モライアスロンお疲れさまでした~!
2012年08月06日
世界最短の鉄人レース「モライアスロン」
今年も、お陰さまで、無事終了いたしました。

今年は、先着300名と言う事で、あゆ姫さん、http://ayuhimeblog2.otemo-yan.net/
「間に合ったかな~?」と
かなり心配していましたが、蓋を開けてみれば、
まさかの、エントリー1番!

この際、毎年一番を狙ってみましょうかね。
みなさん、それぞれ景品をゲットして嬉しそうです。

イヅノヤさんのお布団!

岩城屋の虫かご、虫取り網、麦わら帽子の夏休み3点セットは、子供たちに好評。
梅田自動車さん
http://umedajidohsha.otemo-yan.net/

お野菜が多かったかな?これで、夜のバーベキュウーは大丈夫。
宮崎からは、keikansanさん http://keikansan.exblog.jp/
伊津呂さん http://inkmpen.exblog.jp/
御一行様。

宮崎発祥の、「橋の日」の旗を持っての参戦でした。
探検隊さんご夫婦http://damako18001.otemo-yan.net/ にも、
とっても楽しんで頂けたようで、「絶対来年も参加します」との
嬉しいお言葉を頂きました。
そして、今回初めてお会いしたのが、京町28号さん。http://kyoumachi28.otemo-yan.net/
なんと、種子島からいらして下さったそうです。知らなかった~。
かるかん饅頭のお土産までわざわざ持ってきて頂き「ほんのお口汚しですが」との丁寧な口調と物腰にびっくり~!!
個性ある独特のブログで、いったいどんな方なのか、ちょっとドキドキだったのですよ。
良識ある善良な市民代表と言う感じの、とっても優しい方でした~!!
お忙しいスケジュールみたいで、ゆっくりお話も出来なかったのですが、本当に遠いところからありがとうございました。
モライアスロンの後は、お楽しみのバーべQ。
写真はありません(笑)
その後、五ヶ瀬川の上の桟敷でまた一杯。
最後は、橋の日に相応しく、馬見原橋の上で、宮崎の御一行様と合流して、大いに盛り上がった一日でした。
ご参加下さったみなさん、スタッフの方々、ボランティアに来て下さった皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
また、ゆっくり馬見原に遊びにきてくださいね~♪
楽しいレースの模様は、参加されたブロガーさんのブログで、見てください。
近々、TKUでも放送があるみたいです。
ブロガーさんたちが写ってるかも。
今年も、お陰さまで、無事終了いたしました。

今年は、先着300名と言う事で、あゆ姫さん、http://ayuhimeblog2.otemo-yan.net/
「間に合ったかな~?」と
かなり心配していましたが、蓋を開けてみれば、
まさかの、エントリー1番!
この際、毎年一番を狙ってみましょうかね。
みなさん、それぞれ景品をゲットして嬉しそうです。
イヅノヤさんのお布団!

岩城屋の虫かご、虫取り網、麦わら帽子の夏休み3点セットは、子供たちに好評。
梅田自動車さん
http://umedajidohsha.otemo-yan.net/
お野菜が多かったかな?これで、夜のバーベキュウーは大丈夫。
宮崎からは、keikansanさん http://keikansan.exblog.jp/
伊津呂さん http://inkmpen.exblog.jp/
御一行様。
宮崎発祥の、「橋の日」の旗を持っての参戦でした。
探検隊さんご夫婦http://damako18001.otemo-yan.net/ にも、
とっても楽しんで頂けたようで、「絶対来年も参加します」との
嬉しいお言葉を頂きました。
そして、今回初めてお会いしたのが、京町28号さん。http://kyoumachi28.otemo-yan.net/
なんと、種子島からいらして下さったそうです。知らなかった~。
かるかん饅頭のお土産までわざわざ持ってきて頂き「ほんのお口汚しですが」との丁寧な口調と物腰にびっくり~!!
個性ある独特のブログで、いったいどんな方なのか、ちょっとドキドキだったのですよ。
良識ある善良な市民代表と言う感じの、とっても優しい方でした~!!
お忙しいスケジュールみたいで、ゆっくりお話も出来なかったのですが、本当に遠いところからありがとうございました。
モライアスロンの後は、お楽しみのバーべQ。
写真はありません(笑)
その後、五ヶ瀬川の上の桟敷でまた一杯。
最後は、橋の日に相応しく、馬見原橋の上で、宮崎の御一行様と合流して、大いに盛り上がった一日でした。
ご参加下さったみなさん、スタッフの方々、ボランティアに来て下さった皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
また、ゆっくり馬見原に遊びにきてくださいね~♪
楽しいレースの模様は、参加されたブロガーさんのブログで、見てください。
近々、TKUでも放送があるみたいです。
ブロガーさんたちが写ってるかも。
Posted by 梅子 at 13:28│Comments(16)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by Tea Rose
at 2012年08月06日 14:38

