カナダフェアー
2012年10月24日
馬見原から、カナダに移住されて、もう40年以上になられるSさん。
馬見原に帰って来られたときは、必ず我が家に寄って下さいます。
お土産に、カナダの、メープルフレーバーの珈琲を頂きました。

カナダの紅葉も、このパッケージの様に素晴らしいですが、もう、今年は終わったそうです。
雪も、一度、ちらついたとか。
カナダには一足先に、冬がやって来たようですね。
そして、日曜日は、反対に、カナダから、こちらへお嫁に来たお友達のご両親が、初めて日本に遊びに来られました。

優しいお母さんとたくましくて面白いお父さん。とっても、仲のいい素敵なご両親です。
おうちは、小麦を作られている農場。
○○エーカーと言われても、さっぱり、見当もつきません。。坪ぐらいしか、わからないですもん。
でも、きっと、馬見原がすっぽり入るぐらいの広さなんでしょうね〜。
最近お孫さんがお生まれになったとか。
「一緒にお住まいですか?」と尋ねたら、
「いいえ、でも、すぐ近くに住んでますよ。
車で、ほんの5時間です。」
「5時間!近くないですよね。」
「近いですよ〜、道は、ず〜っとまっすぐだし。」
そんな会話に、カナダの広大さを感じました。
「いつか、遊びに行ってもいいですか〜。」
「もちろん!いつでも歓迎します。8月、9月が、収穫で忙しいから、手伝いに来て」
とのこと。
ん〜、また、ぎっくり腰になりそうなんで、ちょっと、考えさせて頂きます(笑)
馬見原に帰って来られたときは、必ず我が家に寄って下さいます。
お土産に、カナダの、メープルフレーバーの珈琲を頂きました。

カナダの紅葉も、このパッケージの様に素晴らしいですが、もう、今年は終わったそうです。
雪も、一度、ちらついたとか。
カナダには一足先に、冬がやって来たようですね。
そして、日曜日は、反対に、カナダから、こちらへお嫁に来たお友達のご両親が、初めて日本に遊びに来られました。
優しいお母さんとたくましくて面白いお父さん。とっても、仲のいい素敵なご両親です。
おうちは、小麦を作られている農場。
○○エーカーと言われても、さっぱり、見当もつきません。。坪ぐらいしか、わからないですもん。
でも、きっと、馬見原がすっぽり入るぐらいの広さなんでしょうね〜。
最近お孫さんがお生まれになったとか。
「一緒にお住まいですか?」と尋ねたら、
「いいえ、でも、すぐ近くに住んでますよ。
車で、ほんの5時間です。」
「5時間!近くないですよね。」
「近いですよ〜、道は、ず〜っとまっすぐだし。」
そんな会話に、カナダの広大さを感じました。
「いつか、遊びに行ってもいいですか〜。」
「もちろん!いつでも歓迎します。8月、9月が、収穫で忙しいから、手伝いに来て」
とのこと。
ん〜、また、ぎっくり腰になりそうなんで、ちょっと、考えさせて頂きます(笑)
Posted by 梅子 at 10:06│Comments(12)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2012年10月24日 11:42

こんにちは!(^^)ニコ
オォ~ラ~ブレタ~フロームカナ~ダ~!♪のカナダ!・・・。すいません!(;゚д゚)アッ
カナダ!死ぬまでに乗りたくない飛行機に乗ってまでのんびり釣りしに行ってみたい所のカナダ!!(^▽^)/
ほんなこて交流が広いですね!(ノ゚ο゚)ノ ちなみに英語なんですか?
ん~5時間が短いと思われるカナダの方!大自然がいっぱいなんでしょうね~!ヽ(*^^*)ノ
良いなぁ~!羨ましい・・・。やっぱり自然が1番です!!ヾ(=^▽^=)ノ
8月、9月は避けて行ってきて下さいね!(;゚д゚)アッ 間違いなく・・・。Σ(゚皿゚) ガビーン
オォ~ラ~ブレタ~フロームカナ~ダ~!♪のカナダ!・・・。すいません!(;゚д゚)アッ
カナダ!死ぬまでに乗りたくない飛行機に乗ってまでのんびり釣りしに行ってみたい所のカナダ!!(^▽^)/
ほんなこて交流が広いですね!(ノ゚ο゚)ノ ちなみに英語なんですか?
ん~5時間が短いと思われるカナダの方!大自然がいっぱいなんでしょうね~!ヽ(*^^*)ノ
良いなぁ~!羨ましい・・・。やっぱり自然が1番です!!ヾ(=^▽^=)ノ
8月、9月は避けて行ってきて下さいね!(;゚д゚)アッ 間違いなく・・・。Σ(゚皿゚) ガビーン
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2012年10月24日 13:08

