故郷からのお客様
2011年09月03日
昨日は、台風の影響か、雨でした。
こんな日は誰も来ないよね〜と、片付けでもしようと、自宅にいたところ
店から「お客さんよ〜」との、電話。
こんな日に来て下さるなんて、有り難いな〜と走っていきました。
と、そこには数人のお客様が。
「いらっしゃいませ!お待たせしました。」
じーっと見つめられ、(ん?、あれ?もしや?)
「覚えとんなれんよ」との声を聞いたとたん、はっきり思い出しました!
潤さん!!
http://hanagoyomi18.otemo-yan.net/
髪型が変わっていたので、すぐに気がつきませんでした。すみません!!(汗)
落ち着いて、周りを見回すと。
リボンさん! http://ribon.otemo-yan.net/
パンダさん! http://panda3.otemo-yan.net/
ginkoさん! http://panda3.otemo-yan.net/
私の故郷、球磨郡のブロガーさん大集合でした!!
アポなし突撃訪問、びっくりです。今日は家にいてよかった〜。
しばし、お茶を飲みながら歓談。
一番若いパンダさんは、一番球磨弁まっ出しで、たのし〜。
「お父さんの、蠅打で、あまめば叩きやもんで....」
(あまめ?なんだったけ?)
「あ〜!!あまめ!!30年ぶりぐらいに聞いた!!」
球磨郡では、ゴキブリの事、あまめっていうんですよね〜。天草の方もらしいですが。
懐かしい球磨弁で、盛り上がりました♬
最後に、「うちの義姉は元気ですか?」
「うん。この間スーパーであったけど、すごい元気だったよ〜」
なんか、家族の事を他人のブロガーさんから聞くっていうのも、変なものですが。
潤さんと義姉はお友達、リボンさんと私の弟は同級生、
パンダさんのお母さんは、私の同級生、ginkoさんの娘さんと私の姪っ子は同級生。
以前、お話した時に、みんな、どこかで繋がっている事が判明。
ブログで、知り合わなければ、決して、交差しなかったお互いの人生が、複雑に絡み合って?
ほんと、不思議ですね。
遠い所、本当にありがとうございました♬
素敵なおみやげまで頂いて感激でした♡
今度は、故郷でお会い出来るといいな。

潤さんの手作りリース

我が家のリビングにぴったり~♡

今日は、抹茶大福とハーブティーで、至福の時のティータイムを過ごさせて頂きます♪
こんな日は誰も来ないよね〜と、片付けでもしようと、自宅にいたところ
店から「お客さんよ〜」との、電話。
こんな日に来て下さるなんて、有り難いな〜と走っていきました。
と、そこには数人のお客様が。
「いらっしゃいませ!お待たせしました。」
じーっと見つめられ、(ん?、あれ?もしや?)
「覚えとんなれんよ」との声を聞いたとたん、はっきり思い出しました!
潤さん!!
http://hanagoyomi18.otemo-yan.net/
髪型が変わっていたので、すぐに気がつきませんでした。すみません!!(汗)
落ち着いて、周りを見回すと。
リボンさん! http://ribon.otemo-yan.net/
パンダさん! http://panda3.otemo-yan.net/
ginkoさん! http://panda3.otemo-yan.net/
私の故郷、球磨郡のブロガーさん大集合でした!!
アポなし突撃訪問、びっくりです。今日は家にいてよかった〜。
しばし、お茶を飲みながら歓談。
一番若いパンダさんは、一番球磨弁まっ出しで、たのし〜。
「お父さんの、蠅打で、あまめば叩きやもんで....」
(あまめ?なんだったけ?)
「あ〜!!あまめ!!30年ぶりぐらいに聞いた!!」
球磨郡では、ゴキブリの事、あまめっていうんですよね〜。天草の方もらしいですが。
懐かしい球磨弁で、盛り上がりました♬
最後に、「うちの義姉は元気ですか?」
「うん。この間スーパーであったけど、すごい元気だったよ〜」
なんか、家族の事を他人のブロガーさんから聞くっていうのも、変なものですが。
潤さんと義姉はお友達、リボンさんと私の弟は同級生、
パンダさんのお母さんは、私の同級生、ginkoさんの娘さんと私の姪っ子は同級生。
以前、お話した時に、みんな、どこかで繋がっている事が判明。
ブログで、知り合わなければ、決して、交差しなかったお互いの人生が、複雑に絡み合って?
ほんと、不思議ですね。
遠い所、本当にありがとうございました♬
素敵なおみやげまで頂いて感激でした♡
今度は、故郷でお会い出来るといいな。
潤さんの手作りリース
我が家のリビングにぴったり~♡
今日は、抹茶大福とハーブティーで、至福の時のティータイムを過ごさせて頂きます♪
Posted by 梅子 at 10:13│Comments(24)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by umeda jidohsha
at 2011年09月03日 12:01

