再会と出会い
2011年11月26日
昨日は、10年ぶりに、お友達と再会する事ができました。
まだ、息子たちが、保育園だったころ、馬見原に1年だけ住んでいた、ママ友です。
といっても、私より10歳もお若いですけけど。
馬見原が懐かしくて、ずっと、私のブログを読んで下さっていたそうです。
10年間、私は、彼女の近況jをほとんど知らないで過ごしてきたのに、彼女は、もしかすると、主人より
私の行動に詳しいかも。
おかしいですね。
積もる話に、時間があっという間に過ぎました。
また、春には馬見原に来て下さいね~!!
それから、今日は、はるばるアメリカはダラスよりお客様がありましたよ。
おじさまのお家が、我が家のご近所で、小さい頃、夏休みには、馬見原に遊びに来られていたそうです。
このブログを見つけて、今度、日本に帰った時は、ぜひ、行ってみようと思っていらっしゃったそうです。
いろんな、嬉しい再会、そして出会いをくれる、この小さい店とおてもやんブログに感謝です♪
まだ、息子たちが、保育園だったころ、馬見原に1年だけ住んでいた、ママ友です。
といっても、私より10歳もお若いですけけど。
馬見原が懐かしくて、ずっと、私のブログを読んで下さっていたそうです。
10年間、私は、彼女の近況jをほとんど知らないで過ごしてきたのに、彼女は、もしかすると、主人より
私の行動に詳しいかも。
おかしいですね。
積もる話に、時間があっという間に過ぎました。
また、春には馬見原に来て下さいね~!!
それから、今日は、はるばるアメリカはダラスよりお客様がありましたよ。
おじさまのお家が、我が家のご近所で、小さい頃、夏休みには、馬見原に遊びに来られていたそうです。
このブログを見つけて、今度、日本に帰った時は、ぜひ、行ってみようと思っていらっしゃったそうです。
いろんな、嬉しい再会、そして出会いをくれる、この小さい店とおてもやんブログに感謝です♪
Posted by 梅子 at 16:40│Comments(7)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by umeda jidohsha
at 2011年11月26日 17:50

こんばんわ(^^)
とうとう・・梅子さんのお店も世界進出!
最近・・馬見原がテレビに出ているので・・・梅子さん・・遠い人にならないでおくれやす<m(__)m>
でも、本当に、おてブロに感謝な日々が続いております(^^)
私が知らないだけだったんですが・・・ブロガーの方達から、教えて頂くことたくさんで・・・熊本をもっと知れるようになった気がします!今年は、もう・・ブロガーさんのところへ、突撃訪問はなくなりますが・・・いや・・わからんですけど(^_^.)来年も、こっそり突撃させていただこうかと思っております・・・もう・・突撃訪問するところは決まっていますが(^^)梅子さんも、風邪などひかれませんように御自愛くださいませ<m(__)m>
とうとう・・梅子さんのお店も世界進出!
最近・・馬見原がテレビに出ているので・・・梅子さん・・遠い人にならないでおくれやす<m(__)m>
でも、本当に、おてブロに感謝な日々が続いております(^^)
私が知らないだけだったんですが・・・ブロガーの方達から、教えて頂くことたくさんで・・・熊本をもっと知れるようになった気がします!今年は、もう・・ブロガーさんのところへ、突撃訪問はなくなりますが・・・いや・・わからんですけど(^_^.)来年も、こっそり突撃させていただこうかと思っております・・・もう・・突撃訪問するところは決まっていますが(^^)梅子さんも、風邪などひかれませんように御自愛くださいませ<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2011年11月26日 18:28
お久しぶりです
ダラスからのお客さんって 彼つながりかなーと思ったのですが、違うようですね
馬見原も梅子さんもご主人も 魅力的だから人が集まるんですよ
また来年も訊ねられたらいいなー
ダラスからのお客さんって 彼つながりかなーと思ったのですが、違うようですね
馬見原も梅子さんもご主人も 魅力的だから人が集まるんですよ
また来年も訊ねられたらいいなー
Posted by ごまもん at 2011年11月26日 22:33
あはは☆
ご主人よりも知り尽くされていると
なんだか照れちゃいますね(//皿//)b
でも皆さんにそんなに愛されてるって
すっごく嬉しいことですよねっ(^∇^)ノ
私も普段だったら決して出会うことは
無かっただろぉと思うような出会いを
させてくれたブログにとても感謝です♪♪
ご主人よりも知り尽くされていると
なんだか照れちゃいますね(//皿//)b
でも皆さんにそんなに愛されてるって
すっごく嬉しいことですよねっ(^∇^)ノ
私も普段だったら決して出会うことは
無かっただろぉと思うような出会いを
させてくれたブログにとても感謝です♪♪
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2011年11月27日 16:48

