遠くへ行きたい 山都町
2011年01月06日
1月9日(日)正午より、KKT(くまもと県民テレビ)
「遠くへ行きたい」で、山都町が紹介されます。
矢部の通潤橋、清和文楽
そして、馬見原商店街を、俳優藤木勇人さんが旅します。
うちの斜め前の佐藤活版所さん、中原鮮魚さんを取材されていました。http://iwashiroya.otemo-yan.net/e197525.html
熊本のみなさん、ぜひ、ご覧ください。
実は、先日「遠くへ行きたい、を見てきました」というお客さまがいらしたそうで、
あら、いつの間にか放送終っていたんだ~と思っていたのですが、
全国放送の方を見て来られた方だったみたいです。
熊本ではまだでした。
私は、直接お会いしなかったのですが、どこからいらしたお客さまだったのでしょう?
遠くから、ありがとうございました。
「遠くへ行きたい」で、山都町が紹介されます。
矢部の通潤橋、清和文楽
そして、馬見原商店街を、俳優藤木勇人さんが旅します。
うちの斜め前の佐藤活版所さん、中原鮮魚さんを取材されていました。http://iwashiroya.otemo-yan.net/e197525.html
熊本のみなさん、ぜひ、ご覧ください。
実は、先日「遠くへ行きたい、を見てきました」というお客さまがいらしたそうで、
あら、いつの間にか放送終っていたんだ~と思っていたのですが、
全国放送の方を見て来られた方だったみたいです。
熊本ではまだでした。
私は、直接お会いしなかったのですが、どこからいらしたお客さまだったのでしょう?
遠くから、ありがとうございました。
Posted by 梅子 at 15:11│Comments(8)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by ぱこじ at 2011年01月06日 18:48
*ぱこじさま
ホントですね~。
家族に乾杯効果も大分薄れてきたようで・・・(苦笑)
また、話題に取り上げて貰えるよう今年も頑張ります♪
ホントですね~。
家族に乾杯効果も大分薄れてきたようで・・・(苦笑)
また、話題に取り上げて貰えるよう今年も頑張ります♪
Posted by 梅子 at 2011年01月06日 19:34
梅子様
馬美原は昔々行ったきりです。馬子様のブログを拝見しながら行ってみたいと思うのですが・・・・
その内是非是非行きます。
馬美原は昔々行ったきりです。馬子様のブログを拝見しながら行ってみたいと思うのですが・・・・
その内是非是非行きます。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年01月07日 20:00
*金魚の郷の油屋さんさま
馬見原にいらしたことがあるとはびっくり!
多分、その頃とは、とっても変わっていると思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
馬見原にいらしたことがあるとはびっくり!
多分、その頃とは、とっても変わっていると思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
Posted by 梅子
at 2011年01月08日 16:50

テレビ見ました。
縁側カフェの紹介のときは、しみじみと見入ってしまいました。ずっと続いてほしいですね。
縁側カフェの紹介のときは、しみじみと見入ってしまいました。ずっと続いてほしいですね。
Posted by げんき at 2011年01月10日 17:53
*げんきさま
番組見て頂きありがとうございました。
山都町は、熊本県で一番広いので、矢部、清和、蘇陽地区とそれぞれ色んな自慢があります。
ぜひ、一度遊びに来てください。
縁側カフェ楽しそうでしたね。あれで500円は安いと思いました。地元の方との触れ合いも出来て、いい企画だと思います。
番組見て頂きありがとうございました。
山都町は、熊本県で一番広いので、矢部、清和、蘇陽地区とそれぞれ色んな自慢があります。
ぜひ、一度遊びに来てください。
縁側カフェ楽しそうでしたね。あれで500円は安いと思いました。地元の方との触れ合いも出来て、いい企画だと思います。
Posted by 梅子 at 2011年01月11日 22:49
今年もよろしくお願いします!
日直しながら観ていました。相方が観光の方でしたので、裏の話もチラホラ…
皆さん頑張って山都を盛り上げて欲しいですね。
ケチつけるなら進行?ですか。あの説明では馬見原の山奥に菅があり、菅に専業農家の片〇さん宅って、勘違いしそうです。(実際に農家方が菅と思った方がいました…)
日直しながら観ていました。相方が観光の方でしたので、裏の話もチラホラ…
皆さん頑張って山都を盛り上げて欲しいですね。
ケチつけるなら進行?ですか。あの説明では馬見原の山奥に菅があり、菅に専業農家の片〇さん宅って、勘違いしそうです。(実際に農家方が菅と思った方がいました…)
Posted by 桜乱坊 at 2011年01月12日 20:18
*桜乱坊さま
おちらこそ、よろしくお願いします♪
なんか、私もそんな感じしました。
山都町って広いから、あの番組で紹介されていたところが、一か所ずづ、結構離れますが、見ていた方は、みんなすぐ近くと思われるかもですね。
全国から、お客さんがこられて、盛り上がるといいですね。
おちらこそ、よろしくお願いします♪
なんか、私もそんな感じしました。
山都町って広いから、あの番組で紹介されていたところが、一か所ずづ、結構離れますが、見ていた方は、みんなすぐ近くと思われるかもですね。
全国から、お客さんがこられて、盛り上がるといいですね。
Posted by 梅子
at 2011年01月12日 20:49

告知ありがとうございます。
馬見原も全国区になるといいですね
期待大です。