いいなあ~カナダ。メープルシロップ大好きです(^_^)
実家に帰る一時間ちょいが、ものすごく遠く感じていた私・・・
5時間・・・・ひょえええええ!!
世界には・・・まだまだ上がいる・・・
実家に帰る一時間ちょいが、ものすごく遠く感じていた私・・・
5時間・・・・ひょえええええ!!
世界には・・・まだまだ上がいる・・・
Posted by Tea Rose
at 2012年10月24日 14:20

弥勒・・毎年出雲までちょっくら夜行バスに乗って8時間です!
京都は・・夜行バス12時間です
それを思えば・・・・5時間なんて・・・いやぁ~それ考えたら・・・tea Roseさん・・・すみまっせん・・・・山都方面・・ちょろいもんです<m(__)m>
弥勒・・・たぶん・・免許年いって取ったんで・・まだまだ運転すきなんでしょうねぇ~
京都は・・夜行バス12時間です
それを思えば・・・・5時間なんて・・・いやぁ~それ考えたら・・・tea Roseさん・・・すみまっせん・・・・山都方面・・ちょろいもんです<m(__)m>
弥勒・・・たぶん・・免許年いって取ったんで・・まだまだ運転すきなんでしょうねぇ~
Posted by 弥勒
at 2012年10月24日 14:33

ご両親我が家にもおいでいただきました。
20数年前に行ったときに買ったバンフのポシェット見せたらすごく喜んでくれましたよ(^0^)
片言の英語で話せました(^ー^i)
こちらから喋るのはたぁだ単語を並べるとわりかし通じるんですが、色々質問とか話し込まれると「・・・・」となってしまう私です・・・
梅子さんやっぱすっげ~バイ!!
20数年前に行ったときに買ったバンフのポシェット見せたらすごく喜んでくれましたよ(^0^)
片言の英語で話せました(^ー^i)
こちらから喋るのはたぁだ単語を並べるとわりかし通じるんですが、色々質問とか話し込まれると「・・・・」となってしまう私です・・・
梅子さんやっぱすっげ~バイ!!
Posted by 桜太郎 at 2012年10月24日 16:02
うおー 梅子さんえーごぺらぺらなんすか!
すげー。梅子さんすげー。
尊敬するです( ゚Д゚)
すげー。梅子さんすげー。
尊敬するです( ゚Д゚)
Posted by タオル at 2012年10月24日 18:37
TVでカナダの紅葉見たことがあります、メープルの葉が真っ赤に
綺麗でした。
5時間はやっぱ遠すぎでしょ、アメリカもでかいがカナダもでかい
カナダもコーヒが採れるんですかね
メイプルと言えば、メイプルシロップの顆粒状のものが
家にありました。(メイプルシュガー)
カナダ発見です。
綺麗でした。
5時間はやっぱ遠すぎでしょ、アメリカもでかいがカナダもでかい
カナダもコーヒが採れるんですかね
メイプルと言えば、メイプルシロップの顆粒状のものが
家にありました。(メイプルシュガー)
カナダ発見です。
Posted by ぱこじ at 2012年10月24日 20:40
馬見原とカナダ・・・
10年ほど前に行きましたが、カナダも素敵ですよね~
老後、海外に住むならバンクーバーと決めています(妻には言ってません)。
10年ほど前に行きましたが、カナダも素敵ですよね~
老後、海外に住むならバンクーバーと決めています(妻には言ってません)。
Posted by おもてなし at 2012年10月24日 22:00
*トモゾウさま
2年ほど前に亡くなったカナダの宣教師の先生。学校に行くまで、兄弟以外の子供に会った事がなかったぐらい、お隣が遠かったそうです。
大草原の小さな家のドラマ、そのままの生活だったみたいですよ。
凄いですね〜。
*いけださま
おかげで、その歌が、ず〜っと、頭の中を回ってます♪
いけださんには、love letter from MAMIHARA♡を送っております。
*Tea Roseさま
市内から、矢部までは、あっと言う間ですよ。
私なんか、だいたい週に2回は、市内に用事で通ってます。
馬見原も、近い近い。待ってますよ〜♪
*弥勒さま
多分、5時間、ほとんど、信号も、カーブもないまっすぐな道なんでしょうね〜。だから、距離的には、かなりあると思います。
私も、最近週に2回は、弥勒さんのお店の前を通りますから、ほんと、近く感じる様になりました。近いうち、また、お邪魔しますね。
*桜太郎さま
台湾のフォトグラファーの人が、馬刺について取材に来た時がありましたね。不在の桜太郎さんに電話で、聞きながら、英語で説明。よくあれで、通じたと思います(笑)お陰で、私も、馬刺付いての知識が増えました。
昨日は、桜子さんのお世話になりました♡
*タオルさま
この間から、すげーの連発ですね(笑)
タオルさん、よく、会話を見る様に。
全て、中学生レベルの英語でO.Kなんですよ〜♪
*ぱこじさま
ひたすら、まっすぐの道で5時間ですからね〜、距離にすると随分あると思うのですが、いつも、日帰りで、お孫さんの顔を見にいかれるそうですよ。
私も、お家の、カナダ、探してみよ〜っと。
*おもてなしさま
カナダに行かれた事があるんですね〜。いいな。
海外移住、候補は色々ありますが、まだ、どこにするかは、決めかねています。
もちろん、宝くじが当たった場合の、勝手な妄想です。
2年ほど前に亡くなったカナダの宣教師の先生。学校に行くまで、兄弟以外の子供に会った事がなかったぐらい、お隣が遠かったそうです。
大草原の小さな家のドラマ、そのままの生活だったみたいですよ。
凄いですね〜。
*いけださま
おかげで、その歌が、ず〜っと、頭の中を回ってます♪
いけださんには、love letter from MAMIHARA♡を送っております。
*Tea Roseさま
市内から、矢部までは、あっと言う間ですよ。
私なんか、だいたい週に2回は、市内に用事で通ってます。
馬見原も、近い近い。待ってますよ〜♪
*弥勒さま
多分、5時間、ほとんど、信号も、カーブもないまっすぐな道なんでしょうね〜。だから、距離的には、かなりあると思います。
私も、最近週に2回は、弥勒さんのお店の前を通りますから、ほんと、近く感じる様になりました。近いうち、また、お邪魔しますね。
*桜太郎さま
台湾のフォトグラファーの人が、馬刺について取材に来た時がありましたね。不在の桜太郎さんに電話で、聞きながら、英語で説明。よくあれで、通じたと思います(笑)お陰で、私も、馬刺付いての知識が増えました。
昨日は、桜子さんのお世話になりました♡
*タオルさま
この間から、すげーの連発ですね(笑)
タオルさん、よく、会話を見る様に。
全て、中学生レベルの英語でO.Kなんですよ〜♪
*ぱこじさま
ひたすら、まっすぐの道で5時間ですからね〜、距離にすると随分あると思うのですが、いつも、日帰りで、お孫さんの顔を見にいかれるそうですよ。
私も、お家の、カナダ、探してみよ〜っと。
*おもてなしさま
カナダに行かれた事があるんですね〜。いいな。
海外移住、候補は色々ありますが、まだ、どこにするかは、決めかねています。
もちろん、宝くじが当たった場合の、勝手な妄想です。
Posted by 梅子
at 2012年10月25日 11:55

