馬見原は大雪です。
2010年03月10日
(裏の茶畑)
(庭も真っ白)
今朝、馬見原は、大雪になりました。
最近やっと暖かくなり、もうさすがに雪は降らないよね~と思っていましたが、
何気なく去年のブログを見返してみると、中学校の卒業式の日に積雪していました。
こんな時も、ブログためになりますね~。
ん~、まだまだ油断はできないなと思った次第でしたが
やっぱ、馬見原!!
こんなに積もるとは!しかも、今も降り続いています。
今日は、公立高校後期試験の2日目。
一番近い高校でも、この辺の校区からは20~30キロの為、みんなの事がとても心配です。
峠を越えなければいけない子もいるし。
大丈夫だったかな~。
(商店街もこんな状態、寄せ植えも、パフェみたいになっちゃいました。)
Posted by 梅子 at 10:10│Comments(8)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
Posted by ふみっち
at 2010年03月10日 10:59

馬見原の雪はさすがにすごいですね!
あさぎり町でも朝から雪が降り始め、うっすらと積もってますよ。
球磨郡で3月に雪が積もったなんてあったのかな~?
ちょっと記憶にないです(*_*)
あさぎり町でも朝から雪が降り始め、うっすらと積もってますよ。
球磨郡で3月に雪が積もったなんてあったのかな~?
ちょっと記憶にないです(*_*)
Posted by リボン
at 2010年03月10日 13:08

いい文章ですね
読んでしまいました
ありがとう
読んでしまいました
ありがとう
Posted by gnrh at 2010年03月10日 16:29
*ふみっちさま
こっちは寒かですよ~!!ぶるぶる。
馬見原にも受験生にも、早く春が来る事を祈るばかりです。
ふみっちさん、馬見原の受験生にエール、ありがとうございますね~♪
*リボンさま
すごいでしょう!!
今日は、家にこもっておきます。
こっちは寒かですよ~!!ぶるぶる。
馬見原にも受験生にも、早く春が来る事を祈るばかりです。
ふみっちさん、馬見原の受験生にエール、ありがとうございますね~♪
*リボンさま
すごいでしょう!!
今日は、家にこもっておきます。
Posted by 梅子 at 2010年03月10日 17:22
やっぱ、馬見原、雪がすごい、見る分にはいいですがね
交通関係は大変なようでした。
平野の方も雪が降りました、そしてかなり寒い・・・
しかし数日後には春の陽気になるそうです。
改めて
体調管理をしっかりしなければとおもいます。
気をつけてくださいね。
交通関係は大変なようでした。
平野の方も雪が降りました、そしてかなり寒い・・・
しかし数日後には春の陽気になるそうです。
改めて
体調管理をしっかりしなければとおもいます。
気をつけてくださいね。
Posted by ぱこじ at 2010年03月10日 19:58
*ぱこじさま
ありがとうございます。
明日も、朝は氷点下のようで、道路の凍結が怖いです。
土曜日の、中学校の卒業式は暖かくなりそうなので、良かったです。季節の変わり目、ぱこじさんもお体に気をつけてください。
ありがとうございます。
明日も、朝は氷点下のようで、道路の凍結が怖いです。
土曜日の、中学校の卒業式は暖かくなりそうなので、良かったです。季節の変わり目、ぱこじさんもお体に気をつけてください。
Posted by 梅子 at 2010年03月10日 22:20
すごかったですね。大雪。”梅子さん”の 車にも ずいぶん雪が・・・
もう 春を 待つばかりでしょうかね。
もう 春を 待つばかりでしょうかね。
Posted by 小さい秋
at 2010年03月12日 13:05

*小さい秋さま
あ、見ました?車庫が欲しいです!
あ、見ました?車庫が欲しいです!
Posted by 梅子 at 2010年03月12日 21:19
下界もチラチラしてますよ。
馬見原の受験生、今頃頑張りよんなはるとでしょうね。
みんなガンバレッ!!
春はソコよーっ!!