懐かしいあの頃
2009年02月24日

先日、友人4人で内牧食べ歩き&散策に行ってきました。
いろんな方々との出会いがあり、とても楽しくそして勉強にもなりました。
内牧の商店街の皆さんも、一生懸命街づくりをされていていました。
どのお店に行っても、お茶やコーヒーを出して下さり、「おもてなしの心」が伝わりました。
馬見原には、残念ながら喫茶店がないので
せっかく来てくださったお客さんがちょっとお茶でも飲んで休める場所があればなあ~と
常々考えてはいたのですが、なかなか場所の確保ができなかったのです。
主人も、同じことを考えていらしく、なんとか、金物屋岩城屋の方にお茶処を設けてみようと
今日から片付けはじめました。
ただ、お茶出すだけでは、つまらないので、我が家に眠っていた、懐かしいものを引っ張りだし
昭和レトログッズコーナーを作ることに。
前からちょっとは置いてあったのですか、もうちょっとなんかないかなあ~と探したところ
「ポパイ」を見つけました。
昔、アイビー少女だった私にとっては「なつかし~!!」て感じです。
ついでに、私が初めて見た映画でもある「ジャングル大帝レオ」の椅子も発見したので
一緒に飾ってみました。これは、主人が勉強するとき使ってたものらしです。
お時間があれば、ぜひ懐かしい物に出会いに、馬見原へおいでください

Posted by 梅子 at 17:59│Comments(12)
│昭和レトロ
この記事へのコメント
Posted by ブロックス at 2009年02月24日 19:35
*ブロックスさま
ブロックスさんも、おしゃれなアイビー少女だったとですか!?
今時、制服以外で紺ブレ、タータンのスカートなんて女の子は、見らんですね。
プロレス雑誌は捨てんでください。プレミヤがついとっかもしれんですよ。うちにも、古いプロ野球雑誌がいっぱいあります。がらくたも山んごつあって、いつ、誰が片付けるのか・・・。いつかくるであろう息子の嫁に託します。
ブロックスさんも、おしゃれなアイビー少女だったとですか!?
今時、制服以外で紺ブレ、タータンのスカートなんて女の子は、見らんですね。
プロレス雑誌は捨てんでください。プレミヤがついとっかもしれんですよ。うちにも、古いプロ野球雑誌がいっぱいあります。がらくたも山んごつあって、いつ、誰が片付けるのか・・・。いつかくるであろう息子の嫁に託します。
Posted by 梅子
at 2009年02月24日 22:51

は~~~い 行きたいです。
我家には う~んなんかあったっけ?
我家には う~んなんかあったっけ?
Posted by ひろごん at 2009年02月24日 22:52
*ひろごんさま
ほんと、いつか来てください♥
ところで、熊本から人吉に向かって列車で行く時、ひろごんさんとこは、右側?左側?SLに乗ったとき手をふらなんけんですね。
ほんと、いつか来てください♥
ところで、熊本から人吉に向かって列車で行く時、ひろごんさんとこは、右側?左側?SLに乗ったとき手をふらなんけんですね。
Posted by 梅子
at 2009年02月24日 23:07

