こたつde初市やってます

2012年03月24日

風が、強いですね~。

でも、雨が上がって本当に良かったです。

ちょっと寒さがぶり返した馬見原ですが

こたつde初市やってます。

明日は、くまモントレインや人力車もやってくるらしいですよ。

それと、
世界初熱々ラーメン流しというイベントがあります。

どんな物かって?
それは、世界初なんで、私にもわかりません!

今日は、参勤交代の道を歩いている子供たちが、
商店街にやってきました。
熊本城まで、歩くらしいです。
頑張れ~!!
こたつde初市やってます




同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

世界最短の鉄人レース「モライアスロン」に引き続き、今度は「世界初!熱々ラーメン流し」ですかぁ..ものすごく気になるんですけどぉ~。
往復7時間かけて世界初のラーメン流しを体験しに行くか、それとも、宮崎で南九州初の花を使ったアート「インフィオラータ」を見にいくか..(悩)
Posted by keikansan at 2012年03月24日 17:51
あっ、
ども、どーも。
馬見原は、まだ肌寒いんですね。

ところで、
「熱々ラーメン流し」って



「たけし軍団」「ダチョウ倶楽部」じゃないんだから。(笑)
でも、食ってみたい!

歩いているんですか?
参勤交代の道をですか?
優に30km以上有るのでは?
熊本城まで。
偉いなぁ。
京町なんて100m歩くのも嫌なんですが。
Posted by (中央区)京町28号(中央区)京町28号 at 2012年03月24日 19:13
*keikansanさま

私なら、もちろん「インフィオラータ」ですけど......(笑)
こんな事言ったダメですよね〜。ご内密に。


*(中央区)京町28号

こちらは、今日は寒かったですよ〜。 明日の天気予報では、雪マークが付いてました(涙) きっと、熱々の流しラーメンも、より一層おいしいことでしょう♪
こちらの大野小学校では、毎年、卒業記念に、卒業生と保護者が熊本城から歩くイベントがあります。今年は雨の中、大変そうでした。みなさんエラいですよね〜。
Posted by 梅子梅子 at 2012年03月24日 20:17
こたつde初市、世界初熱々ラーメン流し(私もダチョウ倶楽部を連想・・汗)
やっぱり馬見原は”遊び心”満載のまちですね。
家庭行事で行けないのが残念です・・・涙
Posted by おもてなし at 2012年03月24日 22:55
おはようございます<m(__)m>
晴れてよかったですねぇ~気持ちいいでしょうねぇ~
4月になったら、お邪魔します<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年03月25日 08:36
今回は晴れてよかったですが、平地でも寒いですので
馬見原はかなりでしょうね
世界初熱々ラーメン流しというイベントとは、罰ゲームぽくて
面白そう~激流そうめん流しの冬バージョンでしょうか?
何はともあれ、盛りあがることでしょう。
Posted by ぱこじぱこじ at 2012年03月25日 15:48
*おもてなしさま

その、ダチョウ倶楽部の方がよく分からないのですが(笑)
子供たちは、嬉しそうに食べてましたよ〜。
次回は、ぜひ、子供さんたちと参加されてください♪

*弥勒さま

風がひどくて、寒かったですが、雨が降らなくて本当に良かったです。
4月は、もう少し暖かくなっている事と思います。
また近々、弥勒さんにお会い出来るのですね。私、4月はもしかして、しばらく留守にするかもしれませんので、よかったら、事前に連絡頂けると嬉しいです。

*ぱこじさま

市内も寒かったですか?
ラーメン流し、私も食べてみたかったですが、ちょっと時間がなく残念でした。
今年は、矢部の方達の応援もあり、お陰さまで、大変盛り上がりました。
Posted by 梅子梅子 at 2012年03月25日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。