モライアスロン、大盛況!
2011年07月31日
昨日の、モライアスロンは、お陰さまで晴天の中、
事故も無く、無事に終了いたしました。
今年は、昨年の2倍の380人以上の方が参加してくださり、
大賑わいの馬見原でした。
おてもやんブロガーのあゆ姫さま一族やumedajidohshaさんご夫婦、ともぞうさんも参戦。
実況の方は、みなさんのブログに詳しく書かれておりますので、そちらをご覧下さいませ。
http://himeblog.otemo-yan.net/
http://umedajidohsha.otemo-yan.net/
http://tomozou.otemo-yan.net/e511957.html
岩城屋レトロコーナーは、おてもやんブロガーさんのたまり場と化しておりました。
みなさん、馬見原の自然と戯れ、賞品をゲットし、激流そうめん流しや、ヤマメのつかみどりと、
めいいっぱい楽しんで頂けたようです。
(何が貰えたかな?)
(イヅノヤさんからは、敷き布団の賞品)
(顔出しNGの姫は、トイレットペーパー)

(ちょっと苦手な野菜が、いっぱい!)
子供たちの、我が家の賞品、水中メガネと水鉄砲のセットなどを貰った瞬間の嬉しそうな笑顔が
とても印象的でした。
あちらこちらで、「来年も来ようね。」と、子供たちが話しているのを聞き、とってもうれしく思いました。
また、遠く宮崎市内からも、ブログ友達のkeikansanさんが、これからの宮崎を担う若い方々を引き連れて、
参加くださいました。
keikansan さんたちは、馬見原に宿泊されて、バーベキュー大会にも参加。
今年初めての試みで、五ヶ瀬川に、桟敷を作り、屋台のバーベキューを楽しみました。
馬見原橋では、喜楽さんの、太鼓のライブが始まり、小さな子供たちも、太鼓のリズムに合わせ、
足で川面を叩いて、大喜びしていたようです。
それから、太鼓のライブは川岸におりて来て、水遊祭も、大盛り上がりとなりました。
私は、keikansnさんにビールをごちそうになっちゃいました、ありがとうございました♡
http://keikansan.exblog.jp/
(keikansanさんのブログ 景観散歩日和)
その後、急に雲行きが怪しくなり、keikansanさんの雨男の汚名返上ならず、大粒の雨が。
みなさん、居酒屋さんに行ったり、テントの下や、橋の下で、思い思いに馬見原の涼しい夜を満喫していました。
モライアスロンに参加くださったみなさんありがとうございました。
また、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
今度は、8月の20、21日の火伏地蔵祭りに向けての準備が始まります。
頑張りましょう!
Posted by 梅子 at 17:39│Comments(20)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by ぱこじ at 2011年07月31日 17:56
今回、初めて参加したモライアスロン、宮崎から参加した仲間達もいろいろなものがモラえて大満足でした。
夕方から、梅子さんを交えてのバーベキューもとっても楽しかったです。
バーベキューの最中に降り出した雨で、私の雨男っぷりは疑惑から確信へと変わりました。ほんと、皆さんに申し訳ないです。
来年は、今回参加できなかった仲間達がお邪魔しますでしょうから、その際にはまたよろしくお願いします。
それから、私のブログをご紹介いただきありがとうございます。早速、モライアスロンの記事書かなくちゃ!
夕方から、梅子さんを交えてのバーベキューもとっても楽しかったです。
バーベキューの最中に降り出した雨で、私の雨男っぷりは疑惑から確信へと変わりました。ほんと、皆さんに申し訳ないです。
来年は、今回参加できなかった仲間達がお邪魔しますでしょうから、その際にはまたよろしくお願いします。
それから、私のブログをご紹介いただきありがとうございます。早速、モライアスロンの記事書かなくちゃ!
Posted by keikansan at 2011年07月31日 18:15
本当に昨日は楽しい1日でした~
久々に有意義すぎる1日でしたね。
来年は化粧がすっぱげない良い化粧品で
顔出しOKの対策を取らなくては…笑
本当に御世話になりました。
また来年楽しみにしてます。
先ほどの電話で、もう旦那さんに来年の
申し込みを受け付けてもらおうかと思ったほどです。笑
夜も楽しそうですね~
来年はバーベキューまで参加したいです。
久々に有意義すぎる1日でしたね。
来年は化粧がすっぱげない良い化粧品で
顔出しOKの対策を取らなくては…笑
本当に御世話になりました。
また来年楽しみにしてます。
先ほどの電話で、もう旦那さんに来年の
申し込みを受け付けてもらおうかと思ったほどです。笑
夜も楽しそうですね~
来年はバーベキューまで参加したいです。
Posted by あゆ姫
at 2011年07月31日 18:56

