戦いは始まっています
2014年04月11日
いつ見ても、馬見原は雪降っとるね、とか、元気にしてるのかな、とか、どこかに行ってた?と
ブログを訪問して頂いている皆さんから、お声をかけて頂き、ありがとうござます。
大変ご無沙汰しておりましたが、本日、冬眠より目覚めました。
馬見原にも、やっと遅い春がやって来て、ウグイスが鳴き始め、庭の梅が香り、
桜も満開になり….と。
そんな春をみなさんにお伝えしなければ〜っと思いながらも、ほぼ桜も散りつつある今日になってしまいました。
私は、まあまあ元気です。なんか、昨年からず〜っとお腹が痛くて、血液検査、心電図、超音波、胃カメラまでやりましたが、
どこも悪い所はないそうで。
まあ、気のせいという事にしておく事に決めました。(最近は、調子いいです。)
気持ちのよいお天気に誘われ、庭に出てみれば、すでに、雑草が、どんどんはびこっていました。
さあ、今年も、雑草との戦いが始まりましたよ。
今まで、13連敗。
毎年の様に、今年こそは、イングリッシュガーデンを!と決意し、
3月、4月と、草取りに励み、希望に燃えて花を植えるのですが、6月雨が多くなるにつれ、徐々にこちらが劣勢になり、
8月には、ほぼ雑草でジャングル化、秋には、もうすぐ冬になって、草も勝手に枯れるやと、
諦めの境地に至り、完敗というのが例年のパターンです。
今年こそは、って何度もブログに書いた様な気がするので、決意表明はもうしませんけどね。
でも、草取りは頑張ってやりました。
おら、こぴっとがんばったずらよ。(NHK朝ドラ風)
そして、モレアさんに頼んでいた、ルピナスとジキタリスも植えました。
黄色のルピナスは、モレアさんがご主人の実家の畑から引っこ抜いて来てくれたものです。
うまく、接がればいいのですが。

昨年、親友と行ったハウステンボスで、チューリップの球根を買いました。
花が咲いたら、また、楽しい旅を思い出せるからっと。
一緒に植えたムスカリは、もう花も終わりそうなのに、肝心のチューリップは、葉っぱばっかりで、
全然花が咲きそうにないんだけど。詐欺だろ〜。

最近は、こんな毎日を送っておりました。
でもね〜、雑草取りって、無心になれる所はいいんだけど、私の人生の確実に何十分の一かは、これに費やしているよな〜と思ったら、
なんか、もったいない様な気もするんですよね。
そう思った時点で、もう、負けてるってことかな。
ブログを訪問して頂いている皆さんから、お声をかけて頂き、ありがとうござます。
大変ご無沙汰しておりましたが、本日、冬眠より目覚めました。
馬見原にも、やっと遅い春がやって来て、ウグイスが鳴き始め、庭の梅が香り、
桜も満開になり….と。
そんな春をみなさんにお伝えしなければ〜っと思いながらも、ほぼ桜も散りつつある今日になってしまいました。
私は、まあまあ元気です。なんか、昨年からず〜っとお腹が痛くて、血液検査、心電図、超音波、胃カメラまでやりましたが、
どこも悪い所はないそうで。
まあ、気のせいという事にしておく事に決めました。(最近は、調子いいです。)
気持ちのよいお天気に誘われ、庭に出てみれば、すでに、雑草が、どんどんはびこっていました。
さあ、今年も、雑草との戦いが始まりましたよ。
今まで、13連敗。
毎年の様に、今年こそは、イングリッシュガーデンを!と決意し、
3月、4月と、草取りに励み、希望に燃えて花を植えるのですが、6月雨が多くなるにつれ、徐々にこちらが劣勢になり、
8月には、ほぼ雑草でジャングル化、秋には、もうすぐ冬になって、草も勝手に枯れるやと、
諦めの境地に至り、完敗というのが例年のパターンです。
今年こそは、って何度もブログに書いた様な気がするので、決意表明はもうしませんけどね。
でも、草取りは頑張ってやりました。
おら、こぴっとがんばったずらよ。(NHK朝ドラ風)
そして、モレアさんに頼んでいた、ルピナスとジキタリスも植えました。
黄色のルピナスは、モレアさんがご主人の実家の畑から引っこ抜いて来てくれたものです。
うまく、接がればいいのですが。

昨年、親友と行ったハウステンボスで、チューリップの球根を買いました。
花が咲いたら、また、楽しい旅を思い出せるからっと。
一緒に植えたムスカリは、もう花も終わりそうなのに、肝心のチューリップは、葉っぱばっかりで、
全然花が咲きそうにないんだけど。詐欺だろ〜。

最近は、こんな毎日を送っておりました。
でもね〜、雑草取りって、無心になれる所はいいんだけど、私の人生の確実に何十分の一かは、これに費やしているよな〜と思ったら、
なんか、もったいない様な気もするんですよね。
そう思った時点で、もう、負けてるってことかな。
Posted by 梅子 at 15:10│Comments(8)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
Posted by モレア
at 2014年04月11日 17:38

こんばんは、
祝、春到来
朝の連ドラの言葉(方言)ですね「こぴっと」流行るかな?
病は気からもありますから、気にしない方がいかもね
梅子さんの広大が庭なら草取りの大変でしょうから、
ヤギでも・・(笑)
目標「ターシャの庭」でしたよね・・ あくまで努力目標なんで・・
ハードルはあげないようにね、出来たしこで
祝、春到来
朝の連ドラの言葉(方言)ですね「こぴっと」流行るかな?
病は気からもありますから、気にしない方がいかもね
梅子さんの広大が庭なら草取りの大変でしょうから、
ヤギでも・・(笑)
目標「ターシャの庭」でしたよね・・ あくまで努力目標なんで・・
ハードルはあげないようにね、出来たしこで
Posted by ぱこじ
at 2014年04月12日 23:40

