秋ですね。
2013年09月16日
今日は、心地よい秋風の吹く、さわやかな祝日でした。
先日、ご近所のsさんから、彼岸花が綺麗に咲きましたよと、教えて頂きました。
場所は、うちの店の真ん前の道から五ヶ瀬川に降りる途中です。
そんな所に彼岸花なんて咲いていたかな〜と見に行ってみると….

びっくり!

ほんのすぐ近くに、こんな所があったんて、知りませんでした。
お恥ずかしい。

モライアスロンで、みなんさんが、ばしゃばしゃ歩いた川沿いですよ。

彼岸花の上には、栗も実ってます。

我が家には、今日、新米が届きました。
食欲の秋でもあります♪
先日、ご近所のsさんから、彼岸花が綺麗に咲きましたよと、教えて頂きました。
場所は、うちの店の真ん前の道から五ヶ瀬川に降りる途中です。
そんな所に彼岸花なんて咲いていたかな〜と見に行ってみると….
びっくり!
ほんのすぐ近くに、こんな所があったんて、知りませんでした。
お恥ずかしい。
モライアスロンで、みなんさんが、ばしゃばしゃ歩いた川沿いですよ。

彼岸花の上には、栗も実ってます。
我が家には、今日、新米が届きました。
食欲の秋でもあります♪
Posted by 梅子 at 15:46│Comments(11)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
Posted by 花香房るる
at 2013年09月16日 22:05

赤と緑のコントラスト、綺麗ですね~♪
そろそろ馬見原橋に行きたくてウズウズしてます。
風が気持ち良さそう!
そろそろ馬見原橋に行きたくてウズウズしてます。
風が気持ち良さそう!
Posted by ちゅら
at 2013年09月17日 00:34

次の連休延岡ツーの予定です。
バイクが治ればですが?
走れたら彼岸花見に行きます あと晴天であれば
探検隊2号
バイクが治ればですが?
走れたら彼岸花見に行きます あと晴天であれば
探検隊2号
Posted by モッコウバラ
at 2013年09月17日 08:38

おはようございます!(^^)ニコ
秋ですね~!(^▽^)/ 馬見原は!Σ(゚皿゚) ガビーン
こっちは、まだまだ嫌がらせのように昼間は地獄です!。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。
まぁみぃちゃんに言われたですけど、馬見原に移住したかです!(≧0≦)
デブゴンお断りて言われそうですけど!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!
秋ですね~!(^▽^)/ 馬見原は!Σ(゚皿゚) ガビーン
こっちは、まだまだ嫌がらせのように昼間は地獄です!。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。
まぁみぃちゃんに言われたですけど、馬見原に移住したかです!(≧0≦)
デブゴンお断りて言われそうですけど!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2013年09月17日 09:22

熊本市内も 昨日今日とPM2.5の影響がほとんどなく久しぶりに澄み切った青空になりましたね
こんな日の馬見原の彼岸花は逆光や斜光でより鮮やかですね
食べ物も美味しくいただける季節ですね
こんな日の馬見原の彼岸花は逆光や斜光でより鮮やかですね
食べ物も美味しくいただける季節ですね
Posted by JoDee&Rod
at 2013年09月17日 09:41

うわああ・・・彼岸花に栗、
秋ですねー♪
住宅地ばかりで、季節の移り変わりがわかりにくい熊本市。
やっぱり子供は四季の移り変わりを感じて育って欲しい・・・と思ってたら
それを感じぬまま、ああいう三男が出来上がりました(--;)
秋ですねー♪
住宅地ばかりで、季節の移り変わりがわかりにくい熊本市。
やっぱり子供は四季の移り変わりを感じて育って欲しい・・・と思ってたら
それを感じぬまま、ああいう三男が出来上がりました(--;)
Posted by 福ちゃん
at 2013年09月17日 10:58

こんにちはー。
今日は熊本も雲一つないきれいな秋晴れです。
馬見原だったら涼しさも随分違うでしょうね。
周りの景色に彼岸花の赤が見事に映えているようですね ♪
今日は熊本も雲一つないきれいな秋晴れです。
馬見原だったら涼しさも随分違うでしょうね。
周りの景色に彼岸花の赤が見事に映えているようですね ♪
Posted by 普通のじいちゃん
at 2013年09月17日 11:20