外国のお友達と通訳を介せず話せるなんてステキですね♪
さすが梅子さん!!
海外移住…私の夢でもあります。
三人の娘のうち一人だけでも外国の男性と結婚してくれないかなぁ~☆
嫁ぎ先から車で5分の実家(笑)
しかも合併して同じ町内になってしまいました…
5時間なんて旅行ですよね?旅行!!!
さすが梅子さん!!
海外移住…私の夢でもあります。
三人の娘のうち一人だけでも外国の男性と結婚してくれないかなぁ~☆
嫁ぎ先から車で5分の実家(笑)
しかも合併して同じ町内になってしまいました…
5時間なんて旅行ですよね?旅行!!!
Posted by ちゅら
at 2012年10月25日 18:52

おぉうキャナーダ(//∀//)
ほんの5時間て(爆)!!!
じゃあキャナダの方が遠いって感じるのが何時間からに
なるんかが怖いですね(笑)
ほんの5時間て(爆)!!!
じゃあキャナダの方が遠いって感じるのが何時間からに
なるんかが怖いですね(笑)
Posted by ワンピーススタッフ
at 2012年10月25日 21:59

*ちゅらさま
スープの冷めない距離ってかんじでしょうか。
ちゅらさんのご両親も、娘が近くにいてくれるという事を、うれしく思われていることでしょうね。
*ワンピーススタッフさま
往復で、10時間。
韓国にいくより、遠いかも、ねっ?!
スープの冷めない距離ってかんじでしょうか。
ちゅらさんのご両親も、娘が近くにいてくれるという事を、うれしく思われていることでしょうね。
*ワンピーススタッフさま
往復で、10時間。
韓国にいくより、遠いかも、ねっ?!
Posted by 梅子
at 2012年10月26日 14:10

梅子さんのワールドワードなお付き合い
凄いなぁ、と毎回感激しております
やはりカナダは広い
5時間が近いという時間感覚
やっぱり広大な土地に住むと、時間もゆっくりと流れるのでしょうね
北極圏の方に行ってみたいなぁと考えるカナダでした