山の幸
2013年05月11日
タラの芽
ウド

お客様から頂きました。
夕べ、さっそく、タラの芽は天ぷらに。
山の恵みに感謝♡
ウド
お客様から頂きました。
夕べ、さっそく、タラの芽は天ぷらに。
山の恵みに感謝♡
Posted by 梅子 at 14:43│Comments(11)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
Posted by タオル at 2013年05月11日 15:06
タオル様
ええっとぉ、家では皮をきんぴら、実は酢味噌でオーソドックスに頂いてます、で、梅子さんちは
ええっとぉ、家では皮をきんぴら、実は酢味噌でオーソドックスに頂いてます、で、梅子さんちは

Posted by 茶畑管理人A at 2013年05月11日 18:22
*タオルさま
*茶畑管理人Aさま
やっぱり、我が家も、管理人Aさんちと一緒で、オーソドックスに酢ミソですね。
タオルさんちは?
*茶畑管理人Aさま
やっぱり、我が家も、管理人Aさんちと一緒で、オーソドックスに酢ミソですね。
タオルさんちは?
Posted by 梅子
at 2013年05月11日 20:42

タオルさんちもオーソドックスなので聞いてみた次第でございますw
やっぱキンピラと酢味噌しかないんですかねぇ?・・
やっぱキンピラと酢味噌しかないんですかねぇ?・・
Posted by タオル at 2013年05月11日 23:01
山菜の王様食材ですね
自分で採れたらいいのですが
今だ無し どこにあるんだろうか?
てんぷらで一杯
わらび狩りなら手軽ですがね~
自分で採れたらいいのですが
今だ無し どこにあるんだろうか?
てんぷらで一杯
わらび狩りなら手軽ですがね~
Posted by ぱこじ
at 2013年05月11日 23:45

え?梅子さん普通に「タラの芽」って言います?
うちの実家では「ダラんめ」とワイルドチックに言います(^_^)b
ダラんめの天ぷらとビールが合うんです~!!
うちの実家では「ダラんめ」とワイルドチックに言います(^_^)b
ダラんめの天ぷらとビールが合うんです~!!
Posted by フクちゃん
at 2013年05月12日 10:27

ウドって食べた事ないっすー!
何にしても山菜、ほんとおいしいですもんねー(^-^)!!
山菜の天ぷら・・・ヨダレが止まりませんなぁ(^-^)
何にしても山菜、ほんとおいしいですもんねー(^-^)!!
山菜の天ぷら・・・ヨダレが止まりませんなぁ(^-^)
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年05月12日 13:11

久々カキコ・・・
「だらんめ」はやっぱり天ぷらですかね。
「うど」は水にさらして酢味噌で頂きますが、
俺はマヨネーズが好きだよ~!!
マヨ! 合います!!!
「だらんめ」はやっぱり天ぷらですかね。
「うど」は水にさらして酢味噌で頂きますが、
俺はマヨネーズが好きだよ~!!
マヨ! 合います!!!
Posted by 桜太郎 at 2013年05月12日 13:41
おはようございます!(^^)ニコ
30越えて山菜の美味しさが分かったデブゴンです。^( ̄(●●) ̄ )^
今年、ウドはまだ食べてませんけど、タラの芽は食べました!(^▽^)/
天ぷらで塩つけて!(>_<;) あ~腹減ったです・・・。
30越えて山菜の美味しさが分かったデブゴンです。^( ̄(●●) ̄ )^
今年、ウドはまだ食べてませんけど、タラの芽は食べました!(^▽^)/
天ぷらで塩つけて!(>_<;) あ~腹減ったです・・・。
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年05月14日 09:31
*タオルさま
桜太郎さんより、マヨネーズという貴重な情報いただきました。
サラダ感覚で、頂くっていう手も有りですね。
*ぱこじさま
私も、自分で採った事ないんで、どんな風に生えているのかも、実は???。食べるだけで、申し訳ない。
*フクちゃんへ
あ〜、そうそう、旦那はそんな風に言ってますね。
塩で食べるのが、いいですよね〜。そして、ビール!!
*ワンピースむすむらさま
食べた事ない!?そうですか〜。
スーパーには、なかなか売ってないですもんね。
いなかに住んでいる特権ってことですかね。
*桜太郎さま
マヨですね。次回はそれに挑戦してみます。
さきほどは、ありがとうございました。やっぱり、目の付けどころが違うな〜と、感心いたしました。
なんか、めぼしいものがあれば、取っておきますね。
桜太郎さんより、マヨネーズという貴重な情報いただきました。
サラダ感覚で、頂くっていう手も有りですね。
*ぱこじさま
私も、自分で採った事ないんで、どんな風に生えているのかも、実は???。食べるだけで、申し訳ない。
*フクちゃんへ
あ〜、そうそう、旦那はそんな風に言ってますね。
塩で食べるのが、いいですよね〜。そして、ビール!!
*ワンピースむすむらさま
食べた事ない!?そうですか〜。
スーパーには、なかなか売ってないですもんね。
いなかに住んでいる特権ってことですかね。
*桜太郎さま
マヨですね。次回はそれに挑戦してみます。
さきほどは、ありがとうございました。やっぱり、目の付けどころが違うな〜と、感心いたしました。
なんか、めぼしいものがあれば、取っておきますね。
Posted by 梅子 at 2013年05月14日 09:31
*いけださま
いけださんも、大人になったんですね〜。
あとは、タマネギだけか。(笑)
いけださんも、大人になったんですね〜。
あとは、タマネギだけか。(笑)
Posted by 梅子
at 2013年05月14日 10:13

ちなみに梅子さんちではウドはどのようにして食されます?