お久しぶりです!!
馬見原にもようやく春到来ですね~
今年はホンと寒い冬でしたから・・・(宮崎も)
お体の調子もよさそうで何よりです。
雑草取り・・・地味な作業でしょうが、その成果がとても楽しみですね♪
馬見原にもようやく春到来ですね~
今年はホンと寒い冬でしたから・・・(宮崎も)
お体の調子もよさそうで何よりです。
雑草取り・・・地味な作業でしょうが、その成果がとても楽しみですね♪
Posted by 伊津呂 at 2014年04月13日 04:27
*モレアさま
んだなあ〜、おら、頑張ってみるずら。
モレアさんも、見に来てくれりょし。
*ぱこじさま
ヤギ、いいかも。
でも、花も食べちゃうでしょうね。
草取りは、大変ですが、やっぱり、花や緑を見ると癒されるんで、
ぼちぼち頑張ります♪
目標は、「遠目にみたら、ターシャの庭かも」ぐらいに修正しときます。
*伊津呂さま
ホント、お久しぶりです!!
お元気ででしたか?新年度もはじまり、また、張り切っていらっしゃる事と思います。
お花が綺麗な季節になりましたね。昨年の今頃は、宮崎にお邪魔して、本当に楽しかったな〜。
フローランテで、色々参考になる事もありました。
また、行きたいです♪
んだなあ〜、おら、頑張ってみるずら。
モレアさんも、見に来てくれりょし。
*ぱこじさま
ヤギ、いいかも。
でも、花も食べちゃうでしょうね。
草取りは、大変ですが、やっぱり、花や緑を見ると癒されるんで、
ぼちぼち頑張ります♪
目標は、「遠目にみたら、ターシャの庭かも」ぐらいに修正しときます。
*伊津呂さま
ホント、お久しぶりです!!
お元気ででしたか?新年度もはじまり、また、張り切っていらっしゃる事と思います。
お花が綺麗な季節になりましたね。昨年の今頃は、宮崎にお邪魔して、本当に楽しかったな〜。
フローランテで、色々参考になる事もありました。
また、行きたいです♪
Posted by 梅子
at 2014年04月13日 11:53

馬見原にも春到来ですか!
そしてブログも復活ですか~♪
って私も本当ブログは一方的更新ばかりで
FBがてっとり早いというか
何と言うか…
何でも同時進行できないのが
悪い癖です^^;
今日は阿蘇に行ってたんですが
風が強くとても寒く冬に戻った!って
感じでしたが…
馬見原の春は大丈夫でしたか~?
そしてブログも復活ですか~♪
って私も本当ブログは一方的更新ばかりで
FBがてっとり早いというか
何と言うか…
何でも同時進行できないのが
悪い癖です^^;
今日は阿蘇に行ってたんですが
風が強くとても寒く冬に戻った!って
感じでしたが…
馬見原の春は大丈夫でしたか~?
Posted by あゆ姫★
at 2014年04月14日 00:46

*あゆ姫さま
風が凄かったですよね〜。
今日は、また、穏やかなお天気に戻りました。
昨日、雨が降って、一段と雑草も元気に伸びたみたいです。
今から、また、ちょっと、草取り頑張ります。
私は、FBのほうも、放置です。面目ない(苦笑)
風が凄かったですよね〜。
今日は、また、穏やかなお天気に戻りました。
昨日、雨が降って、一段と雑草も元気に伸びたみたいです。
今から、また、ちょっと、草取り頑張ります。
私は、FBのほうも、放置です。面目ない(苦笑)
Posted by 梅子
at 2014年04月14日 16:44

で?!→私も朝ドラ観てます(笑)
梅子さんのブログ・・・久しぶり見たけど・・・やっぱり面白いです(爆笑)
私的にツッコミどころ満載(爆笑)
いやいや真面目な話、どこもお身体悪くなくて良かったですε-(´∀`; )
私も更年期?春だから?何か気持ちの浮き沈みがありました。もう回復したけど(~_~;)
ところでわたくしいつになったら梅子さんとこ行けるのでせう?
リース、もう夏用のグリーンリースにしようかと考えてます(笑)
梅子さんのブログ・・・久しぶり見たけど・・・やっぱり面白いです(爆笑)
私的にツッコミどころ満載(爆笑)
いやいや真面目な話、どこもお身体悪くなくて良かったですε-(´∀`; )
私も更年期?春だから?何か気持ちの浮き沈みがありました。もう回復したけど(~_~;)
ところでわたくしいつになったら梅子さんとこ行けるのでせう?
リース、もう夏用のグリーンリースにしようかと考えてます(笑)
Posted by 福ちゃん
at 2014年04月16日 11:01

*福ちゃん
友人が買ったチューリップも半分は咲そうにないんだけど。
これっていかんよね。
ハウステンボスで、咲き切って、もう力のない球根売ってるんじゃなかろうか。
また、ブルーベリーがなる頃おいでませ。
友人が買ったチューリップも半分は咲そうにないんだけど。
これっていかんよね。
ハウステンボスで、咲き切って、もう力のない球根売ってるんじゃなかろうか。
また、ブルーベリーがなる頃おいでませ。
Posted by 梅子
at 2014年04月18日 22:07

(モレアも朝ドラ見てます。)
赤毛のアンの翻訳者の波乱万丈の生涯・・
今回も楽しみですね。
それにしても、ちゅうりっぷ何で咲かなかったんでしょうね?
ムスカリとビオラは綺麗に咲いてますね~^v^