人の「つながり」「えにし」って、本当に不思議ですね~
他人の気がしない。そんな人って私の周りにもたくさんいます。
日々のブログを通じて生まれる一体感もありますよね。
そうそう、あまめ・・・私は宮崎県南の出身ですが使っていましたヨ。
他人の気がしない。そんな人って私の周りにもたくさんいます。
日々のブログを通じて生まれる一体感もありますよね。
そうそう、あまめ・・・私は宮崎県南の出身ですが使っていましたヨ。
Posted by おもてなし at 2011年09月03日 12:07
故郷のブロ友みんなつながってたなんて嬉しいですね
球磨弁難しそう
球磨弁難しそう
Posted by JoDee&Rod
at 2011年09月03日 12:47

こんにちわ。
沢山のブローガーさんが
集合されたんですね♪
ブログつながりは本当にすごいです!
ゴキブリの事
あまめ…って言うんですか~
初めて聞きました^^;
沢山のブローガーさんが
集合されたんですね♪
ブログつながりは本当にすごいです!
ゴキブリの事
あまめ…って言うんですか~
初めて聞きました^^;
Posted by あゆ姫
at 2011年09月03日 13:08

こんにちはm(__)m
昨日は突然の訪問にもかかわらず、“おもてなし”下さいましてありがとうございました(*^。^*)
今度はお天気のいい日に行ってみたいです(≧艸≦)
馬美原でも、球磨弁でしたが(笑)どこへ行っても球磨弁まっだしの4人組をご堪能下さいまし(〃´∀`)ゞ*:.。o
昨日は突然の訪問にもかかわらず、“おもてなし”下さいましてありがとうございました(*^。^*)
今度はお天気のいい日に行ってみたいです(≧艸≦)
馬美原でも、球磨弁でしたが(笑)どこへ行っても球磨弁まっだしの4人組をご堪能下さいまし(〃´∀`)ゞ*:.。o
Posted by ginko at 2011年09月03日 13:27
梅子さん 故郷のお友達に
お会いできて良かったですね。
そして同じブロガーさんなのですね。
三人の方のブログさっそく訪問してみました。
潤さんとも同郷とは知りませんでした。
薪ストーブのリビングに合うステキなリースですね。
お会いできて良かったですね。
そして同じブロガーさんなのですね。
三人の方のブログさっそく訪問してみました。
潤さんとも同郷とは知りませんでした。
薪ストーブのリビングに合うステキなリースですね。
Posted by モレア
at 2011年09月03日 18:37

梅子様
本当は、前から「今度、行きますよォ
」と 言いたかったのですが、「突然行ってびっくりさせたいよね~」と 口止めされてまして
突然の訪問でした
ちなみに 私達4人は、花華蘭舞と云うハンドメイドのグループで、その関係で、ブログも始めたかんじです
馬見原滞在時間…4時間近く。 台風の風に乗せて 球磨の風も運びましたよね~!(b^ー°)





Posted by 潤★18 at 2011年09月03日 19:50
こんばんは^^
昨日はすごく楽しかったです。
球磨弁、懐かしかったでしょ~^m^
「あまめ」は私も久しぶりに聞きました~(*^_^*)
馬見原は思った通りの素敵な街でした。
また行きたいな~!
その時はまたよろしくお願いします(^^)
昨日はすごく楽しかったです。
球磨弁、懐かしかったでしょ~^m^
「あまめ」は私も久しぶりに聞きました~(*^_^*)
馬見原は思った通りの素敵な街でした。
また行きたいな~!
その時はまたよろしくお願いします(^^)
Posted by リボン
at 2011年09月03日 22:15

こんばんは。
同郷の方が尋ねてこられるのっていいですね。
昔の頃に戻れますからね。
私も宮崎県南部、鹿児島県との境出身ですが”あまめ”は使っていましたよ。
同郷の方が尋ねてこられるのっていいですね。
昔の頃に戻れますからね。
私も宮崎県南部、鹿児島県との境出身ですが”あまめ”は使っていましたよ。
Posted by トモゾウ
at 2011年09月03日 22:55

梅子様
潤さん達に、やっぱり先を越されちゃいましたね〜
球磨弁は、熊本弁とちょっと違うし、しかも四人での訪問に懐かしさもひとしおだった事でしょうね
ビューティーアドバイザーナンバーワン
を目指しても、頑張って下さい
また、美人が増えますね
潤さん達に、やっぱり先を越されちゃいましたね〜

