牡丹の街

2012年05月03日

GW後半、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

もちろん、私は、楽しくお仕事です.


今、馬見原では、各商店の店先に、豪華な牡丹の花が飾られています。

牡丹の街


牡丹の街


その昔、富の象徴として、豪商のお家に飾られていたという逸話がある花です。


牡丹の街

そんな、いにしえに想いをはせてみようと、各家庭で、牡丹を育てる活動がなされています。
年々、鉢の数が増えています。

花の命は短いです。GWの間が見頃ですよ。

牡丹の街



~~~いわしろやは、6日(日曜)は、お休み頂きます。~~~




タグ :馬見原牡丹

同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
牡丹の花と馬見原の石畳
春爛漫
咲きました♪
高原の様な朝
私の好きな場所
ジューンベリー
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 牡丹の花と馬見原の石畳 (2015-04-29 16:16)
 春爛漫 (2015-04-04 12:00)
 咲きました♪ (2014-07-29 14:45)
 高原の様な朝 (2014-07-23 14:14)
 私の好きな場所 (2014-06-24 11:57)
 ジューンベリー (2014-06-06 11:08)

この記事へのコメント

GWもお仕事大変ですねー(>_<)
無理されない様にして下さいね(´Д`)
この牡丹、本物の華なんですよね(@_@;)?
和紙ななんかで作った様な綺麗さと繊細さが凄いです(*´∇`)
繊細だけど迫力もあって…。
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年05月03日 15:47
毎年知り合いが何人かで馬見原の個人のお宅に牡丹の花を写しに行くと聞きました
牡丹でも有名だったんですね
Posted by JoDee&Rod at 2012年05月03日 16:08
自宅のPCが使えず、どこぞのPCをこそっと
使用させていただいてます。

お疲れ様です

私も3日は楽しく仕事してきました(笑)

きれいです 花 ああ~富が欲しい~
Posted by ぱこじ at 2012年05月03日 17:07
地域の皆さんが同じように牡丹の花を育てる活動をなさっていることが素晴らしいです。
たくさんの方が牡丹の花で彩られた馬見原に足を運んでいただけるといいですね。
Posted by keikansan at 2012年05月03日 18:46
おはようございます<m(__)m>
わぁ~梅子さんが・・教えてくださった牡丹のはなですねぇ~手ぬぐいの絵柄にもあるぅ~
ああぁ~~~~~ほんと・・花の命は短いですもんねぇ~
ゴールデンウィーク中!お仕事がんばってください<m(__)m>私も頑張りまっす!
Posted by 弥勒 at 2012年05月04日 08:28
*ワンピーススタッフさま

にしむらさんは、お休みなんですよね〜。私は、店にはいますが、めっちゃ暇なんで、全然無理しておりません(笑)
牡丹の花は、見れば見るほど、引き込まれる様な美しさに魅了される花ですね。

*JoDeeRodさま

秦さんの所ですね、多分。
馬見原の牡丹作りの先生です。写真の技術があれば、もっと牡丹の美しさの魅力を皆さんにお伝え出るのでしょうが....。

*ぱこじさま

まだ、ネット使えないようでで、不便ですね。

新八代屋さんの屋上にあった望楼(VIPルーム)で、馬見原の賑わいを眺めながら、旦那衆がお酒を飲みかわし、その横には、豪華な牡丹の花が飾ってあったというお話を聞きました。
そんな時代があったんですね〜。馬見原のバブリーな頃のお話です。

*keikansanさま

観光でいらした方たちも、豪華な牡丹の花を楽しんでいらっしゃるようで、嬉しい限りです。
みなさんのとの、お話のきっかけにもなりますし、いい取り組みだと思います。

*弥勒さま

一年かかって育てて、花の命は1週間ほどでしょうか。
だからこそ、美しいのでしょうね。

弥勒さんも、これから、まだ、ひと花もふた花も、咲かせてくださ〜い!
Posted by 梅子梅子 at 2012年05月04日 11:30
こんにちわ

今日もお仕事されてるんですね。
お疲れ様です。

牡丹綺麗ですね~
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年05月05日 13:16
梅子様

お疲れ様です

明日はお休みですか

お茶摘みは、やってますよ(^-^)/~~

是非(爆)
Posted by 茶畑管理人A at 2012年05月05日 15:22
さすがに^^

花言葉に名前負けしてない綺麗さですね^^

~王者の風格~
Posted by カポカポ at 2012年05月06日 14:11
*あゆ姫さま

日曜日は、お休みいただきました。
どこに行ったかは、後ほど♪

*茶畑管理人Aさま

め。面目ない!
お休みいたしました。だって、だ~れも、こないんだもん。
茶畑管理人Aさんには、しばらくお休みはなさそうですね。

体に気をつけて、頑張ってくださ~い!

*カポさま

豪華絢爛って、感じの美しさでしょう~。
商店街が、華やかになりました。
Posted by 梅子 at 2012年05月07日 11:06
こんにちは!(^^)ニコ
牡丹、綺麗ですね!ヽ(*^^*)ノ 牡丹と言えば、薔薇!も思い浮かぶのは自分だけ・・、ですね!w(゚ー゚;)w ハッハッハッ!(^▽^)/ GWお仕事だったんですね・・・。お疲れ様でした!!見に行きたかったです!(´_`。)
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年05月07日 11:32
*珈琲屋いけださま

もしや、学ランの裏地に、牡丹とか、龍とか、付いてたんじゃないでしょうね〜(笑)

GW中も、馬見原は、とってもしずか〜でした。池田さんがこないからん。
Posted by 梅子梅子 at 2012年05月07日 13:50
おひさです。

今回はミニツー 急ぎ足で馬見原には寄れませんでした。
そのうちに遊びに行きますねー

下の記事 ダルマの目入れ
おめでとうございます
Posted by ごまもん at 2012年05月09日 21:50
*ごまもんさま

お久しぶりです!
もう、奄美は梅雨入りしたのでしょうか?

連休は、どちらへ?
Posted by 梅子 at 2012年05月09日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。