ハッピーと、○○なおじさん

2012年03月21日

○○には、好きな言葉を入れてください。

昨日は、珈琲屋いけださんの、池田さん御夫妻が、馬見原に来て下さいました。
ハッピーと、○○なおじさん



いけださんの I Love Mamihara的コメントを読むと、もう100回ぐらい馬見原に来て頂いているような気がしますが
これが2回目です(笑)

池田さん到着して、挨拶もそうそうに、
「で、ハッピーは?」

そう、池田さんは大の犬好きで、昨日の目的の一つが、ハッピーと転げまわて遊ぶことでした。

朝から、遊んで欲しそうなハッピーに
「今日は、おもしろいおじさんが来て、い~っぱい遊んでくれるから、待っときなさいよ。」と言い聞かせておりました。
ところが、池田さんには、高級なおやつまで、持って来て頂いたのに、ハッピーの反応はもう一つ(涙)
尻尾は振ってたんですけどね~。
ハッピーと、○○なおじさん



実は、その後来て頂いた、asotomoさんとお友達には、かなりじゃれていましたが、
宮部さんで食事をした後、また寄って頂いた池田さんには、がっかりされない様その事は、内緒にしておりました(笑)

やっぱり、あのおひげが怖かったのですかね~。というか、男性にはちょっと最初は警戒するみたいです。
ぜひ、慣れるまで、馬見原に通ってくださいませ。

池田さんご夫妻から、岩城屋創業100年のお祝いですと、
こんなに、素敵なお花を頂いて、本当にびっくりしました。
ハッピーと、○○なおじさん


しかも、モレアさんがアレンジを作って下さったということで、嬉しさも倍増でした。

以前ご紹介しましたが、asotomoさんからは、100年のお祝に、こんな素敵な特注のうちわを頂きました。
ハッピーと、○○なおじさん



ブログで、お知り合いにならなければ、きっと出会う事もなかった方たちに、
こんな温かいお心遣いをいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

かなえさんも、すっかりお元気になられたご様子。
本当に良かったです。
ハッピーと、○○なおじさん




楽しい、珈琲屋いけださんのブログはこちら。http://coffeeyaikeda.otemo-yan.net/

挽きたてのおいしい珈琲を、ぜひ、買いに行ってください。
とっても癒されて、元気を貰えるいけだ夫妻の、笑顔がもれなく付いてます。

お土産に頂いたこの駄菓子。
ハッピーと、○○なおじさん


息子たちに食べられて、主人は、俺が貰ったのに~!って残念がってました。ははは....。









同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

こんにちは 梅子さん!

タイトル…○が二つしかないところが、すでに梅子さんのなかでは入る文字は決まってるご様子。

ぶた

ては言いませんことよ~♪

私も梅子さんとハッピー達に会いに行きたいです☆
Posted by ちゅら at 2012年03月21日 15:11
わ~!久しぶりに牧水の記念碑の所・・・・
夏と秋の光景しか見ていませんので
また、違った感じが・・・
冬は緑がないせいか
ずいぶん向こうまで見えて
広く感じますね~。
池田さんご夫妻 ^0^楽しそうです。
お花もアップしてくださりありがとうございます。
いけださんご夫妻 100周年のお祝いをお花をお届けするなんて・・・
・・・お優しいですね~。
いけださんのお店も100年になったら
梅子さんと二人でお祝いの花お届けしたいですね。
う~ん 生きていますかね???(笑)

あと何年後なんですかね。
Posted by モレアモレア at 2012年03月21日 18:47
こんばんは!(^^)
ぶたなおじさんて書こうと思ったら、先にちゅらちゃんが・・・。(T_T) ぶたなおじさんじゃなくて、へんなおじさんですもんね~!!ハッハッハッん?どっちもどっち・・。ブヒッ!(*´∀`*) ハッピーちゅらちゃんを噛んでおしまい!(`・ω・´) ハッハッハッ!ヽ(*´∀`)ノ み、見てしまいました・・。asotomoさんとお友達には、かなりじゃれて・・。仕方なかです!asotomoさんとお友達の方、よか人の匂いがプンプンしとったですので!(#^.^#) 自分は豚臭ですので!(;゚Д゚)! ハッハッハッ!(^0_0^) ちゅらちゃんと違ってモレアさんは優しいなぁ~!(*´∀`*) あ、ちなみに100周年まで、後79年です!地球がありません!゚(゚´Д`゚)゚ 次は、蒲焼きさん太郎、ダゴ買いしてきます!(#^.^#) 梅子さん、楽しい時間を本当にありがとうございました!(#^.^#) 馬見原最高!梅子さん最高!!ハッピーかまって・・。ハッハッハッ!ヽ(*´∀`)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年03月21日 21:29
いけださんの心遣い、asotomoさんのさりげない心配り・・・このブログのお陰で本当にご縁のありがたさ、人の優しさに触れられますよね~