モライアスロン大盛況でよかったですね~。
皆さんとても楽しそうです。
それに桟橋屋台のバーベキュー・・
ステキで~す。
馬見原ならではの風情ですね。
川の流れる音と水面をそよぐ風が
梅子さんのブログから伝わってきそうです。
皆さんとても楽しそうです。
それに桟橋屋台のバーベキュー・・
ステキで~す。
馬見原ならではの風情ですね。
川の流れる音と水面をそよぐ風が
梅子さんのブログから伝わってきそうです。
Posted by モレア at 2011年07月31日 19:07
夜の宴会に雨が降ったのですか???うちのかみさんをおいて帰ればよかったですね。実は強力な晴れ女。旅行に行っても旅館やバスに乗った途端、雨が降りだすそうです、と自慢しておりました。
ホントにお世話になりました。とても楽しかったです♫日程さえ合えば来年も参加します!
ホントにお世話になりました。とても楽しかったです♫日程さえ合えば来年も参加します!
Posted by umeda at 2011年07月31日 19:15
過去最高の参加者、ホント嬉しいですね。
これも梅子さんをはじめ馬見原の皆さんの企画力・行動力・発信力の賜物ですよね~
私も来年こそは参加したいです☆
それにしても、バーベキューの雨・・・残念でしたね。来年は汚名返上となるでしょうか?
これも梅子さんをはじめ馬見原の皆さんの企画力・行動力・発信力の賜物ですよね~
私も来年こそは参加したいです☆
それにしても、バーベキューの雨・・・残念でしたね。来年は汚名返上となるでしょうか?
Posted by 伊津呂 at 2011年07月31日 21:37
大会中は天気が良く良かったですね~。実は、ずっと気になっていました。各ブログを見ると、メンバーもこれまで見たこともないような子供のような笑顔でしたよ。モラアス研究会発足か?来年こそは参加したいです。本当にお疲れさまでした。
Posted by おもてなし at 2011年07月31日 22:47
380人以上・・・・
凄いですね(^_^)
僕が馬見原でお世話になっていた頃の3倍(^_^)
ご盛会おめでとうございます(^_^)
間もなく火伏地蔵祭りですね
頑張って下さい(^_^)
凄いですね(^_^)
僕が馬見原でお世話になっていた頃の3倍(^_^)
ご盛会おめでとうございます(^_^)
間もなく火伏地蔵祭りですね
頑張って下さい(^_^)
Posted by 紋 at 2011年08月01日 09:07
こんにちは、宇土の野口修一です。
モライアスロン、盛況おめでとうございます。
今年は、地元行事があり見物にいけませんでした。
さて、ブログ効果凄いですね。
私は、震災の熊本支援チームの広報のために、facebookも始めました。こちらもとても便利で、もの凄い勢いで広がっています。もし始めておられなかったら、ぜひお奨めします。
火伏地蔵祭りは、宇土の地蔵祭りのスポーツ大会と被りそうで、行けるかまだ未定です。みなさんに、よろしくお伝え下さい。
モライアスロン、盛況おめでとうございます。
今年は、地元行事があり見物にいけませんでした。
さて、ブログ効果凄いですね。
私は、震災の熊本支援チームの広報のために、facebookも始めました。こちらもとても便利で、もの凄い勢いで広がっています。もし始めておられなかったら、ぜひお奨めします。
火伏地蔵祭りは、宇土の地蔵祭りのスポーツ大会と被りそうで、行けるかまだ未定です。みなさんに、よろしくお伝え下さい。
Posted by ノグチ(noguchi)
at 2011年08月01日 10:11

