まだまだ楽しめます。

2010年11月08日

今年も、沢山の方々に、

「蘇陽峡紅葉祭り」に、お出で頂き、本当にありがとうございました。

馬見原商店街、そして服掛け松キャンプ場も、沢山の人で賑わいました。

まだまだ楽しめます。

まだまだ楽しめます。


太鼓の演奏や、コンサート、B級グルメ屋台も、大好評でした。

私も、店先で、昭和レトログッズを販売したりしてみました。

まだまだ楽しめます。


みなさん、「なつかしか~」と足を止めて頂き、色んな方とお話出来たのが
とっても嬉しかったです。
まだまだ楽しめます。



そして、なんと言っても、蘇陽峡や、舟の口(ふなのくち)水源の紅葉の素晴らしさに、みなさん感激して頂いたようで、本当に良かった!!

まだまだ、紅葉は、今週週末も十分楽しめますので、ぜひ、壮大な蘇陽峡と美しい紅葉を見にお出で下さい。

お祭りの時はシャトルバスが出ていましたが、自分で行くとなると、道が狭いのでちょっと、運転に自信がないという方も、いらっしゃるかも知れません。
馬見原商店街からの紅葉もとっても素敵ですよ。コロッケでもかじりながら、ゆっくり散策してみませんか?

ちなみに下の写真は、我が家の庭からとった写真です。家に居ながらにして、紅葉狩りが出来るとは、幸せなことだな~と改めて感じました。
まだまだ楽しめます。


まだまだ楽しめます。


まだまだ楽しめます。



おてもやんブロガーの「あゆ姫さん」と可愛い息子さん、妹さんにもお会いでき、
良い一日でした。
とっても、馬見原を気に入って頂いたみたいで、今度はぜひ、
モライアスロンに参加してみたいとのこと。お待ちしていま~す!!

あゆ姫さんのブログはこちら↓
http://himeblog.otemo-yan.net/

馬見原、紅葉祭りの様子、舟の口水源の写真をいっぱい紹介して頂いています。
ぜひ、訪問してくださいね♪




同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 高原の様な朝 (2014-07-23 14:14)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)

この記事へのコメント

記事にまでしていただき
ありがとうございます(;^_^A

家からあんな綺麗な景色が
見えるなんて羨ましいです!

またお邪魔します♪
Posted by あゆ姫 at 2010年11月08日 13:57
こんばんは~♪ あゆ姫さんが、言われいるように… 家にいてあの景色が見れるなんて、 羨ましい限りです 私の所も木が沢山在るのですが、 針葉樹ばかりで~。
Posted by 潤★18 at 2010年11月08日 16:45
お天気も良く街中も賑わって良かったですね 

やはり馬見原は紅葉キレイですね 色が違うんですね
 
土曜日に熊本東部の運動公園に成人式の前撮りで出向いたんですが 紅葉はイチョウぐらいで他はまだもうちょっとかな~て感じでした
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2010年11月08日 20:41
*あゆ姫さま

こちらこそ、たくさん馬見原の事を紹介して頂き、感謝感謝です❤また、息子さんと来てくださいね。ウルトラマンゴム人形も待ってます(笑)


*潤★18さま

だんだんと年をとるにつれ、田舎の良さがわかってきたような気がします。四季を感じながら、日々生活出来ることは幸せですよね。そちらは、杉山が多かったですかね?

*JoDee&Rodさま

まずはイチョウからですよね。でも、今年は、赤が綺麗で、黄色は今一つなのだそうです。今日は、宮崎県の鞍岡、そして、椎葉村近くまで行ってきました。
山全体が紅葉していて、とても素晴らしかったです!!
ちょっと煙っていて、写真はうまく撮れませんでした。
Posted by 梅子 at 2010年11月08日 21:53
写真レポありがとうございます。

あゆ姫さんのブログも拝見しましたよ

熊本市内の紅葉とは色が違いますね
やっぱ鮮やかです。

馬見原ファンが増えることでしょう。

紅葉祭お疲れさまでした。
Posted by ぱこじ at 2010年11月09日 00:06
*ぱこじさま

あゆ姫さんのブログを見ていて頂きありがとうございます♪
娘さんの具合はいかがですか?

ご心配な事と思います。早くお元気になられて、来年のもみに祭りには、ぜひご家族で遊びに来て下さいね。

いつも、馬見原の応援ありがとうございます❤
Posted by 梅子 at 2010年11月09日 09:19
本~当っ!!
ぃっ見てもキレイですねぇ~(´з`)ぅっとり☆

ぁゅ姫さんのブログでも
見ましたよぉ~♪♪

私も自宅からこんな素敵な
景色が見えたら毎日癒されるなぁ~♡
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2010年11月09日 13:39
*☆Ohjiroh1☆さま

本格的な冬が来る前のひと時の楽しみです♪
短い秋を楽しんでいます。

きっと、今年の冬も、一面の雪景色を、お伝え出来ると思います♪
Posted by 梅子梅子 at 2010年11月09日 17:13
生目神社と加藤神社、お参りしました。
紅葉が最高でした。
お店に家内とお寄りし、楽しく拝見しました。
内気で名乗りませず失礼しました。
次回は。
蘇陽峡を回り秋満喫して家路に着きました。
お知らせありがとうございます。
Posted by 風街ろまん風街ろまん at 2010年11月09日 20:56
*風街ろまんさま

え~、やっぱり!!
私もちらっと「もしや?」と思ったんですよ~。

でも、その時他のお客様もいらして、バタバタしてて・・・。奥様のお顔はしっかり覚えている自信があったんですが。大変失礼しました。

次回はぜひ、名乗り出て下さい(笑)

夏は、舟の口水源がお勧めです。四方から流れ落ちてくる湧水と炭火で焼いた魚は最高ですよ!
Posted by 梅子 at 2010年11月10日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。