高原の様な朝

2014年07月23日

クーラーなんて、要らない。


窓を開ければ、ひんやりとした夜風が、す〜っと、部屋に流れ込み、
いつ間にか、気持ちよく眠りに落ちる今日この頃。

朝は、かわいい小鳥の声で目覚める。

ウグイスや、その他の名前は知らないが色々な鳥が、毎朝美しい歌声を聞かせてくれる。






でもね、………….。


まだ、5時前だよ!

サロンを始めて、寝室を別の部屋に移してから、初めての初夏。
知らなかった、この部屋、めちゃ、鳥の声うるさいし!

仕方なく、起きて、窓を閉めるが、もう眠れない。

お陰で、最近の睡眠時間は4、5時間。

小鳥さん、頼むから、5軒先ぐらいの家に行って歌って貰えませんか?
それか、2時間遅れぐらいで、お願いしたいんですけど。


高原の様な朝


昨年、福ちゃんに頂いた寄せ植えの花が、馬見原の冬を乗り切り、
かわいい花を咲かせてくれました。沖縄の珊瑚と貝と一緒に涼しげに。



追伸 
高校野球は、4回戦で、シード校を破り、準々決勝に進みましたが、残念ながら、あと一歩の所で、ベスト4には、手が届きませんでした。
みんな、本当に良く頑張りました。応援ありがとうございました!


同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
私の好きな場所
ジューンベリー
今年のバラ
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)
 今年のバラ (2014-06-02 20:34)

この記事へのコメント

なんと、高原の朝、昨日も今日も熱帯夜の平地
寝室の温度は30度・・ですが
冷房な苦手なんで、飲んで爆睡してます(笑)

鳥の巣があるのでしょうか
鳥さんに言葉が届くと良いですね、

ほんと頑張りましたね惜しい~

来年に向けて新たな一歩が・・
息子さんの出番です。
Posted by ぱこじぱこじ at 2014年07月23日 23:19
*ぱこじさま

夜で30度ですか?!
それは、冷房なしでは、眠れないですね。もしくは、酔っぱらって(苦笑)

今日も、賑やかに、鳴いております。
私が、朝型になるしかないですかね〜。

野球の応援ありがとうございました。
また、今日からが新しいチャレンジの始まりですよね。
あと一年応援も頑張ります。
Posted by 梅子梅子 at 2014年07月24日 07:41
おはようございます!(^^)ニコ
窓を開ければ、ジメ~ッとした熱風がジト~部屋に流れ込み、冷房入れないと寝れない今日この頃。(;゚д゚)
朝は、蝉の大群の声で仕方なく目覚める・・・。馬見原に引っ越したい!(≧0≦) ハッハッハッ!

みんな、暑い中よぉ~頑張った!(゚ー゚)(。_。)ウンウン
審判でも9回まで持つ自信がありません!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッ!
Posted by 珈琲屋 いけだ  珈琲屋 いけだ   at 2014年07月24日 10:00
*いけださま

お返事遅くなりすみません。
今日も、暑いですね〜。こちらで、この暑さなら、熊本市内は….。
今朝も、寒くて目が覚めました。寝冷え注意です。

高校野球は、城北が代表に決まりましたね。
息子達は、もう来年に向けて、暑い中頑張っています♪
Posted by 梅子梅子 at 2014年07月29日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。