*umeda jidohshaさま
今までも、馬見原出身で海外や他県に住んでいらっしゃる方々から、コメント頂く事があり、馬見原という故郷って特別なんだろうな〜と感じています。そんな皆さんと故郷を繋ぐ役割が、このブログで少しでも出来ているのなら、私としても嬉しい限りです。
*弥勒さん
今日は、あゆ姫さん姉妹が来て下さいました。
熊本でも、まだまだ知らない所がいっぱいあって、ブログでの情報ってとっても役にたつよねって話をした所でした。
私は、なかなか行けないのですが、皆さんのブログで楽しまさせて頂いています。弥勒さんもまた、色々な所に行って、ブログで紹介して下さいね。弥勒さんも、風邪にはご注意くださいませ。
*ごまもんさま
アメリカのどこからですか?にダラスって答えられた時は、
もちろんあの方を思い浮かべました。
そろそろ、ごまもんさん、ダラスへ突撃訪問の計画を立てられてるのでは?
*☆Ohjiroh☆さま
本当ですよね〜。今日もあゆ姫さん姉妹と、ブログがなかったら、絶対会う事もなかったよね〜って話した所でした。
私の娘の様な年の、あゆ姫さんや、Ojirohちゃんとも、ブログを通じて
交流が出来ることで、私も若さを頂いています♪
今までも、馬見原出身で海外や他県に住んでいらっしゃる方々から、コメント頂く事があり、馬見原という故郷って特別なんだろうな〜と感じています。そんな皆さんと故郷を繋ぐ役割が、このブログで少しでも出来ているのなら、私としても嬉しい限りです。
*弥勒さん
今日は、あゆ姫さん姉妹が来て下さいました。
熊本でも、まだまだ知らない所がいっぱいあって、ブログでの情報ってとっても役にたつよねって話をした所でした。
私は、なかなか行けないのですが、皆さんのブログで楽しまさせて頂いています。弥勒さんもまた、色々な所に行って、ブログで紹介して下さいね。弥勒さんも、風邪にはご注意くださいませ。
*ごまもんさま
アメリカのどこからですか?にダラスって答えられた時は、
もちろんあの方を思い浮かべました。
そろそろ、ごまもんさん、ダラスへ突撃訪問の計画を立てられてるのでは?
*☆Ohjiroh☆さま
本当ですよね〜。今日もあゆ姫さん姉妹と、ブログがなかったら、絶対会う事もなかったよね〜って話した所でした。
私の娘の様な年の、あゆ姫さんや、Ojirohちゃんとも、ブログを通じて
交流が出来ることで、私も若さを頂いています♪
Posted by 梅子
at 2011年11月27日 22:26

ママ友の繋がりって、末長く続くんですね。
アメリカからのお客さんも凄いですね!
インターネットの世の中にあっても、基本は一対一の出逢いが感動を生む。
ネットはその感動のチャンスを幅広くしてくれるんだな~しみじみ感じました。
アメリカからのお客さんも凄いですね!
インターネットの世の中にあっても、基本は一対一の出逢いが感動を生む。
ネットはその感動のチャンスを幅広くしてくれるんだな~しみじみ感じました。
Posted by 伊津呂 at 2011年11月27日 22:28
*伊津呂さま
お二人とも、わざわざ訪ねて下さり、本当に嬉しかったです。
情報を発信する事の大切さと、それを受け止める下さる方々の優しさを感じた出来事でした。
お二人とも、わざわざ訪ねて下さり、本当に嬉しかったです。
情報を発信する事の大切さと、それを受け止める下さる方々の優しさを感じた出来事でした。
Posted by 梅子
at 2011年11月27日 23:18

馬見原と梅子さんの魅力でしょうね☆