チョコレートへの想い、アメリカへの想い
2009年02月15日
昨日のバレンタインにちなんで、チョコレートの思い出。
40年以上前の話で恐縮だが、いなかの幼稚園生の私が、おばあちゃんちの庭で遊んでいると、知らないおばさんが訪ねてきた。
おばさんは、私がチョコレートを食べているのを見てこう言った。「チョコレートが好きなの?アメリカのチョコレートは、すごーく厚くて大きいのよ。今度持ってきてあげるわね。」
そのおばさんはアメリカに住んでいたのか、何者だったのかはさっぱりわからないが、とにかく、子供の私の頭の中は、そのアメリカのでっかくて、今までに食べた事のないであろうおいしさの、チョコレートの妄想でいっぱいになった。
それから、そのおばさんがいつかチョコを持って現れる日を待ち続けたが、とうとう二度とそのおばさんに会うこともなく、私のアメリカのチョコレートへの思いは募るばかりだった。(大人は子供に嘘をついてはいけません)
小学生にになった私のお気に入りのテレビ番組は「名犬ラッシー」と「わんぱくフリッパー」。緑の芝生の広い庭、大きなテレビに冷蔵庫、その中には、これまた大きなアイスクリームが入っている。あんな賢い犬や、イルカさえ飼えるアメリカへの憧れは、募る一方だった。大人になったら、絶対アメリカに住もうと子どもながら心に決めた。
中学生のころ、アメリカ人の友達がいた。私が重い荷物を運んでいると、それを代って持ってくれながら、(ここが、気の利かない坊主頭の日本の中学生男子と違うところだ)「今度アメリカに帰ることになったから。なんか、アメリカから送って欲しいものある?」と聞かれた。私は、何にも思いつかず、「アメリカのお金見たことないから、手紙と一緒に1ドル札入れといて。」と、答えた。このシュツエーションは恋愛少女漫画のようだが、私にはなんの恋心もなく、(向こうは、多少私に気があったと思う)彼の帰国を悲しく思うより、あの時「チョコレートを送って。」となんで言えなかったのか、ということのほうが悲しかったぐらいだ。
結局、彼からの1ドル札の入った手紙は来ることもなく、私からも手紙を出すこともなく、いつの間にか、もらったアメリカの住所も紛失した。
それから、アメリカの女の子と文通なんかもしたりして、アメリカに対する憧れをいだきつつ、熊本の田舎の町で平凡かつ品行方正な少女時代を送った。
明日につづく・・・・・。
40年以上前の話で恐縮だが、いなかの幼稚園生の私が、おばあちゃんちの庭で遊んでいると、知らないおばさんが訪ねてきた。
おばさんは、私がチョコレートを食べているのを見てこう言った。「チョコレートが好きなの?アメリカのチョコレートは、すごーく厚くて大きいのよ。今度持ってきてあげるわね。」
そのおばさんはアメリカに住んでいたのか、何者だったのかはさっぱりわからないが、とにかく、子供の私の頭の中は、そのアメリカのでっかくて、今までに食べた事のないであろうおいしさの、チョコレートの妄想でいっぱいになった。
それから、そのおばさんがいつかチョコを持って現れる日を待ち続けたが、とうとう二度とそのおばさんに会うこともなく、私のアメリカのチョコレートへの思いは募るばかりだった。(大人は子供に嘘をついてはいけません)
小学生にになった私のお気に入りのテレビ番組は「名犬ラッシー」と「わんぱくフリッパー」。緑の芝生の広い庭、大きなテレビに冷蔵庫、その中には、これまた大きなアイスクリームが入っている。あんな賢い犬や、イルカさえ飼えるアメリカへの憧れは、募る一方だった。大人になったら、絶対アメリカに住もうと子どもながら心に決めた。
中学生のころ、アメリカ人の友達がいた。私が重い荷物を運んでいると、それを代って持ってくれながら、(ここが、気の利かない坊主頭の日本の中学生男子と違うところだ)「今度アメリカに帰ることになったから。なんか、アメリカから送って欲しいものある?」と聞かれた。私は、何にも思いつかず、「アメリカのお金見たことないから、手紙と一緒に1ドル札入れといて。」と、答えた。このシュツエーションは恋愛少女漫画のようだが、私にはなんの恋心もなく、(向こうは、多少私に気があったと思う)彼の帰国を悲しく思うより、あの時「チョコレートを送って。」となんで言えなかったのか、ということのほうが悲しかったぐらいだ。
結局、彼からの1ドル札の入った手紙は来ることもなく、私からも手紙を出すこともなく、いつの間にか、もらったアメリカの住所も紛失した。
それから、アメリカの女の子と文通なんかもしたりして、アメリカに対する憧れをいだきつつ、熊本の田舎の町で平凡かつ品行方正な少女時代を送った。
明日につづく・・・・・。
Posted by 梅子 at 22:16│Comments(8)
│昭和レトロ
この記事へのコメント
Posted by ゆうこりん
at 2009年02月16日 00:12