こんにちは、宇土の野口修一です。
モライアスロン、盛況おめでとうございます。
今年は、地元行事があり見物にいけませんでした。
さて、ブログ効果凄いですね。
私は、震災の熊本支援チームの広報のために、facebookも始めました。こちらもとても便利で、もの凄い勢いで広がっています。もし始めておられなかったら、ぜひお奨めします。
火伏地蔵祭りは、宇土の地蔵祭りのスポーツ大会と被りそうで、行けるかまだ未定です。みなさんに、よろしくお伝え下さい。
モライアスロン、盛況おめでとうございます。
今年は、地元行事があり見物にいけませんでした。
さて、ブログ効果凄いですね。
私は、震災の熊本支援チームの広報のために、facebookも始めました。こちらもとても便利で、もの凄い勢いで広がっています。もし始めておられなかったら、ぜひお奨めします。
火伏地蔵祭りは、宇土の地蔵祭りのスポーツ大会と被りそうで、行けるかまだ未定です。みなさんに、よろしくお伝え下さい。
Posted by ノグチ(noguchi)
at 2011年08月01日 10:13

*ぱこじさま
お陰さまで、たくさんの方に参加頂きました。
お昼ご飯食べ損なったので、ビール2杯で、くらくらになってしまい
次の日も、ちょっと具合が悪かったです(笑)
ぱこじさんも、地蔵祭りに遊びに来ませんか?
*keikansanさま
こちらこそ、ありがとうございました。
ビールもごちそうさまでした♪雨が降らなければ、もっとゆっくりお話したかったです(笑)
*あゆ姫さま
詳しいレポートありがとうございました!
人気ブロガーあゆ姫さんのお陰で、馬見原もすっかり有名になりそうです!!来年もお待ちしています。(傘送りました〜)
*モレアさま
はい、皆さんに宣伝して頂いたお陰で、大成功でした。
ありがとうございました!
モレアさんも、来年はぜひ参加してくださいね〜♪
*umedaさま
参加ありがとうございました!お陰さまで、こちらも楽しい一日となりました。日程が、合えばと言わず、今からしっかり予定に入れておいて下さい。だって、また、奥様にお会いしたいですもん。
*伊津呂さま
宮崎からの参加頂き、(しかも、泊まりで)本当に嬉しかったです。
keikansanさんのブログを見たら、皆さん楽しそうでよかったです。
来年は、伊津呂さんも、お子さんとぜひ参加してくださいね♪
*おもてなしさま
気にかけて頂いていて、本当にありがとうございます!
みなさんのお陰で、宮崎でも、モライアスロンが有名になるかもです!
来年は、お子さんたちを連れて、ぜひ参加してくださいね♪
*紋さま
ありがとうございます。お陰さまで無事終わりました。
今度は、ギャラリー展、地蔵祭り、落語会、紅葉祭りと、イベントが続きますが、みんな頑張ります。タンクマにギャラリー展の事が載っているので、良かったら見て下さい。
*ノグチさま
いつも、お世話になっております。
お陰さまで、ブログで知り合ったお友達が、みなさん、良い方ばかりで、馬見原を一生懸命応援して下さり、本当にありがたく思っております。facebookもされているのですね。私も、時代の波に頑張って着いて行かなければとは思うのですが。
お忙しい毎日の事と思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。
また、遊びにお出で下さい。
お陰さまで、たくさんの方に参加頂きました。
お昼ご飯食べ損なったので、ビール2杯で、くらくらになってしまい
次の日も、ちょっと具合が悪かったです(笑)
ぱこじさんも、地蔵祭りに遊びに来ませんか?
*keikansanさま
こちらこそ、ありがとうございました。
ビールもごちそうさまでした♪雨が降らなければ、もっとゆっくりお話したかったです(笑)
*あゆ姫さま
詳しいレポートありがとうございました!
人気ブロガーあゆ姫さんのお陰で、馬見原もすっかり有名になりそうです!!来年もお待ちしています。(傘送りました〜)
*モレアさま
はい、皆さんに宣伝して頂いたお陰で、大成功でした。
ありがとうございました!
モレアさんも、来年はぜひ参加してくださいね〜♪
*umedaさま
参加ありがとうございました!お陰さまで、こちらも楽しい一日となりました。日程が、合えばと言わず、今からしっかり予定に入れておいて下さい。だって、また、奥様にお会いしたいですもん。
*伊津呂さま
宮崎からの参加頂き、(しかも、泊まりで)本当に嬉しかったです。
keikansanさんのブログを見たら、皆さん楽しそうでよかったです。
来年は、伊津呂さんも、お子さんとぜひ参加してくださいね♪
*おもてなしさま
気にかけて頂いていて、本当にありがとうございます!
みなさんのお陰で、宮崎でも、モライアスロンが有名になるかもです!
来年は、お子さんたちを連れて、ぜひ参加してくださいね♪
*紋さま
ありがとうございます。お陰さまで無事終わりました。
今度は、ギャラリー展、地蔵祭り、落語会、紅葉祭りと、イベントが続きますが、みんな頑張ります。タンクマにギャラリー展の事が載っているので、良かったら見て下さい。
*ノグチさま
いつも、お世話になっております。
お陰さまで、ブログで知り合ったお友達が、みなさん、良い方ばかりで、馬見原を一生懸命応援して下さり、本当にありがたく思っております。facebookもされているのですね。私も、時代の波に頑張って着いて行かなければとは思うのですが。
お忙しい毎日の事と思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。
また、遊びにお出で下さい。
Posted by 梅子
at 2011年08月01日 15:46