こんにちは!(^^)ニコ
モライアスロン参加された方も、スタッフ、ボランティアの方々、お疲れ様でした!ヾ(=^▽^=)ノ オォ~あゆ姫★ちゃん1番!(ノ゚ο゚)ノ なんでも1番は良い事です!( ̄ー ̄)ニヤリッ それにしても・・・。写真で、楽しさがバリバリ伝わって、今ショボンてなってます!(´_`。) 縮んだデブゴンに・・・。^( ̄(●●) ̄ )^ 来年こそは!( ̄ー ̄)ニヤリッ
モライアスロン参加された方も、スタッフ、ボランティアの方々、お疲れ様でした!ヾ(=^▽^=)ノ オォ~あゆ姫★ちゃん1番!(ノ゚ο゚)ノ なんでも1番は良い事です!( ̄ー ̄)ニヤリッ それにしても・・・。写真で、楽しさがバリバリ伝わって、今ショボンてなってます!(´_`。) 縮んだデブゴンに・・・。^( ̄(●●) ̄ )^ 来年こそは!( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年08月06日 15:04
ずっと宮崎と山都のお天気が気になってました。
楽しく開催出来たようで良かったですね~
来年こそは、参加したいです。
楽しく開催出来たようで良かったですね~
来年こそは、参加したいです。
Posted by おもてなし at 2012年08月06日 18:53
馬見原モライアスロン盛況でしたね~。
今日、夕方のTKUで、見ました。
皆さん、楽しそうでしたね~。
TKUの放送では、ご主人が、
モライアスロンの会、代表インタビューで、
出演されていましたね。
お人柄がにじみ出て来るような笑顔で
答えられていて、
また、また、ファンになりました。(@^v^@)
この日まで、準備などで
大変なご苦労もあったと思います。
本当にお疲れ様でした。
それにしても、あゆ姫さんのゼッケン1番・・・・
いいですね~。
いいことが起こりそうな1番~!
オリンピックイヤーですし、金メダルに匹敵するかも。^0^
梅田自動車さん、京町28号さん
そして、
宮崎からの、keikansan 伊津呂さん、御一行様
みなさん、楽しそうですね。
来年はぜひ参加してみたいです。
今日、夕方のTKUで、見ました。
皆さん、楽しそうでしたね~。
TKUの放送では、ご主人が、
モライアスロンの会、代表インタビューで、
出演されていましたね。
お人柄がにじみ出て来るような笑顔で
答えられていて、
また、また、ファンになりました。(@^v^@)
この日まで、準備などで
大変なご苦労もあったと思います。
本当にお疲れ様でした。
それにしても、あゆ姫さんのゼッケン1番・・・・
いいですね~。
いいことが起こりそうな1番~!
オリンピックイヤーですし、金メダルに匹敵するかも。^0^
梅田自動車さん、京町28号さん
そして、
宮崎からの、keikansan 伊津呂さん、御一行様
みなさん、楽しそうですね。
来年はぜひ参加してみたいです。
Posted by モレア at 2012年08月06日 20:15
*Tea Roseさま
お引っ越しレベルね~。なるほど。以前は、生きたにわとり(あとでチキンと交換)とか、うなぎの摑みどりとかありましたよ~。
今年は、うなぎが高いですからね(涙)
まあ、ティッシュとかはずれもあります(笑)
3男さん、参加されたら、絶対テンション上がるとおもいます♪
*いけださま
あゆ姫一家で、ナンバー1,2,3を占めてました(笑)
来年は、絶対負けないようにね~!!
*おもてなしさま
橋の日のイベントもお疲れさまでした。
馬見原橋の上で、宮崎と熊本のブロガーさんのいい交流もでき、まさしく橋の日に相応しい、一日でしたよ!
*モレアさま
うちの旦那さま、もうよれよれだったでしょう?!(笑)
準備は大変でしたが、みなさんとっても喜んで頂けたようで、本当に良かったです。
あゆ姫さんも、1番をとっても気に入って、しばらく取っておくそうです♪
お引っ越しレベルね~。なるほど。以前は、生きたにわとり(あとでチキンと交換)とか、うなぎの摑みどりとかありましたよ~。
今年は、うなぎが高いですからね(涙)
まあ、ティッシュとかはずれもあります(笑)
3男さん、参加されたら、絶対テンション上がるとおもいます♪
*いけださま
あゆ姫一家で、ナンバー1,2,3を占めてました(笑)
来年は、絶対負けないようにね~!!
*おもてなしさま
橋の日のイベントもお疲れさまでした。
馬見原橋の上で、宮崎と熊本のブロガーさんのいい交流もでき、まさしく橋の日に相応しい、一日でしたよ!
*モレアさま
うちの旦那さま、もうよれよれだったでしょう?!(笑)
準備は大変でしたが、みなさんとっても喜んで頂けたようで、本当に良かったです。
あゆ姫さんも、1番をとっても気に入って、しばらく取っておくそうです♪
Posted by 梅子 at 2012年08月06日 22:34
先日はたいへんお世話になりました。
今年は増水して対岸に渡れなかっただけに、来年もぜひ参加し、正規ルートを完走したいと皆張り切っております!!
今年は増水して対岸に渡れなかっただけに、来年もぜひ参加し、正規ルートを完走したいと皆張り切っております!!
Posted by keikansan at 2012年08月06日 22:51
先日は大変お世話になりました。
何よりも馬見原の皆さんの 熱さを モライ ました。
何よりも馬見原の皆さんの 熱さを モライ ました。
Posted by M竹(akihiko matsutake) at 2012年08月07日 03:15
おはようございます。
ほんといいイベントみたいですね~♪
時間が合えば来年こそは是非嫁を引っ張って来たいですね(笑)
お疲れ様でした!
ほんといいイベントみたいですね~♪
時間が合えば来年こそは是非嫁を引っ張って来たいですね(笑)
お疲れ様でした!
Posted by ギョウセイ
at 2012年08月07日 07:41