本日は、コメントありがとうございました!
ふみっちちゃんにいつか会えるといいですね~(すっかり芸能人並みですね)
梅子さんは馬見原にお住まいなのですね。高千穂のほうにたまに行くことがあります。
雑貨大好きです、是非行って見たいです♪
ふみっちちゃんにいつか会えるといいですね~(すっかり芸能人並みですね)
梅子さんは馬見原にお住まいなのですね。高千穂のほうにたまに行くことがあります。
雑貨大好きです、是非行って見たいです♪
Posted by setoko at 2009年02月16日 00:22
ラッシー♪
あの憧れのままに、大型犬を飼い墓穴を掘っている現在の私です(笑)
チョコレート・・・
きっと続を読んだら・・・
私が始めて食べたハーシーズの感想と同じかな?
と、楽しみにしております。
あの憧れのままに、大型犬を飼い墓穴を掘っている現在の私です(笑)
チョコレート・・・
きっと続を読んだら・・・
私が始めて食べたハーシーズの感想と同じかな?
と、楽しみにしております。
Posted by 昌華
at 2009年02月16日 12:55

*ゆうこりんさま
わたしもです!!
イルカもほしかったです。
あり得ないけど。
わたしもです!!
イルカもほしかったです。
あり得ないけど。
Posted by 梅子 at 2009年02月16日 13:58
*setokoさま
私のとこまで来ていただいてコメントいただき、ありがとうございます❤。
馬見原はのんびりしていいところですので、高千穂に行かれる時は、ぜひお立ち寄りください♡。
私のとこまで来ていただいてコメントいただき、ありがとうございます❤。
馬見原はのんびりしていいところですので、高千穂に行かれる時は、ぜひお立ち寄りください♡。
Posted by 梅子 at 2009年02月16日 14:03
*昌華さま
もう、先はご想像の通りかも・・・。
お楽しみに!!
もう、先はご想像の通りかも・・・。
お楽しみに!!
Posted by 梅子 at 2009年02月16日 14:05
学生時代はバレンタインに全く
縁がなく本命と言えば・・・・
親と姉からのみ・・・・の悲しい
イベントにしか思い出がないです。^0^:b
縁がなく本命と言えば・・・・
親と姉からのみ・・・・の悲しい
イベントにしか思い出がないです。^0^:b
Posted by チャオ
at 2009年02月17日 00:06

*チャオさま
チャオさんの周りはきっとシャイな女の子ばかりだったんでしょうね
(^-^)。
私は一回だけあげたことがあります。告白じゃなかったですが。
いい思い出です❤
チャオさんの周りはきっとシャイな女の子ばかりだったんでしょうね
(^-^)。
私は一回だけあげたことがあります。告白じゃなかったですが。
いい思い出です❤
Posted by 梅子 at 2009年02月17日 08:28
「名犬ラッシー」と「わんぱくフリッパー」
見てましたよー 懐かしいです・・・
コリー犬が欲しくて欲しくてたまりませんでした。