そ〜れそれそれ、お祭りだ〜!
2011年08月18日
お盆が、終わったかと思いきや
今週末は、馬見原の地蔵祭りで、みんな、準備で大忙しです。
あちらこちらから、三味線の練習の音が聞こえてきます。
お盆には帰らずに、この祭りに合わせて帰省する人たちも多い、
みんながとっても楽しみにしているお祭りです。
日曜日には、花火大会もあります。
遊びに来ませんか?
↓は、去年の祭りの様子です。
http://iwashiroya.otemo-yan.net/e356786.html

Posted by 梅子 at 17:38│Comments(9)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
Posted by まっさん at 2011年08月18日 20:39
今年も来ましたね、お祭り~
息子さん、おみこしに参加でしょうか?
準備で大忙しでしょうが
地元愛を感じとれるお祭りになることでしょう。
行けないのが残念ですが
レポ楽しみにしてます。
息子さん、おみこしに参加でしょうか?
準備で大忙しでしょうが
地元愛を感じとれるお祭りになることでしょう。
行けないのが残念ですが
レポ楽しみにしてます。
Posted by ぱこじ at 2011年08月18日 21:53
*まっさんさま
わ〜、ほんとお久しぶりですね〜!!
お勉強、頑張っていらっしゃいますね。大変でしょうが、愛情一杯の愛妻弁当で、困難を乗り切り、目標達成して下さいね!
私も、まっさんさんを見習い、なにか目標を持って勉強してみたいと思っています。
息子は、一週間前に帰省しましたが、中学の同窓会、高校のクラス会、
野球の同窓会?寮の同窓会と、ほとんど家にはいません。大学生って気楽なものですね(笑)
残り少ない夏休み、すこしゆっくりされて、それから、試験に向けてのスパート、頑張ってくださいね。
*ぱこじさま
はい、今年もやってきました。
息子は、今年も御神輿、担ぐんでしょうかね〜?。なにげに、このポスターに息子が写っておりましたよ。(上の写真ではわかりませんが)
がんばって、レポしてみます♪
わ〜、ほんとお久しぶりですね〜!!
お勉強、頑張っていらっしゃいますね。大変でしょうが、愛情一杯の愛妻弁当で、困難を乗り切り、目標達成して下さいね!
私も、まっさんさんを見習い、なにか目標を持って勉強してみたいと思っています。
息子は、一週間前に帰省しましたが、中学の同窓会、高校のクラス会、
野球の同窓会?寮の同窓会と、ほとんど家にはいません。大学生って気楽なものですね(笑)
残り少ない夏休み、すこしゆっくりされて、それから、試験に向けてのスパート、頑張ってくださいね。
*ぱこじさま
はい、今年もやってきました。
息子は、今年も御神輿、担ぐんでしょうかね〜?。なにげに、このポスターに息子が写っておりましたよ。(上の写真ではわかりませんが)
がんばって、レポしてみます♪
Posted by 梅子
at 2011年08月18日 22:19

こんばんわ。
花火もあるんですね~
楽しそうだな♪
私は2日ともお仕事…頑張ります…苦笑
花火もあるんですね~
楽しそうだな♪
私は2日ともお仕事…頑張ります…苦笑
Posted by あゆ姫
at 2011年08月18日 23:34

センスのあるポスターですね(^^)
警察音楽隊は見物でしょう(^^)
今日と明日
美里町でも地蔵祭りの流れをくんだ
「やまびこ祭り」です
お互いに頑張りましょうね(^^)
警察音楽隊は見物でしょう(^^)
今日と明日
美里町でも地蔵祭りの流れをくんだ
「やまびこ祭り」です
お互いに頑張りましょうね(^^)
Posted by 紋 at 2011年08月19日 08:41
おはようございます。
火伏地蔵大祭、21日ですよね。
今朝の新聞にタイムスケジュールが出ていました。
今回は不参加ですので、みなさんのレポで楽しませていただきます。
今年は川の上に桟敷席が出るとか。
それはモライアスロンの時にあった桟敷席ですよね?
あそこは涼しかったから、その上で呑むビールは旨いだろうなぁ(泣)
火伏地蔵大祭、21日ですよね。
今朝の新聞にタイムスケジュールが出ていました。
今回は不参加ですので、みなさんのレポで楽しませていただきます。
今年は川の上に桟敷席が出るとか。
それはモライアスロンの時にあった桟敷席ですよね?
あそこは涼しかったから、その上で呑むビールは旨いだろうなぁ(泣)
Posted by トモゾウ
at 2011年08月19日 09:26