球磨弁は、熊本弁とちょっと違うし、しかも四人での訪問に懐かしさもひとしおだった事でしょうね

ビューティーアドバイザーナンバーワン



Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月04日 07:13
同郷の方が4人も・・・すご~い ブログ力
そしていろんなつながりがあるとは
益々繋がりが広がる思いますよ
ストーブ良いですね リースも素敵です、嫁さん
欲しがりそうです(笑)
そしていろんなつながりがあるとは
益々繋がりが広がる思いますよ
ストーブ良いですね リースも素敵です、嫁さん
欲しがりそうです(笑)
Posted by ぱこじ
at 2011年09月04日 08:01

*umedaさま
世間は狭いですね!
薪ストーブ、umedaさんちも、一台いかがでしょうか?
薪割りで、体力付きますよ。
*おもてなしさま
今回、お話いているうちに、またまた、色々なつながりがあて、びっくりでした。
宮崎でも、同じなんですね。どんな字なんでしょうね〜?
*JoDee&Rodさま
パンダさんは、面白いです!すごいお年寄りの人からも、そんな球磨弁久しぶりに聞いたって言われるらしいですから(笑)
世間は狭いですね!
薪ストーブ、umedaさんちも、一台いかがでしょうか?
薪割りで、体力付きますよ。
*おもてなしさま
今回、お話いているうちに、またまた、色々なつながりがあて、びっくりでした。
宮崎でも、同じなんですね。どんな字なんでしょうね〜?
*JoDee&Rodさま
パンダさんは、面白いです!すごいお年寄りの人からも、そんな球磨弁久しぶりに聞いたって言われるらしいですから(笑)
Posted by 梅子
at 2011年09月04日 12:20

*あゆ姫さま
ほんと、楽しい一日でしたよ〜。
あゆ姫さん始め、こんな田舎まで、みなさん来て下さって嬉しい限りです。
あまめ。私も一瞬、なんだったっけ〜?て考えちゃいました(笑)
*ginkoさま
馬見原訪問ありがとうございました!
運転も大変だったことでしょう。
お陰さまで、私も幸せな一日を過ごさせていただきました♬
また、お天気のいい日に遊びにきてください♡
*リボンさま
共通の知り合いが多くて、盛り上がりました!
リースは、私の好みにぴったりで、とっても気に言っています。
潤さん、とっても上手ですよね〜。うらやましい♡
*潤さま
作戦は大成功でしたね!!ほんと、びっくりしましたもん!
今度は、五ヶ瀬ワイナリーなども、お連れしたいと思います。
また、来てくださいね〜♬
ほんと、楽しい一日でしたよ〜。
あゆ姫さん始め、こんな田舎まで、みなさん来て下さって嬉しい限りです。
あまめ。私も一瞬、なんだったっけ〜?て考えちゃいました(笑)
*ginkoさま
馬見原訪問ありがとうございました!
運転も大変だったことでしょう。
お陰さまで、私も幸せな一日を過ごさせていただきました♬
また、お天気のいい日に遊びにきてください♡
*リボンさま
共通の知り合いが多くて、盛り上がりました!
リースは、私の好みにぴったりで、とっても気に言っています。
潤さん、とっても上手ですよね〜。うらやましい♡
*潤さま
作戦は大成功でしたね!!ほんと、びっくりしましたもん!
今度は、五ヶ瀬ワイナリーなども、お連れしたいと思います。
また、来てくださいね〜♬
Posted by 梅子
at 2011年09月04日 12:27

*リボンさま
いいえ、こちらこそ、とっても楽しかったです。
遠いところありがとうございました!
他にもご案内したい所がたくさんありますので、ぜに、また時間を作って遊びにきてください♬
やっぱり、故郷の言葉っていいですね。
まあ、ゴキブリのことは思い出したくはないですが(笑)
*トモゾウさま
へ〜そんなんですね〜。
九州南部では、使うのでしょうか?
馬見原では、聞いた事がないんですよ〜♬
いいえ、こちらこそ、とっても楽しかったです。
遠いところありがとうございました!
他にもご案内したい所がたくさんありますので、ぜに、また時間を作って遊びにきてください♬
やっぱり、故郷の言葉っていいですね。
まあ、ゴキブリのことは思い出したくはないですが(笑)
*トモゾウさま
へ〜そんなんですね〜。
九州南部では、使うのでしょうか?
馬見原では、聞いた事がないんですよ〜♬
Posted by 梅子
at 2011年09月04日 12:44

