、ワインとパンの素敵なお店をやっています。行かれた時は、寄ってみてください♪
椎葉村は、平家の落人伝説が残る、素敵な村です。
ぜひ、一度訪れてみてください。
*Laycaさま
え~、そうなんですか!
国見トンネルが出来て、馬見原からも30分ほどで行けるようになりました。昔は、すごい道でしたが、随分と整備され行きやすくなりましたよ。
神戸からお嫁に来たお友達が、ワインとパンの素敵なお店をやっています。行かれた時は、寄ってみてください♪
Posted by 梅子 at 2010年11月10日 09:44
椎葉村・・・
昨年の夏、高千穂の帰りに椎葉巡りで帰ろうと
立ち寄りました。
鶴とみ屋敷などを散策して帰ったのですが・・・
山越えの道は、大変でした(/_;)
昨年の夏、高千穂の帰りに椎葉巡りで帰ろうと
立ち寄りました。
鶴とみ屋敷などを散策して帰ったのですが・・・
山越えの道は、大変でした(/_;)
Posted by 潤★18
at 2010年11月10日 13:22

平家祭りですか・・・
やはり、地域地域で珍しいお祭りがあるものですね。