初めての訪問が昨年の火伏地蔵祭りでした
早いものでもう一年たちましたね
お祭り晴れだといいですね レポート待ってます
早いものでもう一年たちましたね
お祭り晴れだといいですね レポート待ってます
Posted by JoDee&Rod
at 2011年08月19日 12:31

おはようございます<m(__)m>
梅子さん、ブログへの訪問コメントありがとうございました<m(__)m>
ほんと・・知らないことがたくさんあるのだなぁ~と思い知らされるんですが、やはり・・お祭りと言うのは、土曜日、日曜日が多いですね。
わたしですね・・梅子さんのお店にいっても・・人見知りなので・・うまく話せるかどうかわからんのですが・・がはははははは・・・
なんさま・・・行きたいですので、こそっと・・がははははは
梅子さん、ブログへの訪問コメントありがとうございました<m(__)m>
ほんと・・知らないことがたくさんあるのだなぁ~と思い知らされるんですが、やはり・・お祭りと言うのは、土曜日、日曜日が多いですね。
わたしですね・・梅子さんのお店にいっても・・人見知りなので・・うまく話せるかどうかわからんのですが・・がはははははは・・・
なんさま・・・行きたいですので、こそっと・・がははははは
Posted by 弥勒
at 2011年08月19日 12:43

*あゆ姫さま
うちの真ん前で花火があるんですよ~。
今年は、ちょっとお天気が心配です。
お仕事頑張って下さい♪
*紋さま
そちらも、お祭りだったのですね!
今日は、お天気がよくてよかったですね。
日曜日、遊びにきませんか?
*トモゾウさま
そうなんですよ。桟敷を昨日、息子たちも手伝って、作っていました。
雨さえふらなければ、最高に気持ちのいい場所になりそうです。
*JoDee&Rodさま
初めてお会いしたのが、お祭りでしたね~。
でも、まだ一年?ってかんじです。なんか、もっとず~っと前からお付き合いさせて頂いているような気がしております♪
*弥勒さま
こそ~っと来られてもすぐわかりますよ~。だった、一日一人か二人しか、お客さんいませんから(笑)
お会いできるのが、楽しみです♪
うちの真ん前で花火があるんですよ~。
今年は、ちょっとお天気が心配です。
お仕事頑張って下さい♪
*紋さま
そちらも、お祭りだったのですね!
今日は、お天気がよくてよかったですね。
日曜日、遊びにきませんか?
*トモゾウさま
そうなんですよ。桟敷を昨日、息子たちも手伝って、作っていました。
雨さえふらなければ、最高に気持ちのいい場所になりそうです。
*JoDee&Rodさま
初めてお会いしたのが、お祭りでしたね~。
でも、まだ一年?ってかんじです。なんか、もっとず~っと前からお付き合いさせて頂いているような気がしております♪
*弥勒さま
こそ~っと来られてもすぐわかりますよ~。だった、一日一人か二人しか、お客さんいませんから(笑)
お会いできるのが、楽しみです♪
Posted by 梅子
at 2011年08月19日 21:38

2週間です。早いものです。ですが、ここのところ卒業設計に向けた
準備とかしてまして、なかなか祭りを楽しめる心境になれないのが残
念です。残る学生生活も僅かとなりますが、来年は建築士試験の本
盤です。気を引き締めて頑張ろうと思います。
それはそうと息子さんは帰省されましたか。今が一番楽しい時期で
すね。よろしくお伝えください。皆様のご活躍をお祈りいたします。