参加された ブロガーさん達の 実況を読むだけで、私も参加した気分です
楽しそうでしたね~
あゆ姫様
には、来年は、応援に行きますと伝えました。 参加は~どうも身体がモタナイみたいです




Posted by 潤★18 at 2011年08月01日 17:13
モライアスロン お疲れ様でした
すごい大盛況でよかったですね おめでとうございます
馬見原の皆様の団結力の賜ものでしょう
こうちゃんがもう少し大きくなったら一緒に参加してみたいです
すごい大盛況でよかったですね おめでとうございます
馬見原の皆様の団結力の賜ものでしょう
こうちゃんがもう少し大きくなったら一緒に参加してみたいです
Posted by JoDee&Rod at 2011年08月01日 17:22
梅子様
お疲れ様でした
凄いパワーですね
頭が下がります
お疲れ様でした

凄いパワーですね

頭が下がります

Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月01日 21:40
先日は、ホントにホントにお世話になりましたm(__)m
まさか、私まで参加できるとは 思ってもいませんでした!
いや~、こんなに充実した1日を過ごしたのは
何年ぶりでしょう・・・と思うほど
長いようで、短い1日でした(●^o^●)
楽しかった~~~♪♪
浴衣美人の梅子さんにもお会いでき、感謝感激です!
また来年も、うちの町内と日程がかぶらず
主人と参加できることを祈っております(^v^)v
また、遊びに伺いますね!!
まさか、私まで参加できるとは 思ってもいませんでした!
いや~、こんなに充実した1日を過ごしたのは
何年ぶりでしょう・・・と思うほど
長いようで、短い1日でした(●^o^●)
楽しかった~~~♪♪
浴衣美人の梅子さんにもお会いでき、感謝感激です!
また来年も、うちの町内と日程がかぶらず
主人と参加できることを祈っております(^v^)v
また、遊びに伺いますね!!
Posted by 松子・デラックス at 2011年08月01日 23:05
あっ! 町内と何がかぶるか分からんでしたね(-_-;)
夏祭りが、いつも 7月の最終土曜なんです・・・。
今年だけ 前倒しであったので
来年も、ずれるといいな~!
サンダルも、場所も占領してすみませんでした。
ご家族の皆様に、くれぐれもよろしくお伝えください!
ありがとうございました\(^o^)/
夏祭りが、いつも 7月の最終土曜なんです・・・。
今年だけ 前倒しであったので
来年も、ずれるといいな~!
サンダルも、場所も占領してすみませんでした。
ご家族の皆様に、くれぐれもよろしくお伝えください!
ありがとうございました\(^o^)/
Posted by 松子・デラックス at 2011年08月01日 23:11
モライアスロン大盛況でしたね!
参加された皆さんのブログからも
楽しかった様子拝見させて頂きました〜。
来年に向け体調を整えて是非参加したいです!
梅子さん初め主催者の皆様のご苦労様でしたね!
馬見原ばんざい〜。
参加された皆さんのブログからも
楽しかった様子拝見させて頂きました〜。
来年に向け体調を整えて是非参加したいです!
梅子さん初め主催者の皆様のご苦労様でしたね!
馬見原ばんざい〜。
Posted by モッコウバラ
at 2011年08月02日 11:11