*茶畑管理人Aさま
そうですよ〜管理人さんも一緒に来られたら良かったのに〜♬
球磨のパワーに押されっぱなしでした(笑)
化粧品のお仕事もがんばりま〜す。応援ありがとうございます♡
*ぱこじさま
4人で、ハンドメイドのイベントをされているんですよ!
ぜひ、ぱこじさんも奥さんを連れて、球磨へGO〜!!
次回は、11月です(多分)
そうですよ〜管理人さんも一緒に来られたら良かったのに〜♬
球磨のパワーに押されっぱなしでした(笑)
化粧品のお仕事もがんばりま〜す。応援ありがとうございます♡
*ぱこじさま
4人で、ハンドメイドのイベントをされているんですよ!
ぜひ、ぱこじさんも奥さんを連れて、球磨へGO〜!!
次回は、11月です(多分)
Posted by 梅子
at 2011年09月04日 12:49

こんにちは~
「あまめ」がゴキブリのことだとは・・・・
食べ物かとおもいました。(笑)
故郷のブロガーさんたちの訪問はうれしいですね~
「あまめ」がゴキブリのことだとは・・・・
食べ物かとおもいました。(笑)
故郷のブロガーさんたちの訪問はうれしいですね~
Posted by March
at 2011年09月04日 12:52

潤さんの作られたリース・・すごくいいですね。センスがいいし、色使いが好きです。なんか・・勢ぞろいってすごいですね。
たぶん・・梅子さんのブログへ訪問される方達が梅子さんのお店へこられたら・・お互いイメージも違いがあるしたのしいでしょうねぇ~わたしも、たのしかったので(^^)
たぶん・・梅子さんのブログへ訪問される方達が梅子さんのお店へこられたら・・お互いイメージも違いがあるしたのしいでしょうねぇ~わたしも、たのしかったので(^^)
Posted by 弥勒
at 2011年09月04日 16:04

