ちらほら

2010年05月29日

ちらほら


なんか、寒い今年の馬見原。

昨日は、またババシャツと、タートルネック、その上にジャンパーを着てました。

春がなくて、このまま梅雨に突入するんでしょうか?

熊本市内では、薔薇もすでに散ってしまった所も多いようですが、
こちらはやっと、軒下のつる薔薇も、ちらほら咲き始めましたよ。


ほったらかしにしていて、もう2,3年花を見ていなかった
もう一本のつる薔薇も、今年は手入れをして再生しました。
ちゃんと手入れをすれば、花も答えてくれるんですよね。

来週末ぐらいからが、いちばんきれいかな~?
よかったら、見に来ませんか?
(庭は草だらけだけど)



同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 高原の様な朝 (2014-07-23 14:14)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)

この記事へのコメント

我が家の薔薇はもう散りしたね

馬見原やっぱ寒いんですね~

つる薔薇いい感じで誘引されてますようですね

訪れる人の目を楽しませることでしょう。
Posted by ぱこじ at 2010年05月30日 00:41
つる薔薇って かわいいですね。

今度 お邪魔しちゃおっかな~。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年05月31日 20:50
*ぱこじさま

まだ、2分咲きといったところでしょうか。
他の、バラもつぼ実が膨らんできました。

毎日庭に出るのが楽しみです♪


*小さい秋さま

来週ぐらいが一番かもしれません。
配達の途中でも、ぜひ寄ってね♪
Posted by 梅子梅子 at 2010年05月31日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。