おはようございます<m(__)m>
ほんとうに、梅子さん、馬見原の皆さまお疲れさまでした<m(__)m>
そして、モライアスロンに出られたみなさん・・・ほんなこて・・よかったですねぇ~
8月4日・・・もぉ~うらやましくて・・空を仰いでましたよ!
どうでしたか?川の・・あの上での吞み会・・・ああぁ~すっごく気持ちよくて・・酔いが回るの早かったのではないでしょうか(^^)
テレビは見てませんが・・もぉ~梅子さんのブログだけ見れば・・大盛況だったのくらいわかります。もぉ~ほんとうに・・・来年こそは!エントリー1を・・って・・あゆ姫さん・・すばらしかぁ~
なんさま・・ほんとうに・・皆さん楽しんでらっしゃって、梅子さん達も、一生懸命準備されたかいがありましたね!
本当にお疲れさまでした<m(__)m>
ほんとうに、梅子さん、馬見原の皆さまお疲れさまでした<m(__)m>
そして、モライアスロンに出られたみなさん・・・ほんなこて・・よかったですねぇ~
8月4日・・・もぉ~うらやましくて・・空を仰いでましたよ!
どうでしたか?川の・・あの上での吞み会・・・ああぁ~すっごく気持ちよくて・・酔いが回るの早かったのではないでしょうか(^^)
テレビは見てませんが・・もぉ~梅子さんのブログだけ見れば・・大盛況だったのくらいわかります。もぉ~ほんとうに・・・来年こそは!エントリー1を・・って・・あゆ姫さん・・すばらしかぁ~
なんさま・・ほんとうに・・皆さん楽しんでらっしゃって、梅子さん達も、一生懸命準備されたかいがありましたね!
本当にお疲れさまでした<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年08月07日 10:18
お疲れ様でした
準備は大変だった事でしょうが、これだけの皆さんに参加してモライ大成功のモライアスロンでしたね
準備は大変だった事でしょうが、これだけの皆さんに参加してモライ大成功のモライアスロンでしたね
Posted by JoDee&Rod
at 2012年08月07日 11:35