何だか涙が出てきそうです。

 「やっぱ 馬見原」 「やっぱ岩城屋」ばい^0^
Posted by 桜太郎 at 2012年03月21日 22:49
いけださんの心遣い、asotomoさんのさりげない心配り・・・このブログのお陰で本当にご縁のありがたさ、人の優しさに触れられますよね~

何だか涙が出てきそうです。

「やっぱ馬見原」「やっぱ岩城屋」ばい^0^
Posted by 桜太郎 at 2012年03月21日 22:51
うわ~!!!リアル珈琲屋いけださん!!

今モレアさんのブログのコーヒーギフト見て、梅子さんとこに来たら珈琲屋いけださんがいらっしゃって(笑)ビックリ!!

い~い感じのご夫婦ですね~( ´∀`)bグッ!

↑↑↑
いけださんんのコメント超おもしろすぎ!!!!
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年03月21日 22:54
おはようございます<m(__)m>
いけださん御夫婦・・ほんとうに律儀なお二人ですし・・優しかですよね。
わたしも・・なぁ~んか・・あのご夫婦には癒されます(^^)
ブログの繁りって・・ありがたいですねぇ~昨日・・わたしの姉夫婦が、馬見原へいきましたら・・・みやべさんはお休みで・・梅子さんとこの看板は探したのに・・お店のなかまで入らなかったらしいので・・・人見知りな姉ですので・・・入れなかったようです(^_^.)
また・・機会がありましたら・・姉を連れていきます(^^)
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年03月22日 08:39
*ちゅらさま

もちろん、決まってますよ。私は、素敵という、2文字しか、頭になかったです。

ちゅらさんも、いつか、かわいい娘さんたちと、遊びに来て下さいね~♪

*モレアさま

せっかく、牧水の記念碑の前で写真を取ったのですが、まるっきり記念碑は写ってませんね~(笑)いけださんのインパクトが牧水より上回っています!

いけださん所の100周年には、ここのブロガーさんはこの世に誰もいないでしょうね~。ですから、まずは、30周年までモレアさんと私は元気で頑張って、お祝に行くことを目標にしておきましょうかね。
あ、モレアさんの10周年はいつですか?

*珈琲屋いけださま

本当に、色々なお心遣い、ありがとうございました。
にも、かかわらず、ハッピーのつれない態度。きつく言い聞かせておきます。

asotomoさんたちは、宮部さんからの帰りだったからですね~。きっとおいしい匂いが漂っていたんでしょうね。次回は、先に宮部さんで、しっかり、肉の匂いを沁みつけて、お出でください。
もちろん、○○には素敵って言葉もしくは優しくておもしろいという言葉が入ります。

79年後は、この世にはいませんので、なんとか30周年までは生きて、お祝に伺いたいと思います♪
Posted by 梅子 at 2012年03月22日 10:13
*桜太郎さま

ブログで、知り合った方は本当に優しいばかりで、いつも、励まされています。
みなさんの応援に答えられるように、馬見原、頑張りましょう!!

*Tea Roseさま

いけださんは、コメントばかりでなく、リアルに超楽しくて、おもしろくて、そしてとっても優しい方なんですよ~♪

ぜひ、一度珈琲を買いに行ってみてください。きっとファンになります。


*弥勒さま

ほんと、いけだ夫妻はお若いのに、しっかりした方たちですよね~。こちらが見習わなくていけません。

お姉さま、馬見原にいらしたんですか~?!それは、失礼いたしました。
ちょっこっと、寄って頂いたらよかったのに。
決して、食いつきませんとお伝えください。
Posted by 梅子 at 2012年03月22日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。