*花香房るるさま
馬見原には、一足先に秋がやって来ました。秋の風景も、ぜひ、見ていただきたい所がいっぱいあります。
地元でも、まだまだ、知らない素敵な所がありそうな気がしていますので、私も秋を探して散策してみたいと思います。
*ちゅらさま
吹く風は、夏とは明らかに違う秋の風ですよ〜。
紅葉の季節にも、ぜひ、お出でください。
*探検隊2号さま
バイク連休までに治るといいですね。
お天気が良かったら、お待ちしています♪
それまで、彼岸花が散りませんように。
*珈琲屋いけださま
こちらは、朝晩かなり冷えてきました。
そろそろ、冬物のお布団出さないと。
冬の寒さに耐えられるなら、ぜひ、移住して来てください(笑)
馬見原には、一足先に秋がやって来ました。秋の風景も、ぜひ、見ていただきたい所がいっぱいあります。
地元でも、まだまだ、知らない素敵な所がありそうな気がしていますので、私も秋を探して散策してみたいと思います。
*ちゅらさま
吹く風は、夏とは明らかに違う秋の風ですよ〜。
紅葉の季節にも、ぜひ、お出でください。
*探検隊2号さま
バイク連休までに治るといいですね。
お天気が良かったら、お待ちしています♪
それまで、彼岸花が散りませんように。
*珈琲屋いけださま
こちらは、朝晩かなり冷えてきました。
そろそろ、冬物のお布団出さないと。
冬の寒さに耐えられるなら、ぜひ、移住して来てください(笑)
Posted by 梅子
at 2013年09月17日 18:36

*JoDee&Rodさま
ほんと、この2日は、澄み切った気持ちのよい青空が広がりました。
まだ、新米は、炊いていないのですが、楽しみです。
ダイエットは、ちょっと、延期します(笑)
*福ちゃんさま
大自然に囲まれていたら、イノシシの骨を拾って来る様な、子供になります(笑)
*普通のじいちゃんさま
こちらは、朝晩随分冷えてきました。
犬の散歩も、汗だくにならずに済むようになりましたよ。
これから、市内も、ウォーキングが益々、気持ちのよい気候になりますね。
ほんと、この2日は、澄み切った気持ちのよい青空が広がりました。
まだ、新米は、炊いていないのですが、楽しみです。
ダイエットは、ちょっと、延期します(笑)
*福ちゃんさま
大自然に囲まれていたら、イノシシの骨を拾って来る様な、子供になります(笑)
*普通のじいちゃんさま
こちらは、朝晩随分冷えてきました。
犬の散歩も、汗だくにならずに済むようになりましたよ。
これから、市内も、ウォーキングが益々、気持ちのよい気候になりますね。
Posted by 梅子
at 2013年09月17日 18:51

朝晩ずいぶん涼しくなりました。
昼は30度超えでしたが
さわやかです。
馬見原も秋本番と言うところでしょうか
タイミングが合わんと旬な花にもあいませんからね
彼岸花を近くで見ることもないからな~
いつも遠目です。
しかしながら
こんなに群生してるとはね(驚)
昼は30度超えでしたが
さわやかです。
馬見原も秋本番と言うところでしょうか
タイミングが合わんと旬な花にもあいませんからね
彼岸花を近くで見ることもないからな~
いつも遠目です。
しかしながら
こんなに群生してるとはね(驚)
Posted by ぱこじ
at 2013年09月17日 21:25

*ぱこじさま
花の命は、短くて….ですね。
街中に住んでいると、なかなか、タイミングのいい時に、季節の花を見る事も難しいですよね。
でも、まるで野生の美という景観も、実は、sさんの草刈り等の手入れの賜物なんですよ。
うちの庭にも、彼岸花咲いてますが、ほぼ草に埋もれてます(苦笑)
花の命は、短くて….ですね。
街中に住んでいると、なかなか、タイミングのいい時に、季節の花を見る事も難しいですよね。
でも、まるで野生の美という景観も、実は、sさんの草刈り等の手入れの賜物なんですよ。
うちの庭にも、彼岸花咲いてますが、ほぼ草に埋もれてます(苦笑)
Posted by 梅子
at 2013年09月18日 08:09

真夏にしか行った事のない河原がこんなに
違う風景になるなんて・・・
秋ですね~(*^_^*)
市内はまだまだ残暑がきびしいですが、こんな風景を見ると
秋の気配を感じられ、ほっとします♡