先日は、
お忙しいところを、
お邪魔致しまして
申し訳ございませんでした。
ゆっくり、お話出来る
時間的余裕もなく
来年こそ、納涼会まで
参加させて頂きたいと思っております。
ご心配をお掛け致しました
川の水量に流される事も無く
無事、念願通り
安全第一にて
見事に最尾列で
ゴール出来ました。(爆)
まぁ、途中、段差50cmも無い、
田んぼに落ちるというアクシデントも
有りましたが、
怪我なく楽しめました。(重爆)
多くのブロガーの方にも
お会いすることが出来、
帰りは参加賞まで頂いて
有難かったです。
来年こそ、体重も減量し、
増水にも備え、
泳げるようにもなって
上位入賞?目指します。
商店街の方々含め、
馬見原の皆様にはお世話になり
有難うございました。
あっ \(◎o◎)/!
来年、危険人物に尽き、 |゚Д゚)))
参加拒否、出入り禁止に
しないで下さいね。(連爆)
ではでは、失礼!
お忙しいところを、
お邪魔致しまして
申し訳ございませんでした。
ゆっくり、お話出来る
時間的余裕もなく
来年こそ、納涼会まで
参加させて頂きたいと思っております。
ご心配をお掛け致しました
川の水量に流される事も無く
無事、念願通り
安全第一にて
見事に最尾列で
ゴール出来ました。(爆)
まぁ、途中、段差50cmも無い、
田んぼに落ちるというアクシデントも
有りましたが、
怪我なく楽しめました。(重爆)
多くのブロガーの方にも
お会いすることが出来、
帰りは参加賞まで頂いて
有難かったです。
来年こそ、体重も減量し、
増水にも備え、
泳げるようにもなって
上位入賞?目指します。
商店街の方々含め、
馬見原の皆様にはお世話になり
有難うございました。
あっ \(◎o◎)/!
来年、危険人物に尽き、 |゚Д゚)))
参加拒否、出入り禁止に
しないで下さいね。(連爆)
ではでは、失礼!
Posted by 中央区京町28号
at 2012年08月08日 00:30