*潤★18さま
いえいえ、来年までに体力つけて、ぜひ参加して下さい。
5歳の子供も大丈夫ですから♪
*JoDee&Rodさま
はい、こうちゃんが、大きくなったらぜひ、ご一緒に遊びに甥で下さい。
魚のつかみ取りとか、子供たちもとっても喜びます♪
*茶畑管理人Aさま
いえいえ、参加者のみなさんのパワーが凄かったですよ。
こちらは、みなさんの笑顔を見て、パワーをもらいました♪
*松子デラックスさま
桜子、梅子、松子のスペシャルトリオ結成ですね!!
こちらこそ、松子さんにお会い出来て本当によかったです。
松子さんは、元気で、楽しくて、そして、実はとっても気を使って下さって、私の大好きな女性像の方でした。
今後ともよろしくお願いいたします♪
来年も、町内のお祭りがずれますように〜♪
あっ、お買い物もたくさんして頂いて、本当にありがとうございました♡
*モッコウバラさま
いつも応援ありがとうございます♪
来年は、ご夫婦でぜひ参加して下さいね。
今から、暑さが厳しくなりますので、体調にお気をつけくださいね。
いえいえ、来年までに体力つけて、ぜひ参加して下さい。
5歳の子供も大丈夫ですから♪
*JoDee&Rodさま
はい、こうちゃんが、大きくなったらぜひ、ご一緒に遊びに甥で下さい。
魚のつかみ取りとか、子供たちもとっても喜びます♪
*茶畑管理人Aさま
いえいえ、参加者のみなさんのパワーが凄かったですよ。
こちらは、みなさんの笑顔を見て、パワーをもらいました♪
*松子デラックスさま
桜子、梅子、松子のスペシャルトリオ結成ですね!!
こちらこそ、松子さんにお会い出来て本当によかったです。
松子さんは、元気で、楽しくて、そして、実はとっても気を使って下さって、私の大好きな女性像の方でした。
今後ともよろしくお願いいたします♪
来年も、町内のお祭りがずれますように〜♪
あっ、お買い物もたくさんして頂いて、本当にありがとうございました♡
*モッコウバラさま
いつも応援ありがとうございます♪
来年は、ご夫婦でぜひ参加して下さいね。
今から、暑さが厳しくなりますので、体調にお気をつけくださいね。
Posted by 梅子
at 2011年08月02日 15:07

主人に 「桜子・梅子・そして松子で、松・竹・梅ばい!!」
と喜んで話したら 「桜はどこにあるとね?竹はどこにいったとね?」
と聞かれてしまいました(ーー;)
”桜・梅・桃・杏” と ”松・竹・梅”が わたしの頭の中で
合体してました・・・(笑)
今日は、かわいいウサギの雨傘が大活躍でした(^^♪
と喜んで話したら 「桜はどこにあるとね?竹はどこにいったとね?」
と聞かれてしまいました(ーー;)
”桜・梅・桃・杏” と ”松・竹・梅”が わたしの頭の中で
合体してました・・・(笑)
今日は、かわいいウサギの雨傘が大活躍でした(^^♪
Posted by 松子・デラックス at 2011年08月02日 22:50
*松子さま
あはは......。やっぱり、楽しいご夫婦です♪
松竹梅は、いいとして、今度私の親友、桜子を紹介しますね。
傘、愛用して頂きありがとうございます!
あはは......。やっぱり、楽しいご夫婦です♪
松竹梅は、いいとして、今度私の親友、桜子を紹介しますね。
傘、愛用して頂きありがとうございます!
Posted by 梅子
at 2011年08月03日 11:18

記事で楽しい様子がうかがえました。
もち、おてもブロガーさんの記事も見ます。
梅子さん飲みすぎたのですか?・・
すっかり復活ですね
次のイベント頑張ってください。