やっちろから人吉に向かう列車で、一番目のトンネルを抜けてすぐに家があるのわかるかな~段駅の手前で右側です。
気をつけないと、直ぐに通り過ぎますよ!
本当に 伺います ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
気をつけないと、直ぐに通り過ぎますよ!
本当に 伺います ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
Posted by ひろごん at 2009年02月25日 06:23
梅子さん、おはようございます!!
日記を読んで、俄然反応してしまいました♪
喫茶店大好きなのですよ(*´д`*)ハァハァ
高校生のときは原付乗り回して
喫茶店めぐりをしたものです・・・。
完成した暁には、絶対遊びに行きますですっ!!
日記を読んで、俄然反応してしまいました♪
喫茶店大好きなのですよ(*´д`*)ハァハァ
高校生のときは原付乗り回して
喫茶店めぐりをしたものです・・・。
完成した暁には、絶対遊びに行きますですっ!!
Posted by MIHO at 2009年02月25日 09:16
オリーブ!私も買ってました(笑)
雑誌そのものは残っていないけど、当時から洋裁はやっていたので気に入ったデザインを切り抜いたファイルは今でも眺めて楽しみます。
レトロな雰囲気の物は大好きなので、完成が楽しみです。
はぁ~・・・仕事を放り出して、今すぐにでも遊びに行きたいなぁ~。。。
雑誌そのものは残っていないけど、当時から洋裁はやっていたので気に入ったデザインを切り抜いたファイルは今でも眺めて楽しみます。
レトロな雰囲気の物は大好きなので、完成が楽しみです。
はぁ~・・・仕事を放り出して、今すぐにでも遊びに行きたいなぁ~。。。
Posted by 昌華
at 2009年02月25日 10:22

*ひろごんさま
お会いできる日を楽しみにしてま~す。
来られる時は、ご連絡くださいね❤
お会いできる日を楽しみにしてま~す。
来られる時は、ご連絡くださいね❤
Posted by 梅子 at 2009年02月25日 14:10
*MIHOさま
期待させてしまって、申し訳ないです。そんな、喫茶店なんと呼べる代物ではなく、セルフサービスでご自由にという感じですので。
でも、MIHOさんご来店の折には、おいしいコーヒーを淹れますので、遊びに来てください❤
MIHOさんには、昭和レトロはピンとこないでしょうねえ。まだ、生まれてない?!
期待させてしまって、申し訳ないです。そんな、喫茶店なんと呼べる代物ではなく、セルフサービスでご自由にという感じですので。
でも、MIHOさんご来店の折には、おいしいコーヒーを淹れますので、遊びに来てください❤
MIHOさんには、昭和レトロはピンとこないでしょうねえ。まだ、生まれてない?!
Posted by 梅子 at 2009年02月25日 14:16
*昌華さま
洋裁もされるんですか!?ほんと、オールマイティーですね!!
レトロコーナーは、なんかしょぼいのでそんな期待しないでください。何もないよりましか、ぐらいの程度です。
確か、リボンのふろく、陸奥A子のノートがどこかにあったはずなので探してみま~す♡
洋裁もされるんですか!?ほんと、オールマイティーですね!!
レトロコーナーは、なんかしょぼいのでそんな期待しないでください。何もないよりましか、ぐらいの程度です。
確か、リボンのふろく、陸奥A子のノートがどこかにあったはずなので探してみま~す♡
Posted by 梅子 at 2009年02月25日 14:21
いえいえ、期待というより
そういうところが出来ることが
ものすごーく楽しみなのです!!
お店の雰囲気が好きなだけに、尚更♪
ちなみに、昭和57年生まれです。
父の影響で、ベンチャーズが好きだったり
古い曲は結構聞きなれていたり。
懐かしい感じの物や、古い物は大好きですよ!
アンティークもいいもんですし!!
そういうところが出来ることが
ものすごーく楽しみなのです!!
お店の雰囲気が好きなだけに、尚更♪
ちなみに、昭和57年生まれです。
父の影響で、ベンチャーズが好きだったり
古い曲は結構聞きなれていたり。
懐かしい感じの物や、古い物は大好きですよ!
アンティークもいいもんですし!!
Posted by MIHO at 2009年02月25日 14:30
*MIHOさま
素敵なお父様ですね。
懐かしい音楽を流すとかいうのもいいですね!
素敵なお父様ですね。
懐かしい音楽を流すとかいうのもいいですね!
Posted by 梅子
at 2009年02月25日 16:06

椅子もかわいか~
そういえば私もOliveば買いよったです。
ちなみに我が家には20年位前のプロレス雑誌が山ほどあります。
本当はたいぎゃ捨てたかです