*keikansanさま
お疲れさまでした~!!
納涼会も楽しかったですね♪
さて、来年は、何がkeikansanさんに当たるか、なんか楽しみです(笑)
*M竹さま
遠くより、ご参加頂ありがとうございました。お陰さまで、盛況のうちに無事終了できました。
これからも、みんなで、馬見原を盛り上げて行くよう、頑張りますので、応援お願いいたします♪
*ギョウセイさま
来年は、ぜひ!
熊本城マラソンで、体力つけておいてくださ~い。
*弥勒さま
ありがとうございます。無事終了しました。
8月に変更になったため、参加できなくて申しわけなかったですね~。
きっと、来年は、いけださんや弥勒さんが参加されて、一段と賑わう事でしょう。
*JoDee&Rodさま
ブロガーさんたちの、ご紹介もあって、すっかりモライアスロンも有名になり、馬見原の夏の風物詩になりました。
普段も、あの、10の1の賑わいがあるといいんですがね~。すっかり、静かになった馬見原です(苦笑)
*京町28号さま
遠い所よりご参加本当にありがとうございました。楽しんで頂けたでしょうか?次回、馬見原にいらしたとl機は、ぜひ、ゆっくり、我が家のレトロな展示も見て行って下さいね。
京町さんが、田んぼに落ちてたという話は聞きました~(笑)見たかった。
お疲れさまでした~!!
納涼会も楽しかったですね♪
さて、来年は、何がkeikansanさんに当たるか、なんか楽しみです(笑)
*M竹さま
遠くより、ご参加頂ありがとうございました。お陰さまで、盛況のうちに無事終了できました。
これからも、みんなで、馬見原を盛り上げて行くよう、頑張りますので、応援お願いいたします♪
*ギョウセイさま
来年は、ぜひ!
熊本城マラソンで、体力つけておいてくださ~い。
*弥勒さま
ありがとうございます。無事終了しました。
8月に変更になったため、参加できなくて申しわけなかったですね~。
きっと、来年は、いけださんや弥勒さんが参加されて、一段と賑わう事でしょう。
*JoDee&Rodさま
ブロガーさんたちの、ご紹介もあって、すっかりモライアスロンも有名になり、馬見原の夏の風物詩になりました。
普段も、あの、10の1の賑わいがあるといいんですがね~。すっかり、静かになった馬見原です(苦笑)
*京町28号さま
遠い所よりご参加本当にありがとうございました。楽しんで頂けたでしょうか?次回、馬見原にいらしたとl機は、ぜひ、ゆっくり、我が家のレトロな展示も見て行って下さいね。
京町さんが、田んぼに落ちてたという話は聞きました~(笑)見たかった。
Posted by 梅子 at 2012年08月08日 13:47
ギャーッッ!!!
京町さん、やっぱいらっしゃったんですねΣ( ̄口 ̄;)
京町さんのブログでドキドキハラハラするの分かります(笑)
ワンピースなら確実に閉めます(´∀`)b
でも、大盛況、大成功で良かったです(´∀`)♪
来年参加してみたいなー^ー^)人(^ー^
京町さん、やっぱいらっしゃったんですねΣ( ̄口 ̄;)
京町さんのブログでドキドキハラハラするの分かります(笑)
ワンピースなら確実に閉めます(´∀`)b
でも、大盛況、大成功で良かったです(´∀`)♪
来年参加してみたいなー^ー^)人(^ー^
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年08月09日 22:31
この記事見落としてました(涙)
梅田さんやあゆ姫さんのは早々見てます。
今年も川の流れが急でコース変更を余議なくされたと・・
安全第一なんでベストでしょう
それなり皆さん楽しまれた事と思います。
梅子さんも
日頃の仕事もやりこなして、
おもてなしもされてほんとお疲れ様でした。
大盛況のうちに無事に終了。
万歳~
梅田さんやあゆ姫さんのは早々見てます。
今年も川の流れが急でコース変更を余議なくされたと・・
安全第一なんでベストでしょう
それなり皆さん楽しまれた事と思います。
梅子さんも
日頃の仕事もやりこなして、
おもてなしもされてほんとお疲れ様でした。
大盛況のうちに無事に終了。
万歳~
Posted by ぱこじ at 2012年08月10日 19:45
*ワンピーススタッフさま
京町さん、ワンピースに行くのも楽しみにされていたみたいだったのに、
時間がなかったみたいで残念でしたね。
でも、きっと京町さんに会われたら、ブログとのギャップに驚かれますよ〜。楽しみしておいて下さいね〜!閉めたらだめですよ〜。
来年、ぬすむらさんも参加されたら、とんでもないぐらい、盛り上がりそうで、ちょっと怖い〜!!
*ぱこじさま
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます!
事故がなく、無事に終了してほっとしています。
ぱこじさんが参加された年は、スタートと同時にすごい雷が鳴り始めましたもんね〜。
あれは、忘れられない年になりました。
京町さん、ワンピースに行くのも楽しみにされていたみたいだったのに、
時間がなかったみたいで残念でしたね。
でも、きっと京町さんに会われたら、ブログとのギャップに驚かれますよ〜。楽しみしておいて下さいね〜!閉めたらだめですよ〜。
来年、ぬすむらさんも参加されたら、とんでもないぐらい、盛り上がりそうで、ちょっと怖い〜!!
*ぱこじさま
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます!
事故がなく、無事に終了してほっとしています。
ぱこじさんが参加された年は、スタートと同時にすごい雷が鳴り始めましたもんね〜。
あれは、忘れられない年になりました。
Posted by 梅子
at 2012年08月11日 00:07

その節は大変お世話になりました。
今回もまた、馬見原の元気とパワーとお人柄の良さと美味しいものと・・・たくさんいただいてしまいました。
ありがとうございました。
今回もまた、馬見原の元気とパワーとお人柄の良さと美味しいものと・・・たくさんいただいてしまいました。
ありがとうございました。
Posted by M竹(akihiko matsutake) at 2012年08月12日 04:33
しかし・・・景品が豪華すぎる~~!!!お引っ越しレベルの景品ですねえ!
夜のバーベキューもさぞや盛り上がったことでしょう(*´∀`)こんなにたくさんのブロガーさん参加のイベントってあんまり無いですよね。恐るべし。モライアスロン。