庭便り

2010年03月30日

やっと、バラの苗を2株植えました。
庭便り

庭便り



我が家の荒れた庭にも、それなりに春が来ています。

庭便り植えっぱなしのムスカリや、チューリップ。

庭便り

庭便り

庭便り

庭便り

水仙は8種類。

スノーフレークやクリスマスローズたちもまだまだ元気です。

クレマチスやホスターたちも、新しい芽を出しています。

草を取り、ワイルドフラワーの種を蒔いたので、どんな花が咲いてくれるか
楽しみです。

3年前に植えた桜も、今年やっと花が咲きました。
庭便り


まだまだ、か細く頼りなげな木ですが、いつか、みんなでお花見でも
出来そうなくらい大きくなってくれることを願っています。




同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 高原の様な朝 (2014-07-23 14:14)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)

この記事へのコメント

はじめまして!

私の大好きなムスカリ
綺麗に咲いていますね。
以前住んでいた庭に置いてきたので先日覗き見してきました(*^^*)
かなり怪しい人に見られたかなぁ〜って…

賑やかなお庭楽しませて頂きました。
Posted by ナツ at 2010年03月30日 16:13
*ナツさま

はじめまして!コメントありがとうございます。
植えっぱなしでも、毎年きれいに咲いてくれるムスカリは私も大好きです。

植木鉢に植えてもかわいいですよね。
ナツさんも、また植えてみられては?
今年は、庭をちょっと頑張ってみようと思っています。
時々進み具合を更新しますので、またよかったらお寄り下さい♪
Posted by 梅子 at 2010年03月31日 09:25
イングリッシュガーデンになっているのですか?興味あります。水仙の色合いも良いですね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年03月31日 19:53
*ウッドラフさま

今年年頭に、今年の抱負、その①として、「一度挫折したイングリッシュガーデンを作る」
とブログで公表してしまったので、ぼちぼちと頑張っております。

まあ、10年ぐらいかかるかな・・っと。
Posted by 梅子 at 2010年04月01日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。