馬見原地蔵祭りやってます

2013年08月25日

馬見原地蔵祭りやってます



時々、雨の降り出す中ではありますが、昨日の、子供火伏太鼓を皮切りに
馬見原の火伏地蔵祭りが開催されています。

今年は、龍専寺より、今の地蔵堂にお地蔵さんが移されて450年の節目という事で、
昔の祭りの姿に、近づけようと、総代のみなさんは、紋付袴着用となりました。

肉の宮部さん、さすが、よくお似合いです。
馬見原地蔵祭りやってます



今年は、次男も、3年ぶりに祭りに参加できました。
馬見原地蔵祭りやってます




せっかくなので、主人と記念撮影。
ちょっと、照れております。
馬見原地蔵祭りやってます



同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事画像
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話
NEW馬見原ファンゲット
くまもと観光大賞受賞!!
第10回日向往還歴史ウォーク
遅ればせながら、花緑さんの独演会ご報告
同じカテゴリー(ようこそ馬見原へ)の記事
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 鶴瓶の家族に乾杯 馬見原 その後のお話 (2015-09-01 15:20)
 NEW馬見原ファンゲット (2015-08-02 17:33)
 くまもと観光大賞受賞!! (2015-03-21 10:36)
 第10回日向往還歴史ウォーク (2015-02-11 10:43)

この記事へのコメント

梅子様

あら~(°▽°)
雨、激しいみたいですね(*_*)

こちらは、これから降ってくれるかなあぁ~って感じで、まだまだ降ってくれません。。。

ご夫婦のナイスショット!
馬見原へ行く時に、プリントして行かなきゃ( v^-゜)♪
Posted by 茶畑管理人A茶畑管理人A at 2013年08月25日 15:04
わーお旦那様、男らしくて頼りがいありそう(^-^)
梅子さんもき・れ・い(//-//)
いいですねー仲良し夫婦(^-^)
私もそこら辺の草かなんかと2ショット撮ろうかしら(^-^)
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年08月25日 16:13
こんにちはー。
地蔵祭り開催できましたか。よかったですね。
熊本市内は昨夜から降り出して 今朝からは土砂降りでしたので、心配していました。
最後まで予定通りに執り行われるといいですけどね~。
Posted by 普通のじいちゃん普通のじいちゃん at 2013年08月25日 17:35
*茶畑管理人Aさま

一日中、降ったり止んだり。
ただ今、雷もなっております(涙)
そちらは、どうだったでしょうか?

ははは、指名手配みたいになってますね。

*ぬすむらちゃん

夫婦で2ショットなんて、何年ぶりに撮ったかな〜って感じですよ。
周りからは、お葬式の写真にばっちりって、言われてました(笑)
ぬすむらちゃんも、早く彼氏を作って、ラブラブの写真のアップしてくださ〜い。

*普通のじいちゃんさま

お陰さまで、なんとか、開催は出来ました。
今から予定されている花火大会が、微妙な感じです。
そちらの方が、酷かったみたいですね。
お気をつけください。
Posted by 梅子梅子 at 2013年08月25日 19:25
ご無沙汰です。残暑お見舞い申し上げます。
そちらは雨どうでしょうか?
こちらはず~っと35℃越え(--;、雨は全然降ってなかったのに、ここ2,3日の雨で水不足解消となりそうです。

それにしても梅子さんステキです~(*^^*)!
着物姿もバッチリ☆
ご主人も優しそう。お似合いのご夫婦ですね!!
Posted by すとん at 2013年08月25日 20:35
こちらは、土砂降りの一日でした。
お祭り開催されてよかったですね
ラストの花火は果たして・・

まさに、ザ日本の夫婦ですね、よく似合っています。
Posted by ぱこじぱこじ at 2013年08月25日 21:40
よかった~ お祭り予定どおり、開催されて!
今日の熊本市内は朝から土砂降りでしたよ。
午後からは警報も出ていました。
ふふふ・・・素敵な 2ショット
お茶のCMに出れそうなお二人です。
Posted by モレアモレア at 2013年08月25日 21:48
おはようございます!(^^)ニコ
オォ~開催されたとですね!!黒豚通りは朝から土砂降りでした!(;゚д゚)アッ
まぁ~みぃパパもですけど、梅子ちゃんご夫婦の2ショット!(>_<;)
旦那さんは相変わらず、ダンディーで梅子ちゃんは可愛かで~す!ヽ(*´∀`*)ノ
出来れば、ハッピーも・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ見たかったです!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年08月26日 09:36
梅子さんの着物とご主人の着物の色がマッチして、とってもいいです♪♪
ご主人もとてもあのおっされーなソファーで焼酎飲んでる人とは思えんです(笑)
Posted by 福ちゃん福ちゃん at 2013年08月26日 11:56
*すとんさま

残暑お見舞い申し上げます。
こちらは、お祭りが終わったと同時に、秋の気配です。
朝は、寒かった〜。季節の変わり目、体調にお気をつけくださいね。

似合いの夫婦,,,,,どうでしょうかね〜?(笑)まあ、仲良くやっております。

*ぱこじさま

お陰さまで、なんとか、花火大会まで、全ての定規を無事終える事ができました。事故も無く終える事が出来た事に安堵しております。
秋も、イベントが、色々ありますので、また、よろしくお願いしますね♪
写真見ると、三歩下がってって感じですか?実際は,,,,ご想像におまかせします(笑)

*モレアさま

無事終わってほっとしています。
なんか、最近、毎年雨が降っているような。(涙)
来年こそは、晴れますように。

CMのオファーが来たらどうしよう(笑)

*珈琲屋いけださま

今回は、市内の方が、雨が酷かったようですね。
また、今週末も台風で、お天気悪そうです(涙)
なんかこの写真、今流行の年の差夫婦みたいと思いません?
もちろん、私が、若いって言う事で。きゃはは。苦情は受け付けません。

*福ちゃんさま

仮衣装感、満載。
まあ、きっと、年を追うごとに、こなれて来る事でしょう。
わざわざ、携帯に「紋付着た」って、連絡があったので、見てほしいんだろうな〜と、走っていったら、草履の鼻緒で、靴づれしたのさ(は〜)
Posted by 梅子梅子 at 2013年08月27日 18:25
いつかは行ってみたい祭りです♪
Posted by おもてなし at 2013年08月27日 21:00
*おもてなしさま

私も、宮崎のみなさんに一度は、見て
貰いたいお祭りです。
楽しいですよ〜♪
Posted by 梅子梅子 at 2013年08月28日 20:13
ご夫婦で記念撮影、いいですねぇ。梅子さんはもちろん、ご主人の和装もよくお似合いです。
来年はぜひ足を運んでみたいと思います。
Posted by keikansan at 2013年08月30日 05:38
*keikansanさま

お返事遅くなりすみません。

モライアスロンも楽しいですが、こちらのお祭りも一日楽しめますから、ぜひ、一度、お出でください。
みんなで、みこしに水を掛けましょう!
Posted by 梅子梅子 at 2013年09月02日 11:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。