一年間のありがとう❤

2010年01月21日

一年間のありがとう❤

ブログを始めて、今月の24日で一年になります。
その時は、思ってもいなかったたくさんの出会いに本当に感謝しております。

実際にお会いしたり、また会えなくてもコメントをし合ってすっかり旧知の仲の様なお付き合いをさせて頂いたり、
馬見原商店街の応援をして下さったり、また一緒にお仕事までさせて頂いたりと、
お陰様でたくさんの方に支えられ、一年間続けてくることができました。

ほとんど食べ物ネタもないブログですが、楽しみして下さっている方もいらっしゃるとのこと、
本当にありがとうございます。

これからも、
昭和レトロ、手ぬぐいと雑貨の事、馬見原商店街のPR,若かりし頃の旅日記、
そして今年の抱負イングリッシュガーデンの進み具合の5本を中心に
ぼちぼちと更新していきたいと思います。

1周年を記念しまして、23日(土)から31日(日)まで
いわしろやのセールをします。
春物、手作り作品、オリジナル品、お雛様を除く全品
「ブログ見ました。」20パーセントOFFです。

週末からは、お天気も回復しそうです。
ぶらりと馬見原まで遊びにおいで下さい。

一年間お世話になりました。これからもよろしくお願いします。




同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
本日開店いたしました。
ありがとうございました。
春遠からじ
ふなっしーがやってくる!
8月4日(橋の日)のイベント
良いお年をお迎え下さい
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 みんな、元気です (2016-05-26 23:30)
 本日開店いたしました。 (2015-08-04 10:33)
 ウォーミングアップ (2015-02-02 23:55)
 ありがとうございました。 (2014-08-20 00:09)
 モライアスロン延期のお知らせ (2014-07-31 16:03)
 春遠からじ (2014-03-10 15:46)

この記事へのコメント

ブログ1周年おめでとうございます♪
これからもよろしくお願いします(^_^)
Posted by ゆい at 2010年01月21日 15:31
ブログ一周年 ゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
これからも ( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク

また 寒くなるそうです お体ご自愛下さい。
Posted by ひろごん at 2010年01月21日 21:10
*ゆいさま

ありがとうございます!ゆいさんの頑張りにいつも励まされております。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたしんす♪


*ひろごんさま


ありがとうございます!ブログを通して、ひろごんさん&スーさんとも出会う事が出来き、うれしい一年でした❤
これからも、よろしくお付き合い下さいませ♪
Posted by 梅子 at 2010年01月22日 11:01
初めまして
馬見原には「火伏せ地蔵まつり」で昨年、今年と続けて
お邪魔しました
昨秋の「紅葉祭り」では蘇陽峡まで行きました
昨年のNHK、最近ではK紙で馬見原商店街が話題になって
活気がありますね

初めてなのにお尋ねですが
商店街のお地蔵堂を左にして突きあたり付近に赤い鳥居
があって長い参道がありますね。西南の役ゆかりの石碑
も建っていたようです。ここの名称を教えていただけませんか
通称でも結構です
よろしくお願いします
Posted by pachiri at 2010年01月22日 14:18
”ブログ1周年 ”おめでとうございます!!!
”梅子さん”の ブログ いつも楽しく 見させてもらっています。
よき 先輩として 
今後とも よろしくお願いしま~す。 
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年01月22日 15:27
*pachiriさま

ふくおかよかよかにも、同じ記事があるので、そちらの方にもコメント頂いていたみたいで、すみません。
こちらにも一応お返事をしておきます(笑)

あそこは明徳山(めいとくさん)と呼ばれています。特に神社とかの名前はないようです。
また、ぜひ、写真を撮りに来てくださいね。お待ちしております♪


*小さい秋さま

ありがとうございます!こちらこそ、若い秋ちゃんたちの頑張りに元気をもらっています。新しいアイデアで、これかも頑張ってね。
セールにもぜひ来てね❤
Posted by 梅子 at 2010年01月22日 15:39
梅子さん
早速のご返事ありがとうございます
またあちこちうろついてご迷惑をお掛けしました
確かに参道を登り詰めてもお社はありませんでした
でも紅葉がきれいで写真を数枚撮っています
山の名前、参考にさせていただきます
ありがとうございました
Posted by pachiri at 2010年01月22日 19:17
一周年おめでとうございます。
これからも馬見原ネタその他
よろしくお願いします
楽しみにしてますよ~
Posted by ぱこじ at 2010年01月23日 01:23
*pachiriさま

お役に立てて良かったです。
イタリアの写真素敵ですね。一番好きな国です。もう一度、ベニスのゴンドラに乗ってみたいです。


*ぱこじさま

いつも、ありがとうございます。また、楽しい記事をかけるように、取材頑張ります。(但し、もうちょっと、暖かくなってから。今日も、雪で山は真っ白です!)
Posted by 梅子 at 2010年01月23日 15:36
たくさん気にいったてぬぐいや雑貨、おぐにから行ったかいがありました。
通りのくじらの竜田あげもなつかしかったし、
山女のコロッケやサクラコロッケもおいしかったです。
石だたみもいいかんじでした。
こんどはあたたかくなってご飯でも食べたいとおもいます。
その時はいとこ紹介してくださいね。
see you
Posted by ほこまる at 2010年01月24日 12:33
*ほこまるさま

馬見原を気に入っていただき、良かったです。
今、数件のお店で、おいしいお昼ごはんを開発中です。

春になったら、ぜひ、食べに来てください♪

ご来店、ありがとうございました❤
Posted by 梅子 at 2010年01月24日 19:44
弊立神宮いってきました・

宮司さんから、お払い(偶然に)までしていただき感激しました。

こんどは有人さそって、梅子さんと子に参ります。

一周年おめでとうございます
Posted by かたコリンかたコリン at 2010年01月24日 22:56
*かたコリンさま

すぐ、お近くまで来られたのに、時間がなくて残念でした。
はい、ぜひお友達とゆっくり、のんびりしに来てくださいね。
一周年のお祝いのお言葉、ありがとうございます。
Posted by 梅子 at 2010年01月25日 21:56
☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

ご無沙汰してます、1周年とは思えないです。

一つ聞いて良いですか?手ぬぐいを飾る額とかは対象外ですよね(^^ゞ
Posted by さくらさくら at 2010年01月25日 23:48
*さくらさま

こちらこそ、ご無沙汰しております。
ほんと、なんか濃い一年でした。まだ、一年というのが信じられない感じです。
さくらさんとも、お知り合いになれてよかったです♥

額は、在庫ある分はオフ価格でいいですよ♪
ただ、お店に来ていただかなければいけません。
よろしければ、おひとつ、いかがですか❤
Posted by 梅子梅子 at 2010年01月26日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。