今日の熊日
2011年01月18日
日向往還歴史ウォークin山都町の記事が、今日の熊日新聞に掲載されています。
何気なく新聞をめくっていると、いきなり我が家が載っていたのでびっくりしました。
それに、よく見ると、この一番手前の赤いジャンバーは・・・、私だよね?!
(帽子で、顔は見えませんでしたが)
去年、馬見原散策コースの案内人を務めた時のものでした。
今年は、3月19日(土)、20日(日)となっております。
さわやかな季節に、歴史と自然の中でゆっくりと過ごしてみませんか?
詳しくは、山都町観光協会
ホームページhttp://yamato-tour.org/blog/をご覧ください。
こちらより、参加申し込みもできます。
Posted by 梅子 at 16:21│Comments(6)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by JoDee&Rod at 2011年01月18日 18:04
人出が多いですね この人数がばらばら来てくれるといいんでしょうね
顔が見えなくても新聞に載るってうれしいですね
人出をさけておじゃましま~す
顔が見えなくても新聞に載るってうれしいですね
人出をさけておじゃましま~す
Posted by JoDee&Rod at 2011年01月18日 18:05
お店はすぐに見つけましたが・・・
赤いジャンパーが 梅子さんだったとは・・・
あったかくなったら また行きたいな~馬見原!
赤いジャンパーが 梅子さんだったとは・・・
あったかくなったら また行きたいな~馬見原!
Posted by ひろごん at 2011年01月18日 19:08
梅子様
ハンドマイク片手に颯爽と歩いていらしゃいますね。
やはりこの地に詳しい方が説明されると皆様納得です
ハンドマイク片手に颯爽と歩いていらしゃいますね。
やはりこの地に詳しい方が説明されると皆様納得です
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年01月18日 19:08
顔が見えずに良かったのか悪かったのか???
取り上げられてよかったですね。
3月、忙しいときですが、行けたら行きますね。
取り上げられてよかったですね。
3月、忙しいときですが、行けたら行きますね。
Posted by りえちゃん
at 2011年01月18日 19:51

*JoDee&Rodさま
去年は盛況でした。
今年も、盛り上がるといいのですが。
*ひろごんさま
自分でも、最初は全く気付きませんでした(笑)
私も、坂本町に行きたいです。
*金魚の郷の油屋さま
颯爽・・というわけには、行かなかったですが、たどたどしいガイドにも耳を傾けて下さったお客様がたに感謝です。
*りえちゃん
見えなくよかったんですよ。
皆さんの夢と希望をぶち壊さないために(笑)
ぜひぜひ、お時間作って遊びに来てくださいね。
去年は盛況でした。
今年も、盛り上がるといいのですが。
*ひろごんさま
自分でも、最初は全く気付きませんでした(笑)
私も、坂本町に行きたいです。
*金魚の郷の油屋さま
颯爽・・というわけには、行かなかったですが、たどたどしいガイドにも耳を傾けて下さったお客様がたに感謝です。
*りえちゃん
見えなくよかったんですよ。
皆さんの夢と希望をぶち壊さないために(笑)
ぜひぜひ、お時間作って遊びに来てくださいね。
Posted by 梅子 at 2011年01月20日 14:28
顔が見えなくても新聞に載るってうれしいですね
人出をさけておじゃましま~す