どこからやってきたのかな
2014年04月19日
ワンコの散歩中、青い風船が落ちているのを見かけました。
子供が何かのイベントで貰った物が割れちゃったのかな〜、なんて思いながら、通り過ぎたのですが、
ふと、「そういえば、この間も、他の所で、青い風船が割れて落ちていたのを見たな。」
「もしかして」、と後戻りしてみました。
思ったとおり、風船の紐には小さな封筒が結びつけられていました。
そこには、残念ながら、お手紙はありませんでしたが、一粒のひまわりの種が入っていました。

この一粒の小さな種にどんな思いが込められているのかは、わかりませんが、我が家の庭に植えてみますね。
ひまわりの花が咲いたら、また、ご報告します♪
それから、馬見原のぼたん祭りのお知らせです。

ゴールデンウィーク、馬見原商店街が、ぼたんの花で彩られます。
5日には、窯入り茶と和菓子の振る舞いもございます。
ぜひ、遊びに来て下さい。
子供が何かのイベントで貰った物が割れちゃったのかな〜、なんて思いながら、通り過ぎたのですが、
ふと、「そういえば、この間も、他の所で、青い風船が割れて落ちていたのを見たな。」
「もしかして」、と後戻りしてみました。
思ったとおり、風船の紐には小さな封筒が結びつけられていました。
そこには、残念ながら、お手紙はありませんでしたが、一粒のひまわりの種が入っていました。
この一粒の小さな種にどんな思いが込められているのかは、わかりませんが、我が家の庭に植えてみますね。
ひまわりの花が咲いたら、また、ご報告します♪
それから、馬見原のぼたん祭りのお知らせです。

ゴールデンウィーク、馬見原商店街が、ぼたんの花で彩られます。
5日には、窯入り茶と和菓子の振る舞いもございます。
ぜひ、遊びに来て下さい。
Posted by 梅子 at 13:50│Comments(7)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
Posted by JoDee&Rod
at 2014年04月19日 14:50

ヒマワリの種ですか ほのぼのしてますね(^-^
夏にはきれいで立派な花が出るのでしょうか。
たのしみです(^-^
夏にはきれいで立派な花が出るのでしょうか。
たのしみです(^-^
Posted by TownPlanner at 2014年04月19日 19:18
わ~いいですね
なんらかのメッセージはあるとおもうのですが
ロマンを感じます。
花が咲くシーンが目に浮かびますね
楽しみ~
なんらかのメッセージはあるとおもうのですが
ロマンを感じます。
花が咲くシーンが目に浮かびますね
楽しみ~
Posted by ぱこじ
at 2014年04月20日 00:16

こんにちは!
たしか、保育園の子どもたちが風船を飛ばしたって
熊日かなにかで読んだような・・・
綺麗なひまわり咲くといいですね~~!(^^)!
たしか、保育園の子どもたちが風船を飛ばしたって
熊日かなにかで読んだような・・・
綺麗なひまわり咲くといいですね~~!(^^)!
Posted by holoholo at 2014年04月20日 14:27
どこから飛んできた来たヒマワリなんでしょうね。
何かしらの思いが込められたヒマワリ..綺麗に咲くと良いですね。
何かしらの思いが込められたヒマワリ..綺麗に咲くと良いですね。
Posted by keikansan at 2014年04月20日 22:06
おはようございます!(^^)ニコ
ん~、よかですね~!風船とともに飛んできたヒマワリの種!(≧0≦)
よぉ~し、次は自分が風船に乗って・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
気付くと、北〇〇だったりしてですね!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッ!
エヘヘッ、告知が増えました!!ヾ(=^▽^=)ノ
ん~、よかですね~!風船とともに飛んできたヒマワリの種!(≧0≦)
よぉ~し、次は自分が風船に乗って・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
気付くと、北〇〇だったりしてですね!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッ!
エヘヘッ、告知が増えました!!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2014年04月21日 10:11

*JoDee&Rodさま
さてさて、無事芽がでるでしょうか?
私も、楽しみにしています。
咲いたら、写真載せますね。
*TownPlannerさま
コメントありがとうございます♪
たった一粒の種が夢を運んでくれた様な気がします。
我が家の庭には、ひまわりは無かったので、楽しみです。
*ぱこじさま
なんか、楽しみですよね。
でも、もし芽が出なかったらどうしよう。
その時は、こそ〜っと、違う種うえとこうかな(苦笑)
*holoholoさま
そうなんですね♪
市内の保育園だったのでしょうかね?
うちのすぐ裏の保育園とかだったら、夢が無いな〜と思っていたところでした。
*keikansanさま
今は、たった一つの種ですが、きれいな花を咲かせて、たくさん新しい種が出来て、来年は、庭がひまわりでいっぱいに….
なんて、妄想しすぎでしょうか?(笑)
でも、そんな楽しい事を思わせてくれますね。
*いけださま
いつも、告知ありがとうございます。
先日むすこの寮に行く途中、いけださんのお店の前を通りましたが、
相変わらず、たくさんのお客さんで、賑わっていました。
なかなか、寄れなくて、すみません。
いけださんの風船おじさん、見てみたいかも。
多分、タオルさんとこ辺りで、破裂、落下でしょうね(笑)
さてさて、無事芽がでるでしょうか?
私も、楽しみにしています。
咲いたら、写真載せますね。
*TownPlannerさま
コメントありがとうございます♪
たった一粒の種が夢を運んでくれた様な気がします。
我が家の庭には、ひまわりは無かったので、楽しみです。
*ぱこじさま
なんか、楽しみですよね。
でも、もし芽が出なかったらどうしよう。
その時は、こそ〜っと、違う種うえとこうかな(苦笑)
*holoholoさま
そうなんですね♪
市内の保育園だったのでしょうかね?
うちのすぐ裏の保育園とかだったら、夢が無いな〜と思っていたところでした。
*keikansanさま
今は、たった一つの種ですが、きれいな花を咲かせて、たくさん新しい種が出来て、来年は、庭がひまわりでいっぱいに….
なんて、妄想しすぎでしょうか?(笑)
でも、そんな楽しい事を思わせてくれますね。
*いけださま
いつも、告知ありがとうございます。
先日むすこの寮に行く途中、いけださんのお店の前を通りましたが、
相変わらず、たくさんのお客さんで、賑わっていました。
なかなか、寄れなくて、すみません。
いけださんの風船おじさん、見てみたいかも。
多分、タオルさんとこ辺りで、破裂、落下でしょうね(笑)
Posted by 梅子
at 2014年04月21日 11:51

夢のあるプレゼントですかね
どんな花が咲くか楽しみですね