今日のぴゅあピュア

2012年08月06日

本日の、TKU  ぴゅあピュアの中で

土曜日のモライアスロンの様子が、放送されるるそうです。

6時台かな〜。そこがちょっとわからないので、申し訳ないのですが、

ブロガーのあの人や、例の人や、もしかしたら、あんな人が
映っているかも〜。

見てね〜!!



同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

あぁ~~見たいけど、それまでには家にたどり着かない!

モライアスロンの前日、梅田さんの奥さんと話し、愉しそうでした!(自転車では行かないって)
私も見にだけでも行きたかったけど、通潤橋の火祭り及びその後の残務処理で体力的に無理でした!
2日間、ずーっと横になっていました。(--〆)

思うに、来年はあの夕方からの桟敷で松明やってください!
きっと恰好いいと思います。
Posted by ソラ屋の星 at 2012年08月06日 17:12
あちゃ…飲みに出ておりまして
テレビ見れません(;´д`)
見たいなぁ~って
もう終わりましたか!?

モライアスロン本当に
楽しかったです(^-^)/
美味しいもの食べ過ぎて
最高でした!
Posted by あゆ姫 at 2012年08月06日 18:37
見ました見ました。ポーズかけながら何度か検証したんですが、どうも顔見知りの方はいらっしゃらなかったようです^^
Posted by タオル at 2012年08月06日 21:11
先日はお世話になりました。
モライアスロン最高でした!

ピュアピュアの放送も気がつけば
5時過ぎで、それから6時まで見てましたが
放映されず、放送が終わったのだと消してしまいました。
残念!

馬見原はもう初秋の気配を感じましたが、
家に帰ると灼熱地獄のような日々。
馬見原が恋しいですね~。
Posted by モッコウバラ at 2012年08月06日 21:24
*ソラの星さま

ご無沙汰しております。
通潤橋のイベント、お疲れさまでした。新聞で見ましたよ。
梅田さんの奥様とお知り合いなんですか?
色んな所で、つながりがありますね。

*あゆ姫さま

ちょうど、あゆ姫さんがこのコメント書いている頃、放映されてましたよ~。
エントリー1番を必死に探しましたが、見つけられなかった~(涙)

*タオルさま

私も、必死で、皆さんの姿を探しましたが・・・。
梅田さんなんか、頭一つ出てますんで、すぐに見つけられると思ったんですけどね~。

*モッコウバラさま

こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
ブロガーさんとの交流も楽しかったですね。

きっと、疲れられた事でしょう。大丈夫ですか?
市内は暑いですから、体調にお気を付け下さいね。

秋のもみじ祭りにもまたいらして下さい。
Posted by 梅子 at 2012年08月06日 22:43
モライアスロン、お疲れ様でした!
皆さんの記事を拝見しながら、もうすでに馬見原が恋しいです…

ぴゅあぴゅあも見逃しました(涙)

でも、皆さんのブログでものすごく楽しんでらっしゃった様子がわかりましたね~☆
来年こそは!!
Posted by ちゅらちゅら at 2012年08月06日 23:30
こんにちは!(^^)ニコ
エヘヘッ見ました!( ̄ー ̄)ニヤリッ 最初、梅子ちゃんのダンディーご主人が出られて、途中でこれまたダンディー桜太郎が出て、最後の締めにまた梅子ちゃんのご主人!!お腹いっぱいになりました!ヾ(=^▽^=)ノ でも、最初はいらっしゃったんですね!トライアスロンと思って気合いの入った方が!(ノ゚ο゚)ノ  
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年08月07日 12:27
梅子様

お疲れ様でした

あゆ姫★さまが、ナンバーワン

凄いですね

あの橋に、絶対行きとうございます('◇')ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月07日 23:49
梅子様

はじめまして~
馬見原のモライアスロンをテレビで初めて見ました!!
商店街の皆さんが、町を盛り上げようと団結しての取り組みにびっくりしております。
あさぎり町も何か始めないと・・・・焦っております。
色々、参考にさせて下さい!!
Posted by あさぎり町体験ツアーあさぎり町体験ツアー at 2012年08月08日 13:13
*ちゅらさま

今年は、スケジュールがあわなくて、本当に残念でした。
来年は、なんだか、今年以上に盛り上がりそうな勢いで、今から怖い、いやもとい楽しみです♪

*珈琲屋いけださま

あら~見て頂けました?
友人からは、主人の髪が寂しい事になっていて、哀しかったとのコメントもらいました。きゃはは。かわいそうに(笑)
来年は待ってますからね~。

*茶畑管理人Aさま

ナンバー1は、びっくりでしょう!どんだけ、気合いが入っていたことか。
だって、去年終わった時点で、来年の申し込みをしたいと申されてましたから(笑)
馬見原橋は、本当に気持ちがいいところなので、ぜひ、遊びに来て下さいね~。


*あさぎり町体験ツアーさま

はじめまして! コメントありがとうございます。
あさぎり町は、私の実家があり、いつも、気になり、拝見させて頂いています。
主人が、街づくり協議会の会長と言う事もあり、私も、内助の功?で、ブログで、一生懸命馬見原をアピールしております。

あさぎり町も、色んな試みをしていらっしゃる様ですね。お互いに、情報交換など、いい交流ができればと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 梅子 at 2012年08月08日 14:03
うわぁいたぁぁ~あすッ(;Д;)

普通に見逃したぁぁぁ~!!!

一体どなたが出ていらっしゃったんだろぉ~☆
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2012年08月09日 11:23
*☆Ohjirohさま

残念ながら、ブロガーさんの姿は見つけられませんでした。
エントリー一番のあゆ姫さん、頭一つ飛び出た梅田氏、橋の日の旗を持った宮崎のご一行。探すのは簡単だと思ったんですんがね〜。
Posted by 梅子梅子 at 2012年08月10日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。