良いお年を!

2011年12月31日

先日の、笑っていいともの100人の中の一人のコーナーは、
冬眠中のカエルを掘り当てた事のある人はいますか?という質問だったのですが、
残念ながら、会場には誰もいませんでした。

私は、あります!

中学生のとき、体育の時間、校庭の隅に座って休憩中、なにげに地面に突き刺した短い枝。
「グエ〜」と奇妙な音がしたと思ったら、でっかいカエルが。頭を出しました。

それ以来、あのぐにゅとした感触が忘れられずカエルが大っきらいです。

年の暮れにそんなつまらない事を思いだしたりしていうるうちに、
いつの間にやら、このブログもアクセスが10万を超えていました。

今年も、いつも、訪問して下さった皆さん、温かいコメントをくださったみなさん
本当にありがとうございました。

また、ブログを読んで、この馬見原を訪ねて下さったみなさん、一度ならず、何度も来て下さった皆さん
心より、感謝申し上げまます。


私が、ブログを通して知り合った皆さんは、本当に優しく良い方ばかりです。

そんな私は自分では、100人に一人どころか、百万人に一人
の勢いぐらいの果報者だと思っています。

日本は、今年、本当につらい年となりました。
私個人としても、色んな辛い事や悲しい出来事もありましたが、
皆さんとの出会いが、たくさんの喜びも与えてくれました。

来る2012年が、日本にとって、そして皆様にとって、希望の年になる事を
心から願っています。

一年間、本当にお世話になりました。

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年を!



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
本日開店いたしました。
ありがとうございました。
春遠からじ
ふなっしーがやってくる!
8月4日(橋の日)のイベント
良いお年をお迎え下さい
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 みんな、元気です (2016-05-26 23:30)
 本日開店いたしました。 (2015-08-04 10:33)
 ウォーミングアップ (2015-02-02 23:55)
 ありがとうございました。 (2014-08-20 00:09)
 モライアスロン延期のお知らせ (2014-07-31 16:03)
 春遠からじ (2014-03-10 15:46)

この記事へのコメント

おはようございます
私が馬見原を本格的に訪れるきっかけとなったのが”モライアスロン”でしたね
この時に梅子さんとお知り合いになったのですが、ぶきっちょな私はろくにご挨拶する事もできませんでした
でも、何度か馬見原を訪れて、梅子さんとお話して、こういう安らげる場所があるんだなぁというのを感慨深く思う事となりました
昭和の風景を色濃く残す馬見原が大好きになりました
これも馬見原商店街の方々が頑張っているおかげだと思っています
本当に今年はありがとうございました
それでは良いお年をお迎え下さい
来年も良い年になりますようにお祈り申し上げます
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月31日 10:23
ふとしたきっかけでなんですよね・・

カエル嫌いなら嫁さんと同じですね(笑)

今年は馬見原に訪問することができず残念でした。

チャンスがあればきますね~

ほんと、一年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted by ぱこじ at 2011年12月31日 12:39
私達「宮崎景観まちづくり研究会」の馬見原での視察や馬見原街づくり協議会様と協働での住民アンケート調査、さらにはモライアスロン出場も、思い起こせば全ては梅子さんのブログへのコメントがきっかけでしたね。その節はたいへんお世話になりました。
来年もまた馬見原におじゃますると思いますので、よろしくお願いします。それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by keikansan at 2011年12月31日 13:02
ハッハッハッこんにちは!(^^)ニコ
カエル嫌いの真相がこれなんですね!(^▽^)/ ハッハッハッ梅子さん可愛かですね!(o^∇^o)ノ 子供は残酷で、ちっちゃい頃はカエルのお尻にストロー刺して・・・。色々、無駄な殺生をしてきたせいか、今は可哀想で中々、虫とかを殺しきりません。どうしても殺さないといけない虫とかには成仏してな!て言いながら仕方なく・・。
それはさておき、今年は馬見原に行けた事が自分達の最高の思い出になりました!(o^∇^o)ノ しつこいくらいに言いますけど、寒い中のご案内・・。聞いて見れば見るほど、好きになる馬見原!皆さんに勘違いしてほしくないのが、遠いて思ってる人達です!!ほんと、あっとゆうまに着く馬見原!なんか梅子さんに御礼を書こうて思いよったとですけど、わけくちゃわからんごつなって来ました・・。(´_`。) 梅子さん、ほんとにお世話になりました!来年も通いますので、よろしくお願い致します!(^^)ニコ よいお年をお迎え下さい!ポルトガル・・。ハッハッハッ!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2011年12月31日 15:45
いろいろお世話になりました。良い年をお迎え下さい♪ 
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年12月31日 16:27
私も掘り当てたことがありますよ・・・
子供の時だったんですが、大変気持ち悪い想い出があります・・・
ともあれ、今年は馬見原、そして梅子さんに出会うことができて、本当に感謝×2です。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。良い年をお迎えください。
Posted by 伊津呂 at 2011年12月31日 16:44
こんばんわ。