ブログって情報を発信するばかりでなく、人と人をつなげていくんだなぁって改めて感じました。
私も故郷にいるブロガーさんのブログにコメントしてみようかな。
意外なところで身近な人につながっていたりするんでしょうね。
私も故郷にいるブロガーさんのブログにコメントしてみようかな。
意外なところで身近な人につながっていたりするんでしょうね。
Posted by keikansan at 2011年09月04日 18:18
わ~素敵なリースですね♪
落ち着いた色合いで梅子さんのおうちにぴったりじゃないですか♪
あ、明日あたり食洗機用洗剤買いに行きます!
落ち着いた色合いで梅子さんのおうちにぴったりじゃないですか♪
あ、明日あたり食洗機用洗剤買いに行きます!
Posted by まぁみぃ at 2011年09月05日 20:16
球磨の方にもゆっくり行ってみたいです。
仕事(一応^^;)で行ったことしかないので。
あまめって初めて聞きました。
ゴキブリより、かわいいなぁ(笑) あまめちゃん♪
“まめ”は、豆のことでしょうか?
大きい豆みたいな意味とか^_^
先日は、またもやゆっくりまったりさせていただきまして
ありがとうございました!
ナカムラ佳子さんの作品、見れてよかったです。
固まりかけてる脳へのいい刺激になりました。
それから、やっとmixi以外のブログを書く気になりました。
これからは、ツイッターとこのブログでぼちぼち書いていきます(*^^*)
仕事(一応^^;)で行ったことしかないので。
あまめって初めて聞きました。
ゴキブリより、かわいいなぁ(笑) あまめちゃん♪
“まめ”は、豆のことでしょうか?
大きい豆みたいな意味とか^_^
先日は、またもやゆっくりまったりさせていただきまして
ありがとうございました!
ナカムラ佳子さんの作品、見れてよかったです。
固まりかけてる脳へのいい刺激になりました。
それから、やっとmixi以外のブログを書く気になりました。
これからは、ツイッターとこのブログでぼちぼち書いていきます(*^^*)
Posted by asotomo at 2011年09月06日 13:43
*Marchさま
そうですね〜、なんか、甘い食べ物みたいですね。
懐かしい球磨弁がたくさん聞けました♬
*弥勒さま
潤さんのリース素敵でしょう〜♬
あさぎり町でハンドメイドのイベントをされたりしています。
弥勒さんも機会があればぜひ、球磨へも足を延ばしてみて下さい。
*keikansanさま
意外な所でつながりがあって、びっくりです。
今回も、友達の事を話したら、家がお隣とか、職場が同じとか、いろんなつながりがありましたよ。
*まぁみぃさま
色合いもすっごく、素敵なんですよ〜。
潤さんのクリスマスリースが、ず〜と、かかっていた我が家。
新しいリースを飾れてうれしいです。
でも、また、すぐクリスマスが来そうですね。
そうですね〜、なんか、甘い食べ物みたいですね。
懐かしい球磨弁がたくさん聞けました♬
*弥勒さま
潤さんのリース素敵でしょう〜♬
あさぎり町でハンドメイドのイベントをされたりしています。
弥勒さんも機会があればぜひ、球磨へも足を延ばしてみて下さい。
*keikansanさま
意外な所でつながりがあって、びっくりです。
今回も、友達の事を話したら、家がお隣とか、職場が同じとか、いろんなつながりがありましたよ。
*まぁみぃさま
色合いもすっごく、素敵なんですよ〜。
潤さんのクリスマスリースが、ず〜と、かかっていた我が家。
新しいリースを飾れてうれしいです。
でも、また、すぐクリスマスが来そうですね。
Posted by 梅子 at 2011年09月06日 16:53
*asotomoさま
早速、asotomoさんのブログに遊びに行ってきました!
これからは、こちらからも、コメント出来るのですね〜♬
先日は、ナカムラ佳子さんの作品展にお出で頂き、ありがとうございました。私も、一ヶ月間楽しませて頂きました。
今度は、人吉、球磨にも、行ってみてくださいね〜。あの豚まんもぜひ!
早速、asotomoさんのブログに遊びに行ってきました!
これからは、こちらからも、コメント出来るのですね〜♬
先日は、ナカムラ佳子さんの作品展にお出で頂き、ありがとうございました。私も、一ヶ月間楽しませて頂きました。
今度は、人吉、球磨にも、行ってみてくださいね〜。あの豚まんもぜひ!
Posted by 梅子 at 2011年09月06日 17:04
ん?呼びなったですか???(爆)
球磨弁まっ出しのぱんだですばいた!!!
この喋りで、年齢詐称といわれて早数年。。。--;
たいぎゃ誤解しなっとですwww
先日は、いきなぃお邪魔してたまがらしたでしょ?
潤さんが、しゃんもで言おうてしとらしたとですけど。。。阻止したとでしたwww
「ぱんださんに、怒られると思って。。。」げなです。
ばってん、馬見原よかとこです!!
息子に言わずに行ったもんで。。。桜コロッケば食たことばがられたっです。。。ずぇ~してって。。。www
だけん、今度は息子ば連れていきますけん!!
あ、うちのママんが楽しみにしとらすですよ^-^
尚美しゃんも呼びましょか?(爆)
ぐどつかるっかもしれんばってんwww
突然行って、楽しい時間をたくさんもらって
本当に本当に。。。だんだんなぁ~~~www
*これ、他の人が見て。。。ニュアンスだけでも伝わっとですかね?あははっw
球磨弁まっ出しのぱんだですばいた!!!
この喋りで、年齢詐称といわれて早数年。。。--;
たいぎゃ誤解しなっとですwww
先日は、いきなぃお邪魔してたまがらしたでしょ?
潤さんが、しゃんもで言おうてしとらしたとですけど。。。阻止したとでしたwww
「ぱんださんに、怒られると思って。。。」げなです。
ばってん、馬見原よかとこです!!
息子に言わずに行ったもんで。。。桜コロッケば食たことばがられたっです。。。ずぇ~してって。。。www
だけん、今度は息子ば連れていきますけん!!
あ、うちのママんが楽しみにしとらすですよ^-^
尚美しゃんも呼びましょか?(爆)
ぐどつかるっかもしれんばってんwww
突然行って、楽しい時間をたくさんもらって
本当に本当に。。。だんだんなぁ~~~www
*これ、他の人が見て。。。ニュアンスだけでも伝わっとですかね?あははっw
Posted by ぱんだ1号 at 2011年09月07日 08:47
*ぱんだ1号さま
球磨弁爆裂コメントありがとうございます!
またまた、30年ぶりに聞いた言葉が....。
ぱんださんと、話していると、本当楽しくて、元気になれます♡
今度は、ぜひ、息子さんと、ママと尚美しゃんも連れて来て下さ〜い。
球磨弁爆裂コメントありがとうございます!
またまた、30年ぶりに聞いた言葉が....。
ぱんださんと、話していると、本当楽しくて、元気になれます♡
今度は、ぜひ、息子さんと、ママと尚美しゃんも連れて来て下さ〜い。
Posted by 梅子 at 2011年09月07日 11:08
しっかし、リビングに薪ストーブとは!参りました!(笑)