朝市があります

2013年06月19日

朝市があります

今週の日曜日、馬見原交流広場で朝市が開かれます。

ミニコンサートなどもあるそうです。

第一回目の今回は、いわしろやも、かごやバッグなど、可愛い雑貨を出品しますよ。



これから、毎月、第二、第四日曜日に開催される予定です。
出店者も、募集しています。
お問い合わせ先は
夢街道朝市実行委員会 深田 090−7152−8319


タグ :朝市

同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

OH! 朝市  いよいよですか!
定着して馬見原の名物となったらいいですね。
そのうち有名人を呼ぶようになったりして!^v^
Posted by モレアモレア at 2013年06月19日 11:15
宣伝しなきゃ

KABサタぶらの「告知にきなっせ」はどうでしょうかね(土)

http://www.kab.co.jp/pc/satabura/inform/

ご検討を・・ いいかもよ
Posted by ぱこじ at 2013年06月19日 21:59
*モレアさん

宮崎の朝市楽しかったですね。
定着までは大変でしょうが、みなさんが、楽しめる朝市になって行くといいな〜と思います。
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月19日 21:59
いよいよ、馬見原も朝市がスタートですか。
ミニコンサートもあるなんて、充実してますね。
たくさんの方が来場してくださるよう願っています。
私はその日は諸塚村で玉入れ大会かぁ・・残念。
Posted by keikansan at 2013年06月19日 23:16
*ぱこじさま

第一回目で、どうなるかまだまだ、未知数という所です。出店数もまだ少ない様ですがが、とりあえずスタートしました。
RKKが取材に来るとか。宣伝も大切ですね。

*keikansanさま

宮崎の県庁前の朝市、理想的ですよね〜。
本当に楽しかったですから。
玉入れ大会、頑張ってくださいね〜!
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月20日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。