カエルを突き刺しちゃった~
すごい確立ですね。笑

今年も数時間になりましたね。

今年は去年以上に馬見原という素敵な町で
沢山の楽しい思い出を作らせていただきました。
梅子さんのおかげです。
来年も沢山突撃できたらいいな~

最近は一方的更新が多く、まとめ読みで
コメントもなかなか書けずにおりますが
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいおとしを~
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年12月31日 18:21
今年も寄らせていただき ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

馬見原はいつも暖かいです。

ごまもん
Posted by ごまもん at 2011年12月31日 22:53
梅子様

こちらこそお世話になり「感謝」です

来年も宜しくお願いします

良いお年を
Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月31日 23:07
*トモゾウさま

今年は、何度も馬見原に来て頂きありがとうございました。
来年も、ぜひ、息子さんと、モライアスロンに参戦してくださいね〜♪
では、よいお年を!

*ぱこじさま

奥様もかえる嫌いでしたか(笑)
今年も、いつも、コメントありがとうございました。
来年は、またお会い出来るといいですね♪
では、いいお年を!

*keikansanさま

不思議なご縁で、何度も馬見原に来て頂く事になり、本当にありがとうございました。
来年もきっとまた、お会い出来ると信じています♪
では、いいお年を!

*珈琲屋いけださま

いけださん、やさしいんですね〜♪
馬見原は、虫だらけですから、大変な事になります。謝ってばかりいなくてはいけないですね(笑)
今年は、馬見原訪問が一番のイベントとして頂き、本当にありがとうございました♪
来年も、ぜひ、お母様を連れて遊びに来て下さいね〜。
では、いいお年を!

*umedaさま

今年は、何度も、馬見原に来て頂き、本当にありがとうございました。
ご夫婦で、本当に良くして頂き、感謝の気持ちで一杯です。
来年も、よろしくお願いいたします♪
では、いいお年を!

*伊津呂さま

伊津呂さんもあるんですね〜。貴重な一人です(笑)
今年は、馬見原に何度も訪問して下さり、本当にありがとうございました。子供さんが、もう少し大きくなられたら、ぜひ、モライアスロンにも参加して下さいね。
本当に、お世話になりました。
では、いいお年を!
Posted by 梅子梅子 at 2012年01月01日 00:00
*あゆ姫さま

今、2012年になりました〜。
去年は、何度も馬見原ご訪問、本当にありがとうございました。
あゆ姫さんのレポートのお陰で、モライアスロンもすっかり有名になったようです。
また今年は、夜まで、盛り上がりたいですね〜。
今年もよい年でありますように♪

*ごまもんさま

昨年も、お会い出来て、本当に嬉しかったです。
今年も、馬見原に、ごまもんさんのバイクの爆音が響く日を待っていま〜す(笑)いつも、応援ありがとうございます♪
今年も、良い年でありますように♪

*茶畑管理人さま

お世話になりました〜♪
今年も、故郷の情報を楽しみにしています。
今年は、お会い出来るといいですね。
良い年になりますように♪
Posted by 梅子梅子 at 2012年01月01日 00:06
2012年もブログ楽しみしています。
良い年をお迎え下さい。
Posted by テキサスバーガー at 2012年01月01日 06:56
ちょっと出遅れましたが・・・
昨年はお世話になりました。
梅子さんをはじめ、馬見原の方々とお会いできたことは私にとって大きな出来事でした。
近々、ふいに お会いできることを祈りつつ・・・
Posted by おもてなし at 2012年01月01日 12:12
*テキサスバーガーさま

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
バカンス、楽しんで来て下さい♪
こちらは、寒いです(涙)

*おもてなしさま

あけましておめでとうございます!
今頃、ご家族で賑やかなお正月をお迎えの事と思います。昨年は、本当にお世話になりました。また、今年も馬見原に遊びに来て下さいね〜♪
Posted by 梅子梅子 at 2012年01月01日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。