夕方5時でマイナス1℃でした。

2011年12月26日

お久しぶりです。

クリスマスも、終わってしまいましたが、皆さんそれぞれに、
楽しいクリスマスを過ごされた事と思います。

こちらは、24日夕方頃から、うっすらと雪がつもりましたが、
ホワイトクリスマスというには、微妙な感じでした。

我が家では、一応三男の為にケーキを焼き、ビーフシチュウを煮込み、
ささやかに、クリスマスをお祝いしました。

子供たち3人が、まだ家にいた頃は、クリスマスの夜は、必ず、人生ゲームをやっていました。

今は家にいるのは三男だけですので、主人と3人で人生ゲームもなんなので、
ジェンガをやりました。

ジェンガと言うのは、手短に言うと、積み木を積んで行くゲームです。
(かなり大雑把ですが)

ブログパーツにジェンガを貼付けてみたのですが、うまく表示されてませんね。
でも、ジェンガの文字をクリックしてみると、崩壊体験ができますよ。



2回やって、2回とも、私が、崩して負けてしまいました。
ペナルティーを決めて無くて良かった〜。


テレビゲームなどなかった子供時代、我が家では、兄弟で、よくチェスをしていました。
野球盤とか、ホッケーゲームとかもありました。
オセロとか、トランプとか、お正月に家族で、ローテクなゲームを楽しむのも良さそうです。

今夜も、とっても冷え込みそうですが、空気が澄んで、星がとても綺麗です。
とってもほそ〜い月が見えていました。


タグ :ジェンガ

同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 高原の様な朝 (2014-07-23 14:14)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)

この記事へのコメント

こんばんは
最近とても寒くなりましたが、体調はいかがですか?
昨日は熊本市内も雪がちょっとですが降りました
小僧2号は庭を駆け回っていましたが、ネコさん達は家の中で丸くなっていました(笑)
クリスマスはゆっくりとお祝いされたようですね
何だかのんびりした過ごし方でいいなぁ、って思います
我が家は大騒動でしたもの
でも来年は小僧1号が福岡に行く予定なので、少し静かになってしまいます
だから今年は少し騒がしくてもいい風にしました
さて、今週で今年もラストですね
しっかりと頑張っていきましょう
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月27日 00:05
おはようございます。

私達は以前は冬場は田んぼに積んである稲ワラを倒してよく怒られていました。笑

凧揚げ、コマまわし、四角面などアウトドアしかなかったので、ハナタレ元気小僧でしたね~

その時代にあった楽しみ方ができれば、いいんですよね!

たまにはレトリックなものもかえって新鮮かもしれないですね♪
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2011年12月27日 08:31
おはようございます<m(__)m>
もぉ~寒いですねぇ~・・・ああぁ~寒いと言っても・当たり前な季節ですが・・・
わたし・・オセロをやってました。
なんでしょうねぇ~5歳年上の姉がいるんですけど・・わたしに負けると、ぐちゃぐちゃにしてましたねぇ~
ピアノも習ってましたが・姉は途中で弾けなくなると「バ~ンッ」とピアノにあたってました(^_^.)
わがままだなぁ~と・・子供ながらに思ったのを思い出しました(^^)
梅子さんも風邪などひいてませんか?わたしは・・鼻水は垂れ流しですが・・もぉ~かまってられないので・・ぐふふっ・・あと5日がんばってくださいまし<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2011年12月27日 08:51
何とアットホームなクリスマスでしょう。

