明日は、中体連

2012年06月29日

月刊ジャイアンツ 昭和53年6月号
明日は、中体連


岩城屋 昭和レトロコーナーに展示中です。
明日は、中体連


おしゃれ診断のページの篠塚選手。

鳥羽一郎かと思った。

さて、小学校の卒業文集に、
将来の夢 「ジャイアンツ入団」と、書いていた、我が家の三男ですが、
明日はいよいよ、最後の中体連となりました。

我が家にとっても、最後の中体連。
応援も頑張ってきます。

二,三年生あわせてやっと九人の小さなチームですが、せめて一勝してほしいと願っています。



タグ :昭和レトロ

同じカテゴリー(昭和レトロ)の記事画像
あの時代へ
良いもの見〜つけた!
里帰り その2
本日より、コケジョになります。
お宝発見ならず
平成も、すでにレトロ
同じカテゴリー(昭和レトロ)の記事
 あの時代へ (2015-03-11 15:52)
 良いもの見〜つけた! (2014-08-27 17:08)
 里帰り その2 (2014-06-17 11:10)
 本日より、コケジョになります。 (2014-05-12 16:23)
 お宝発見ならず (2013-05-16 16:13)
 何が出るか?! (2013-05-14 09:41)

この記事へのコメント

中体連懐かしいです
しっかり応援してきてください
Posted by JoDee&Rod at 2012年06月29日 18:14
まあ~王さんだわ!(^^)!わ~い!
尊敬しております。
篠塚さんも知ってますが、わかりませんでした(^_^;)
無難しかったですよ。
Posted by みいや at 2012年06月29日 19:55
おー、おーさんですね!
私も現役時代の王さんの記憶がかすかに残っています。
篠塚、どんな診断されたのでしょうね。
明日の中体連、応援頑張ってくださいね!
Posted by 伊津呂 at 2012年06月30日 00:05
おはようございます<m(__)m>
わたしは、野球に興味なかったのですが・・わたしの亡き父が巨人ファンでして・・
もぉ~テレビみれなかったですねぇ~
最近は・・連れの影響で・・すみませんが・・阪神ファンです(^_^.)
中体連!息子さん達も親御さんたちも熱がはいりますねぇ~
悔いのないように試合がんばられてください<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年06月30日 07:58
おはようございます。
今日の試合は…中止でしょうか?!
雨が止みませんね(涙)
Posted by ちゅらちゅら at 2012年06月30日 09:45
こんにちは!(^^)ニコ
巨人・・・。まだ覚えてます・・・。熊本は巨人ファンが多くて、ちっちゃい頃みんな巨人の帽子をかぶってた事を・・・。自分は、ろ~っこうおろ~しに~さぁ~あ~そ~お~おと~!( ̄ー ̄)ニヤリッ 阪神ファンで~す!!ヾ(=^▽^=)ノ 一人だけ・・・。て思ったら、そうでした!(ノ゚ο゚)ノ 弥勒ちゃん!!( ̄ー ̄)ニヤリッ 中体連!息子さん頑張れ!!さぁ~ここでかっとばせよ~!!(^▽^)/ あ、でもちゅらちゃんがゆうとおり雨・・・。
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年06月30日 14:45
*JoDeea&Rodさま

ありがとうございます。我が家もいよいよ最後となりました。
今まで、子供たちの野球に楽しまさせて頂いていましたが、最後の応援も楽しんできます。

*伊津呂さま

篠塚さん、かなり残念なファッションです(涙)
本人も、今この記事葬り去りたいでしょうね~(笑)

今日は、雨の為、中止となりました。明日も雨らしいです。どうなる事やら。

*弥勒さん

実家は、父が関西方面出身なんで、阪神ファンでしたよ。
こちらは、やはり、みんな巨人ですね~。私はプロ野球に全く興味ないです(笑)
息子の応援ありがとうございます♪


*ちゅらさま

今日は、ただ弁当を届ける為だけに往復2時間を費やしただけとなりました(涙)
明日も、天気悪そうですよね。困ったもんだ。

*珈琲いけださま

はい、やはり、中止となりました。
来週もずっと雨の予報ですから、どうなることやら。

大江から、応援してやってください。
Posted by 梅子 at 2012年06月30日 15:33
53年頃なら、高校生でしたね、今は野球はみませんが当時は

よく見てました。

ジャイアンツファンで

巨人戦も見たことがありますよ、藤崎台球場は地元なんで・・

篠塚選手もファションは演歌歌手ですね(笑)

雨で試合は中止とか、明日はどうでしょうか、

一生懸命に頑張る姿をよく目に焼き付けてください、

息子さんの健闘をお祈りします。
Posted by ぱこじ at 2012年06月30日 21:03
今日は天気がひちゃかちゃだったんで中止でしたかね…(;´Д`)
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年06月30日 21:38
梅子様

おはようございます

今朝は、昨日より雨が……

万全のコンディションで望んで欲しいですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年07月01日 06:53
*ぱこじさま

篠塚選手、残念な感じです(笑)

日曜日は、雨の中、試合がありました。
そして.....勝ちました!!!!
今日も、応援頑張ります。

*ワンピーススタッフさま

日曜日も大雨だったんですが、試合あったんですよ~。
親子ともども、ぎゅちょぐちょですが、一勝できたんで、濡れた甲斐がありました。

*茶畑管理人Aさま

コンディション、最悪でしたが、勝ちました~!!
今日も、今から応援行ってきますね。

遠く相良の空から、念力送っておいて下さいね~。
Posted by 梅子 at 2012年07月02日 07:54
『中体連』とあって『ジャイアンツ』と来たので、

おおおおお!!!次は梅子さんちのお宝息子、三男くん?!

あら~・・・なんかイメージ違うねえ(゚o゚;

と思ったら鳥羽一郎、違った篠塚選手ですね。

ビックリした~。中体連、頑張って~(^_^)/
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年07月03日 06:37
昭和53年6月ですか。
就職を控えて教育実習に行ってた頃です。
このレトロさ加減の時代に青春しとったというのは・・・・・。

しかし、当時の野球選手のファッションは酷うございましたね。
シーズンオフにTVに出てた山本浩二や田渕はまるで 『ヤ』 印
の方かと見まごうばかりでした。
そこいくと、最近の選手はアカヌケとります。

しかし、3男さんが中体連つうことは、まだひと働き、ふた働き
せんならんですね。梅子さんも。
Posted by 風街ろまん風街ろまん at 2012年07月03日 10:21
*みいやさま

コメント返しが抜けていて、申しわけありませんでした。
王さんは、人間的にtも素晴らしい方ですよね。
主人も、人格者だ、と尊敬しています。

*Tea Roseさま

最後の中体連で、コンディションは、最悪。親子ともども、3日間、びしょびしょのドロドロになっちゃいました。

*風街ろまんさま

そうなんですよ~。あ~、まだまだ、先は長いです。
とにかく、これから、3年間は、大学生2人に高校生、4世帯分のお金がいるわけで、地獄ですね。馬車馬のように働きます(笑)

あの頃の、野球選手は、確かに、金にネックレスに、ブレスレット、って感じだったでしょうか。
Posted by 梅子 at 2012年07月03日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。