我が家はチキンがあって、その他少しフルーツ位で

した。

夫婦2人になって少し質素になりました。

自分の子供の頃に比べると

アナログチックなゲームはほとんどやらなくなりました。

正月も楽しみですね
Posted by ぱこじ at 2011年12月27日 12:50
お疲れ様です!(^^)ニコ
馬見原、だいぶ寒くなってきたみたいですね!ビーフシチュウに人生ゲーム!!好きな物ばかりです!(o^∇^o)ノ 次は梅子さんの子供に生まれ・・。ハッハッハッ!(^▽^)/ よかですね、アットホームなクリスマス!(^^)ニコ 自分なら3人でもするですね!ハッハッハッ!(^▽^)/ ちっちゃい頃は、それこそ人生ゲームや凧揚げ、コマ回しに、ガタガタ震えながら釣りしたりしてました!(^^)ニコ 今は、正月みんなで、ケラケラ笑いながら、トランプをします!これが、かなり熱い戦いになるとです!(o^∇^o)ノ 今から、まだまだ寒くなりますので、お体に気をつけて下さい!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2011年12月27日 15:07
寒いですね…
人吉も梅子さんご存知の通り、冷えますが馬見原はまた寒さが厳しそうですね(>_<)
雪もよく積もるようですし!
今日は、娘が帰って来て、私の実家の母も来ているので、四人になりました♪
全員揃うのは大晦日ですが。梅子さんちはいかがですか~
Posted by あゆんこ at 2011年12月27日 20:02
冬の馬見原も興味ありますね~
私もいまお正月の過ごし方をみっちりと考えているところです。やっぱり昔ながらのゲームですよね・・・
子供相手にムキになってしまい、よく妻に注意されています。
Posted by おもてなし at 2011年12月27日 20:59
久々のカキコですね。今日KO一郎が帰ってきましたよ(^^) 沙保理ちゃんは31日! 正月は元日から「寅さん」を見ながら飲んだくれ!!が我が家の定番です。 その日を目指してあと5日間・・・
頑張り通せねば・・・ 年賀状もまだ書き終えてないし・・1年って早いよね。以前ラジオで言ってたけど、「自分の年齢が一年を過ごす時速・スピード」だそうです。
だけん、俺はいま「時速52キロ」で人生を走っているわけだぁ~~  
Posted by 桜太郎 at 2011年12月27日 21:00
*トモゾウさま

トモゾウさんちも楽しいクリスマスを過ごされたようですね。
奥様へのプレゼントもあり、うらやましい限りです。

小僧1号さんも、春から新生活ですね。家族全員で暮らせるのも、思えば短いものです。春までに楽しい思い出をたくさん作って下さい。

*ギョウセイさま

私も田んぼで凧揚げしたり、ゴルフごっこしたりしてました〜。
子供の頃は、なんで、寒さを感じなかったでしょうかね〜。

*弥勒さま

うちの末っ子も、私の弟も、ゲームに負けるとよくかんしゃくを起こしてましたね〜。
弥勒さんも31日まで仕事ですか?私もです。
今年は、大掃除は。。。まあいいか。(去年もそう思ったような気がします)

*ぱこじさま

子供がいないと、イベントも盛り上がらなくなりますよね。
子供たちが小さい頃は、我が家で、クリスマス会をしたり、
教会の劇に出たりして、楽しかったです。
お正月は、トランプでもしてみましょうか。

*珈琲屋いけださま

馬見原は寒いですよ〜。雪は積もってません(笑)
お正月に、家族でトランプ、いいですね〜。
我が家も、今年のお正月は、みんなで、トランプで盛り上がろうかな。


*あゆんこさま

お母様もいらして、楽しい賑やかなお正月になりそうですね。
我が家は、今日二男が帰省します。長男はバイトで、今年は帰れないそうです。家族が揃わない、初めてのお正月です。
2日には、人吉にいきますよ♪

*おもてなしさま

妻に。。。、笑ってしまいました。
うちの場合、主人は、ほとんど酔っぱらってますので、人生ゲームの途中で、寝てしまうこともしばしばです(笑)
楽しいお正月をお迎え下さい。

*桜太郎さま

年末商戦で、大忙しの宮部家ですね。
体調に気をつけて、乗り切ってください。
Posted by 梅子梅子 at 2011年12月28日 11:36
おはようございます<m(__)m>
今年最後のご挨拶へまいりました<m(__)m>
今年は出逢いの年でした。馬見原へ行かせていただき、なんでしょうねぇ~わたしの運が上回ったというか・・馬見原方面へ足を向けて寝れません(^^)
梅子さんにも、とてもよくしていただき、人見知りなんですが、受け入れていただいたこと感謝しております<m(__)m>
まだまだ寒くなり・・来年いつ・・馬見原方面へ行けるのだろう・・とおもますが・・また・・ひょこっといかせていただきたいと思っております(^^)
本当に今年お世話になりました<m(__)m>
来年も、どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
梅子さんも寒さに負けずお正月元気にお過ごしくださいませ<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年12月29日 08:24
*弥勒様

わざわざ、ご丁寧なご挨拶、恐れ入ります。
お礼を申し上げないといけないのは、こちらの方です。
本当に、お世話になりありがとうございました。

馬見原の事をいつも気にかけて頂き、また、色んな方に、馬見原の事を宣伝もして下さって、弥勒さんのお陰で、また新しい出会いもございました。感謝の気持ちで一杯です。

また、来年も弥勒さんの、たのしいブログを楽しみにしております。
楽しいお正月をお迎えください♪
Posted by 梅子 at 2011年12月29日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。